表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪党令嬢ナインベルの乱!  作者: かすがまる
第1章 東都戦火
10/44

010

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



「たぴ屋のガキか……文句なら聞かねーぞ。どうせ遅かれ早かれなんだ」

「紅家軍の手先に成り下がることがか!」

「強えやつが正しいってだけだろ」

「子どものために無理を押し通す男が、そんな不貞腐れを!」

「うるせえ! 俺は殺されたかねーし、ガキどもを食わすにも金が要るんだよ! それに、ここの連中には焼かれる理由もある……」


 ジロリと見られた。へばりついてくるような不快な視線……何?


「……白家最後の子が、ここに隠れてるって話があるんだよ」


 そ、それって。


「な? 天下のお尋ね者ってやつさ。生きてりゃ三歳らしいが、よっぽど目障りなんだろ。紅家のお姫様もそいつを探しに来たって聞いたぜ。皇都くんだりからわざわざ……今はたぴ屋の優男に夢中みてーだが―――」


 紅家のお姫様って、あの赤い鎧のカッコイイ女の人のことだよね? あたしを探しにって……イケメンくん大丈夫なのかな……。


「―――この焼き討ちが上手くいけば、俺様も、関心を買えるかもしれねー」


 は? 何を言い出した?


「別に、最後の子とやらを殺さなくてもいーんだ。ガキだしな。紅家のお姫様はお優しいから、どこぞの山で暮らさせるってさ……でよ? 大罪人でそれならよ? うちのガキどものことだって、よくしてくれるはずだろ? なー? そうだろ?」


 笑っているけれど、泣いているようでもあって、グチャグチャの顔。


 知っている。あの顔を、あたしはよく知っている。


「だってよお……あのお姫様、広場は法のもとにどーのこーのっつって口出してきてよー? もう誰もじょーのー金払わなくなっちまったし、兵隊がいて盗みもできねーし、だからっつって、どこも働かしてくんねーしよー」


 あれは、壊れる寸前の顔だ。絶対にそう。


 どうしようもなくなった人間の、死ぬ寸前の顔だ。


「ガキども、誰も、引き取ってくれねーし……もう、こうするしかねーんだよ」


 あたしじゃないか。


 睡眠不足で体調不良で人間不信で、仕事も空回りしちゃって、スマホを眺めたら明けていた朝に、鏡の中に見かけた女……そんなあたしと同じ顔をしている。


「なんだよ……なんでそんな目で俺を見るんだ? めーあんだろ? なー?」


 でも、あいつはまだ戦っている。あの子たちのためにって、あがいているんだ。


「……そのガキんちょが、大罪人かもしんねえな? 三歳くらいだしよ?」


 ドロリとした目があたしへ向けられた。ケイジンが後ずさりしても追ってくる。ゼキアが棒を構えた。訓練で使っていたやつだ。


「寄越せよ。どうせ誰が本物かなんて、わかりゃしねーんだ。言ったもん勝ちさ」


 来る。手にはボロボロの剣。薄汚れた刃が、パッと光った。長屋が崩れて火柱が立ったんだ。いくつもの拳が突き上げられて、吠え声が重なった。 


「あ? なんだよ、どこ行くんだ。ここに怪しいのがいるぞ……どうでもいい? なんでだよ、おい、どこに行くんだよ……次は広場だ? よせ。それだけはやめてくれって、おい……おい! 待て! ガキがたくさんいるだと!?」


 聞くに堪えない歌声。獣の群れが、嬉しそうに怒って、楽しそうに進む。


「あそこにゃ白家の子なんていねーよ! どうでも……どうでもよかねーだろ! 金なら払ったろうが!! 広場の邪魔は、もう……はあ!? 広場を、広げる? なんの話だそりゃ……おいまさか、嘘だろ……焼き討ちって……嘘だろおっ!?」


 ひどい顔で走り出した。仲間っぽい子たちも慌てて追いかけていった。彼らは間に合う? 間に合ったら、止められる?


「姫……どうする?」


 ゼキア。への字口で、眉間にしわがくっきり。


「見るべきものは見たと、私は思う。これ以上は危険だとも」

「せやな……見聞きした感じ、これは姫様探しやない。地ならしってやつや。僧院へ軍を動かした事のついでに、東都を紅家の色に染め上げる気なんやで」


 震える胸で息を吸う。ひどい臭い。あたしは今、どんな顔をしている?


「いこう。まだおわっていない。なにも」


 バップ、きっとあたしはあんたを救えない。でもそばへ行くよ。あんたみたいなバカがどう死ぬかは実体験で知っている。見て見ぬふりなんてしたくない。


 夜を行く。星も見えない。バカが後悔にさいなまれる時間帯だけれど。


 ほら、あんたは戦っているね。必死に理不尽へぶつかっていって、叫んでいる。助けるよ。戦う力はなくたって、あんたの大切なものをひどいことにはさせない。


「ゼキア、ゆうどうを。こども、あんぜんなところへ」

「承知!」

「ケイジンも。わたしは、ここでかくれている」

「や、そうは言うても」

「いけ。わたしをひきょうものに、するな」


 あちこちが燃え始めた。暴力が暮らしを壊していく。これが戦争。あたしはこの戦火から目を背けちゃいけない。目に焼き付けないなら、すぐにも死ぬべきだ。


 紅の布を巻いた腕が、今、命を奪った。そこでもあそこでも、次々に奪う。


 ああ、バップ。いっぱい刺された。倒れた。血が広がった。


 見るんだ、あたし。涙なんて流すな。しっかりと目に……あ! 子どもが!


「やめろ!」


 飛び出していた。だって、小っちゃい子だ。あたしと同じくらいの女の子。


「ひどいこと、するな! おとなが……おとなが、こどもをころすなあっ!!」


 声をぶつけた。ビックリするくらいの大声が出た。それで止められた。女の子のところへ駆け寄って、力が、抜けた。息ができない。立ってもいられない。


 あんただけでも逃げて、早く……そっちも腰が抜けちゃったかあ。


 やっぱりバカだな、あたしは。


 ゼキア、ケイジン、ごめんなさい。ガッカリさせちゃうね。でも後悔はしていないんだ。女の子を見捨てなかった自分を、あたし、ちょっぴり好きになれたから。


 ただ、イケメンくんに再会できずじまいなのは、残念かも。


 振りかぶられた刃物を見上げながら、三年前を思い出してみた。カッコ良かったよね。今晩は月が見つけられないけれど、でも、鋭く空気を裂く音は一緒……え?


 悪いやつがドサリと倒れて、超絶カッコイイ王子様がスラリと立っていた。


 この三年で伸びた髪がキラキラと輝いて……月光の微笑。


「イクサム、見参」


 あたしを護ってくれる、夢みたいなイケメンの名前は、イクサム。


「あなただけの剣です、オレは。あなたの尊い意志を世に表わし続けましょう」



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] うったえかけてくるちからがとても強いこと。 読んでいて、頭の中で情景が映像として流れてきて、涙が出そうになって喉がつまります
[一言] イクサム君、来ましたわぁ(お目目キラキラ)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ