表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

はじめての街

 森の中を歩いて、どれくらい経っただろう。

 太陽の位置もよく分からない。時計もない。

 ただ分かるのは――腹が減った、ということだった。


「……おい、異世界。腹は減らない仕様とか、そういう優しさはないのか?」


 神谷透は、ぼやきながら森を進んでいた。

 背には木の枝で即席に作った背負い袋。中身は、スライムの粘液と何かの牙のようなドロップ品。

 金目になるかも、と思って拾っておいたが、そもそもここに“貨幣”という概念があるかも分からない。


 それでも歩みは止めない。

 森の奥からは、定期的にモンスターの気配がする。

 最初のスライム戦で得た経験が役立ち、今では少し冷静に戦えるようになっていた。


「……っと、また出た」


 茂みの陰から、小柄な緑色の影――ゴブリンが姿を現した。

 腰のあたりに錆びた短刀を携え、獲物を見つけた獣のような笑みを浮かべている。


「はぁ……もう慣れたよ。行くぞ」


 透は構えた。手に握るのは、まだあの木の棒だ。

 ただ、今回は最初から焦ってはいない。相手の動きを見て、タイミングを合わせ――

 ゴブリンが突進してきた瞬間、横にステップしながら一撃。


 鈍い音。ゴブリンの腕が跳ね、呻き声が漏れる。

 返しの二撃で倒れた。


 その瞬間、目の前にウィンドウが浮かぶ。



ゴブリンを討伐した! 経験値+60

アイテム『ゴブリン棍棒』を入手!



「お、ドロップだ」


 透はしゃがみ、地面に転がるそれを拾い上げた。

 見た目は粗末だが、木の棒よりはずっしりしている。

 先端には鉄片のようなものが打ち込まれており、意外に実用的だ。


「ゴブリン棍棒、か。……うん、こっちの方が“マシ”だな」


 ステータスウィンドウを開き、装備を変更。

 手にした瞬間、重心が安定する。

 木の棒のときとは違う、武器を“持っている”という感触。


 それからというもの、透は少しずつ戦いに慣れていった。

 スライム、ゴブリン、時々出てくる小型のオオカミ。

 最初は逃げるだけだったが、いくつも戦いを重ねるうちに、自然と動きが洗練されていく。


 そして、気づけば――



LEVEL UP! → LV:10



「……10、か」


 気づけば森を歩き続けて三日目。

 食事は、木の実や野草、倒したモンスターの肉を焚き火で焼いたもの。

 味は、聞かないでほしい。


 だが、少しずつ体力も付き、木々の合間から空が開けてくる。

 その先――遠くの丘の向こうに、小さな街の姿が見えた。


「……やっと人の住処か!」


 胸が高鳴る。

 初めて見る“文明”。煙突から上がる煙。道を行き交う馬車。

 まるで中世ヨーロッパのような街並みだ。


 木造の門の前には、二人の兵士が立っている。

 透は少し緊張しながら近づいたが、特に咎められることもなく通してもらえた。


 ――街の名前は、「ルメリア」。

 近隣ではそこそこ大きい交易都市らしい。


 石畳の道、店の看板、パンの焼ける匂い。

 久々に“人間の世界”に戻ったような安心感があった。


「……とりあえず、宿。寝たい。風呂入りたい」


 すぐに宿屋を探し、扉を開けた。

 中は木造の温かい雰囲気で、カウンターの奥には陽気そうな女性店主がいた。


「いらっしゃい! 一泊ですか?」


「はい、お願いします!」


「銀貨五枚になります~」


「……え?」


 透の顔が固まった。

 財布を探そうとして――思い出す。

 異世界に来てから、一度も金を手に入れていないことを。


「……もしかして、モンスターってお金、落とさないんですか?」


「え? モンスターが? 落とすわけないじゃないですか~」


「……うそだろ」


 漫画では、スライムを倒すと金貨がドロップするのが常識だ。

 だが、ここでは違うらしい。現実は厳しい。


「……あの、泊まらずに外で寝たら怒られます?」


「まぁ、森に戻るなら自己責任ですけど……野宿は魔物が出ますからねぇ」


 そう言って、彼女は少し考え込んだ。

 そして、にっこりと笑った。


「……あ、そうだ。お兄さん、冒険者ですか?」


「え? いえ、まぁ……なりたて、みたいな」


「それなら、“冒険者ギルド”を紹介します。依頼をこなせば、お金がもらえますよ」


 それだ。まさに漫画でよくあるやつだ。

 透は心の中でガッツポーズを取った。


「どこにありますか!?」


「この通りをまっすぐ行って、大きな剣の看板がある建物ですよ」


 礼を言い、透は街の中央へ向かった。

 やがて見えてきたのは、立派な石造りの建物。

 扉の上には剣と盾の紋章――まぎれもなく冒険者ギルドだ。


 中に入ると、酒場のような賑わいが広がっていた。

 鎧姿の戦士、ローブを羽織った魔法使い風の男。

 受付には制服姿の女性職員が並び、依頼書を処理している。


「うわ……本当にゲームみたいだ」


 透は感動しつつ、受付の一人に声をかけた。


「すみません、冒険者登録したいんですが」


「はい、ではこちらの申請書に記入をお願いします」


 筆記用具を渡され、名前を書き込む。

 職業欄にはとりあえず「無職」と記入した。

 周囲の視線が少し痛い。


「登録完了です。ランクは最下位の“Fランク”になります。依頼は掲示板から自由に選んでくださいね」


 透は掲示板の前に立つ。

 紙がびっしりと貼られており、魔物討伐や素材収集などが並んでいる。

 その中に、簡単そうなものを見つけた。


――【スライム10体討伐】報酬:銅貨30枚


「……これだな」


 報酬を換算すると、宿一泊分。まさに生存のための依頼。


「スライムなら慣れてるし、ちょうどいいか」


 依頼を受け、再び森へ戻る。

 夕暮れの光の中、あの日のスライムたちが、またぴちゃぴちゃと跳ねていた。


「……悪いけど、今日は稼がせてもらう」


 透はゴブリン棍棒を構え、次々と叩き潰していく。

 動きも洗練されており、攻撃のタイミングも完璧だ。

 次第に手応えが軽くなる。経験が積み重なっている証拠。


 そして――最後の一体。


 透は息を整え、狙いを定める。

 棍棒を振り下ろした、その瞬間――


 ぴきっ、と空気が震えた。


 視界の端で、何かが光った気がした。

 次の瞬間、スライムが――木端微塵に弾け飛んだ。


「なっ――!?」


 地面に粘液のしぶきが降り注ぐ。

 あまりの威力に、透は棒を握ったまま呆然と立ち尽くした。


 今のは、間違いなく“クリティカルヒット”。

 だが、その威力は常識を超えていた。

 いつもの数倍、いや十倍近い破壊力。


「……これが、もしかして……俺の“特殊能力”?」


 だが、確証はない。

 ウィンドウを開いても、“▒▒▒▒▒▒▒▒”のまま。

 特に変化も説明もない。


 結局、分からないまま、透はギルドへ戻ることにした。

 スライム十体分の証拠を提出し、銅貨三十枚を受け取る。

 ようやく手にした“お金”。


 硬貨の冷たさを感じながら、透は小さく息をついた。


「……やっと、宿に泊まれる」


 初めての報酬。初めての夜。

 そして――初めての、“人としての休息”。


 だが、彼の頭の片隅には、あの一瞬の光が焼き付いて離れなかった。


「……あれ、なんだったんだ?」


 月明かりの差し込む宿の部屋で、

 透はベッドに身を沈めながら、静かに呟いた。


 ――特殊能力。

 ――バグ文字。


 その正体が明かされるのは、もう少し先の話である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ