表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/41

第11話 八月 残暑①

 ほとんど一方的なサヨナラを告げられてから、二週間ほどが過ぎた。

 あれから神社には足を運んでいない。

 折角、交換した連絡先にも、連絡できないでいた。


(拒否られてたら立ち直れない。そもそも個展の準備で忙しくて、俺なんか相手にしている暇、ないよな)


 そう考えて、自分の気持ちを誤魔化した。


 学校は既に夏休みだ。

 しかし今日は、図書委員の当番で学校に来ていた。

 夏休み中も部活動や課外学習で学校が空になることはない。その間も図書室は開いているので、持ち回りで窓口担当が回ってくる。

 ただ座っているだけでやることがないので、読書しているかスマホを見ているか。どちらにしろ時間の無駄感が半端ない。


 小さな窓の向こうの空を眺めて、夏希はぼんやりした。


(ムカつくくらい、夏の空。今の俺にはそんな活力ない)


 混じりけのない濃い青も、分厚い白い雲も、力強すぎて逆に気力を持っていかれる。


「おい、この本、返却」


 ぽん、と本で頭を叩かれた。

 見上げたら、健太が立っていた。


「あ……、うん」


 あの告白以降、健太ともぎくしゃくしている。

 健太は無駄に夏希を誘ってこなくなった。断る面倒がなくていいが、原因を考えると素直に喜べない。


(俺もまだ、ちゃんと謝ってないもんな)


 返却作業をしながら夏希は健太を、ちらりと見上げた。


「あのさ、東野。今、時間ある?」

「何だよ、東野って」


 中学からの流れで普段は健太と呼んでいるが、この状況で名前を呼ぶのは気まずい。


「まぁ、いいけど。あるよ。何?」

「ちょっと、こっち」


 夏希は図書の控室に健太を引っ張り込んだ。


「お前、俺のコト、こんな場所に連れ込んでいいの? またキスされるかもよ?」


 全く笑っていない顔で、笑えない冗談を健太が言った。


「それは、嫌だけど」

「嫌なのかよ」


 ちょっとムッとして、健太を睨んだ。


「好きじゃない奴にキスされんのは、嫌だろ」


 今度は健太が何も言えずに黙った。


「別に健太が男だからとか、そういうんじゃない。健太にキスされて、俺も自分の気持ち、自覚したし……。いや、今はそうじゃなくて」


 夏希は健太に向かって頭を下げた。


「ダメだとか無理だとか、酷い言い方して、ごめん! あの時は、自分のことしか考えてなくて。別に健太を否定したわけじゃない」

「じゃぁ、どういう意味だよ。つか、どんな意味でも、俺が傷付く未来しかねぇ気がするけど」


 仰る通りすぎて、言葉が出ない。


「好意を、持ってもらえるのは、素直に嬉しい。友達としてなら、いられるけど、俺は健太の気持ちに応えらんないし。でも、他に言い方があったって思って」


 言いながら、夏希は結陽の言葉を思い出していた。


(あれ? 俺、今、結陽さんと同じこと、言ってないか?)


 健太のことは嫌いではない。ちょっと鬱陶しいだけだ。

 結陽を想っている夏希は、健太の気持ちには応えられない。

 無駄に傷付けたかったわけではない。

 それを伝えたかっただけなのに。


(つまり、結陽さんには、他に好きな人がいるってことなのか?)


 背中に冷たい汗が流れた。

 健太が息を吐く気配がした。夏希は顔を上げた。


「俺が今まで告んなかったのは、お前がノンケだと思ってたからだよ。けど、あの男といる時のお前は、どう見ても恋してたし。何かいい雰囲気で上手くいきそうだし? ずっと好きだった俺が焦るのは普通だろ」


 健太が眉間に皺を寄せて渋い顔をした。


「けど、キスしたのは流石にやり過ぎだった。もしかしたらだけど、夏希、初めて、だったりした、よな?」


 夏希は俯いたまま頷いた。

 恥ずかしくて顔が上げられない。

 健太の手が夏希の顎を撫でた。ドキリとして咄嗟に顔を上げた。


「夏希のファーストキス奪えたのは嬉しいけど、それでお前に恨まれんのは、嫌だし。アイツとはもう、キスしたの?」


 雷雨の日に結陽からされたキスを思い出して、また顔が熱くなった。

 健太が盛大に息を吐いた。


「結局、上手くいったのかよ。全部、俺のお陰なんじゃね? 感謝しろよな」

「……上手く、いってない。フラれた」

「は?」


 とても小さな声で伝えたのに、健太がとても大きな一言を発した。


「いやいや、つい最近まで神社デートしてただろ。何でだよ」

「見てたのかよ」

「通学路なんだから、仕方ねぇだろ。俺だって今更、見たくねぇよ。つか、俺が通ったの気付けよ。気が付かねぇほど、アイツしか見えてなかったんだろ?」


 夏希はフルフルと首を振った。


「好きだけど、恋人にはなれないって。友達でいたいって。俺、結陽さんにも酷いコト、言っちゃって」


 思い返したら、ボロボロと涙が流れた。


「ちょっ、泣くなよ。ホラ、ハンカチ」


 健太がタオル地のハンカチを貸してくれた。

 それを目に押し当てる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ