表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/157

【37】信念

 建国記念パーティー当日。巨大な鍾乳洞のアジトにて、俺とラヴィニアはフォルトレット討伐作戦の最終確認をしていた。


「……今更言うのも何だが、よくもまぁこんなこと思いつくな」

「でも俺のは最終手段だから。基本的にはラヴィニアの作戦でいこうぜ。俺がフォルトレットに近づいて『リフレクト』を突破する作戦」

「ああ。分かった」

「そうだ。魔法銃預かってよ。俺が持ってたらせっかくの魔力ゼロが活かせなくなる」

「それもそうだな」


 ラヴィニアに渡った魔法銃は、彼女の手に展開された灰色の魔法陣の中に沈んで消えた。

 

「ところで、おまえは奴を捕縛して情報を引き出したいんだったな?」

「できれば。あんま物騒なことしたくないし。でも、あいつの正体がヴェノムギアなら話は別だ。やっちゃおうぜ!」

「ヴェノムギア……か。前に話を聞かせてもらったが、ロワイアルゲームとか異世界転移とか、突拍子も無さすぎて、未だに信じ切れていない」

「それはもう信じてくれ。話進まないから」


 ちなみに、エリーゼのことは話していない。ただでさえリアリティの無い話なのに、女神まで出したらついてこれない気がした。エリーゼはあくまで俺が偶然出会ったスーパー魔法使い、ということになっている。


「さて、ファルジュとガートルードの準備が整い次第、私とおまえで城に乗り込む。覚悟はいいか?」

「いいよ」

「……」


 ラヴィニアは不服そうな表情を浮かべ、脇腹を小突いてきた。


「えぇっ!?」

「何だその腑抜けた返事は? 相手はフォルトレットだぞ? 最悪、殺されるかもしれないんだぞ?」

「でも、俺は潜伏しながらあの人に接近すればいいんでしょ? それに、エリーゼと合流できれば勝ち確みたいなもんだし! 平気平気!」


 ところで、あいつ今何してるんだろ。俺のこと探してるかな。それとも普通に見捨てられたか。だとしたら、ショックだな。俺的には結構仲良くなったと思ってるんだけど、向こうは全然そうじゃなかったりして。


 すると、ラヴィニアは俯いて、右手で自身の左腕を強く握りしめた。


「おかしな奴だな。おまえはまるで何の迷いもないみたいだ。自らの信じた道を、臆せず突き進める強さと危うさがある。頭が空っぽなだけかもしれないが」

「空っぽじゃねぇよ……たぶん」

「普通は、異世界転移なんてしたらもっと動揺するだろう? 私たち魔族に捕まって即脱獄を決行し、反撃までしてきた奴も初めてだ。あまつさえ、最終的にはそっちから協力を持ちかけてきたじゃないか?」

「……」

「なぜ恐怖しない? なぜ迷わない? 何なんだおまえ? 常時やけくそなのか?」

「何だ、常時やけくそって。違うわ」


 ラヴィニアの腕が小刻みに震え始める。


「私は……恐いぞ。フォルトレットに魔界を蹂躙されたあの日からずっと恐れ、迷っている。闇に覆われた森を彷徨うような毎日だ」

「はあ」

「私のお爺様はな、最期に人間を恨むなと言ったんだ。だけど、やはり私は人間が憎い。フォルトレットを殺したい。結局、憎しみに身を任せてここまで来てしまったが、自分のやってきたことが正しいのか、お爺様がなぜ人間を恨むなと言ったのか……全く分からないんだ」


 気づけば、ラヴィニアは普通の女の子に見えた。魔界を統べてきた種族の一人とは思えないほど、彼女は小さく、言葉は弱々しい。

 だがしかし、同情する気には一切なれない。


「知るかよ。てか、ちょっと無責任なんじゃない? たくさんの人を殺めて、酷い仕打ちもしてきたんだろ? この期に及んでそれはないな」


 俺の厳しい非難に、彼女は口を噤む。

 可哀想とは思わないが、大人気なかったような気もした。


「……エリーゼが言ってたぜ。人間も魔族も目くそ鼻くそだって。要は同じなんだよ。だから、仲良くすべきなんだ。お爺さんはそういうことを伝えたかったんじゃないの?」

「魔族と人間が同じだと? ふざけるな、そんな適当なこと──」

「あー待て待て。俺、数日前に転移してきたばっかだぜ? そんな国際問題的なこと聞くなよ!」

「……」


 震えこそ収まりつつあったが、ラヴィニアは押し黙ってしまった。

 なんて言葉をかければ、彼女を励ませただろう。そもそも励ます必要があるのだろうか。さっきは、人間も魔族も同じだとか言ったが、俺は結局どこまでいっても部外者だ。ましてや、故郷を奪われた彼女の気持ちなど想像すらできない。


「ラヴィニア様。お待たせして申し訳ございません」


 エルフのお姉さん、ガートルードがやってきた。悪魔のファルジュも一緒だ。


「んあ~? ラヴィニア様どうかしましたぁ?」

「……いいや、何でもない」


 すると、彼女は足元に灰色の魔法陣を組み始め、配下二人に呼びかける。


「おまえたちは後で呼ぶ。まずはここでの作業、任せたぞ」

「承知しました」

「はい! 仰せのままに!」


 足元の魔法陣がおそらく完成した。


「ムギ、中に入れ」

「おう」


 言われた通り足を踏み入れると、彼女は俺の腕を引き、耳元で囁くのだった。


「……私たちが真に分かり合うことなど、不可能なのかもしれないな」

「……」

「おかげで覚悟が決まったよ。感謝する、ムギ──」


 ラヴィニアの空間魔法が発動する。

 彼女の言葉は冷たく淡々としていた。落ち着いた口調でありながら、どこか吹っ切れたような強い信念も感じた。一方で、どこか悲観的にも聞こえたのは、俺の都合のいい願望だろうか。


 後戻りはできない。とうに賽は投げられた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ