表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/64

7


「アート!?あなた魔法が使えるの!?カラスなのに!?」



 黒羽の鳥人の中でも、特に黒い髪を持つ鳥人をカラスと呼ぶ。


 彼らは多少の魔力は操れても、ほとんど魔法を使えない。


 私もカラスだからよく知っている。



 私が驚いているので、アートはどことなく得意気な様子だ。



「少しだけなら。カラスと言っても、混血なんだ。制限も多いし、この魔法も完全に空を飛べるわけじゃない。体を軽くして、跳躍するだけだし」



「それでもすごいわ!私は全然使えないもの!」



 混血だって、使える人はかなり珍しい。それこそ、話に聞いたことはあっても、会ったのは初めてだ。



「…ごめん、時間がないから。」



 アートは私の腰に腕を回すと、ぐっと、自分の方へ私を引き寄せた。


 二人の体が密着して、私の心臓は大きく飛び跳ねた。



「何よ!?一体!」



 思わず体を離そうとする私に、アートは一層の力を込めて引き止めた。



 両腕でしっかりと抱きしめられ、とても離してくれそうにない。



「何よ……」



 こんなにくっついていたら、心臓の音が彼に伝わってしまう。

 でも、それでも良いかもしれない。



 私も彼の背中に両腕を回して、彼の胸に耳を押し当てた。こっそり彼の心臓の音を聞いてみる。



 彼の心臓の音がする。


 私と同じ音が聞こえてきた。




 彼は表面上さっきと変わらず、平然としているが、心臓はこんなにも早く鼓動を刻んでいる。




 彼は一度階段に降りると、今度は思いっきりジャンプした。


 それまでと違って、ぐんぐん上昇していく。どんどん速度が増していく。



 それから数回階段を蹴っただけで、あっという間に、塔の天辺についてしまった。



 私は彼にしがみついているだけで、精いっぱいだった。




 降り立っても、離れるのが名残惜しくて、ほんの数秒だけ、彼の心臓の音を聞いていた。



「怖かったか?………あっ漏らしたか?」



「し!失礼ね!レディに向かってなんてことを言うのよ!怖くもないし………てもないわ!」



「なら良い。ほらここだ」



 体を離れたけど、手は繋がったまま、彼は私を案内した。



 階段は塔の屋上へ続いていた。上から四角い光が漏れている。



 屋上へ出ると、眼下広大な景色が広がっていた。


 胸の高さほどの壁が周囲を囲っているだけで、周辺を見渡せるようになっている。


 私は壁に手を付いて、落ちないよう前に乗り出した。



 塔を中心に放射状に伸びる道。


 雑多にひしめき合う建物が、まるでパズルのピースのよう。


 遠くに青い海が、反対側には遠くに森と山が広がる。


 その中で人は、小さな粒でしかなくて、高い場所にいるのだと実感する。


 これだけ綺麗だと、怖がっていたのも忘れて、私は感嘆の声を上げた。



「アート、遠くまで見渡せるわ!人がアリンコみたいに小さい。見て!向こうに大きい港がある。たくさんの船があるのね」



「ああ。この町には貿易会社の本部があるから。そのためだな」



 私はハッとして、下唇を噛んだ。無意識の内に目つきも悪くなっていたように思える。濡れ衣かもしれない船を睨み付け、アートに尋ねた。



「貿易?それって、もしかしてグレンウィル家の?」



「良く知ってるな。ってまあ、この町のやつなら誰だって知ってるか」



 庶民の出身ながら、貴族の称号を与えられた一家。私が知らないはずはない。




 なぜなら私の婚約者はグレンウィル家の者だから。




 でも今はまだ忘れていて良いの。今だけは思い出したくないわ。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ