短編集
連載って言っても、短編集です。一つひとつ、つながっていたりいなかったりしますが、個人で解釈下さい。
追伸:※と題名にあるものは中学時代のリメイクです。
追伸:※と題名にあるものは中学時代のリメイクです。
一言。
2013/05/30 22:37
ヤギとこぶたと狼
2013/05/30 22:39
零れ落ちる涙を数えて
2013/06/02 09:06
月は誰かを求めさまよう
2013/06/02 09:15
君をずっと、待っていた。
2013/06/02 09:22
例えば時計が左に回ったとして
2013/06/02 09:26
止んで病んで已んで
2013/06/07 06:43
なんでもいいから見える鎖を。
2013/06/07 06:47
とある少女の勇気と色恋。
2013/06/07 06:58
少年と月と鼻水と。
2013/06/07 07:02
幻とはいつも私を半分満たす。
2013/06/08 06:23
幸福風味の毒薬、如何?
2013/06/08 06:26
無限の加速と限界のある器
2013/06/08 06:28
絶対不動の隙間5センチ
2013/06/08 06:31
隣に居たのは昔のキミ
2013/06/08 06:35
雪の日の戯れ言。
2013/06/08 06:37
死ぬとか言うなよ、簡単に。
2013/06/08 17:07
長靴を貰ったねこ。
2013/06/08 17:12
僕は聞く術を持たない
2013/06/08 17:14
失った恋の片割れ
2013/06/08 17:16
愛して、は、いけない、ですか。
2013/06/11 21:03
ゆめ。
2013/06/13 06:04
愛を込めて、17本を
2013/06/14 04:57
声 が 聞 こ え る
2013/06/29 10:19
運命の赤いいと
2013/07/11 15:07
安い涙は馬鹿を買う。
2013/07/14 18:40
「緊急搬送です!女性と男性が重体で、場所は…」
2013/07/15 16:18
愛す≠愛される
2013/07/15 16:50
拝啓愛しき君よ、その二つ目にボクを映し出して
2013/07/20 15:34
とある少女と薬物投与
2013/09/28 18:24
比喩的に。
2013/09/29 06:13
朝と昼と夜も
2013/10/11 16:05
欲濃色症候群
2013/10/20 11:31
最近何故だか関西弁にハマってます←
2013/11/24 15:01
握った指、空を舞う骸
2013/11/28 22:21
必ず悲しみはここに来る。だから、両の腕を伸ばしておく覚悟を。
2013/11/30 13:51
憐伽、背景、キミに哀をこめて。
2013/11/30 15:36
泣いた君の手を取って
2013/12/03 18:45
日光が穏やかに差し込む教会の中で。
2013/12/04 18:38
遠い夏の夜の空と君の声を胸に
2013/12/20 08:02
男心は梅雨の雨@歌詞っぽくしてみた
2013/12/22 08:04
涙はいつか、僕を捨てていくんだ
2013/12/30 15:43
ほんの一瞬後すら過去なのに
2014/01/14 23:17
文学少女には雨すら個性的に見えるらしい
2014/01/15 21:58
彼は明らかなる間違いを犯した。
2014/01/26 11:11
ガキに一番は分からない
2014/01/29 06:46
左右非対称のアート
2014/01/30 07:04
僕の表現方法。※
2014/02/11 21:54
(改)
永遠の「愛」の行方 ※
2014/02/20 21:40
どんと うぉおりぃ、ぷりず。
2014/03/16 06:16
これも日常。 ※
2014/03/17 07:36
ワタシの味方
2014/04/29 07:44
愛しい君よ、永遠にさようなら!
2014/04/29 08:05
願いよ、キミに届いて掴まれ ※
2014/05/11 08:43
夢の中だけ ※
2014/05/12 05:47
産業びじよん
2014/05/15 05:56
どえむなキミと、どえすなボク
2014/05/16 06:31
うべあどり゛む
2014/05/17 07:34
君と僕の不快な共通点 ※
2014/05/18 05:59
私と、だぁれ
2014/05/19 07:47
あなたなんて「スキ」でも何でも無いんだから!
2014/05/20 16:03
ひだりてばりあー
2014/05/22 07:28
ザ ラングウェージ
2014/05/22 20:13
壊したい 大事なもの ※
2014/05/25 15:41
切り刻んだ心へ。
2014/05/27 22:48
僕とキミの近況
2014/06/15 21:09
階段の向こう側
2014/07/07 17:34
はんぶんこ
2014/07/09 05:45
ゲンエーのサナカ
2014/08/01 05:46
月光
2014/08/12 09:20
※否定だけはしないであげてください。
2014/10/02 16:29
深く潜った先に見えるもの
2014/11/09 07:25
妙なサビシサ
2014/11/24 11:23
僕の君
2014/12/25 20:47
君による一生
2015/01/20 18:35
同調するはずの物語
2015/01/30 09:11
「例えばのお話」。
2015/02/26 13:18
加工しよう!
2015/02/26 13:28
壮大なるお話のようでありふれた話。
2015/04/15 19:40
名前のない花
2015/06/06 23:14
朧気な夢
2015/07/05 16:42
僕という名の
2015/11/29 20:48
大人になることと大きい人になることは違う
2016/05/29 07:57
奈落の底で想う
2017/01/03 13:18
悪いことは良いことじゃないけど良いことも良いことじゃない
2017/05/13 07:27
7月20日、僕は部屋で1人
2017/07/20 16:50