表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
終末の魔道士  作者: エタリスト
2/6

2.少年から見たアレト(元ニート)

アレトは多分いい奴

死にたいと呟いていたその男はあまらにも澄んだ瞳をしていた。顔つきはやや幼く恐らく元ニートだろうが、優しそうな雰囲気を醸し出していた。


やさぐれた表情でゾンビのように乾パンを食べるその姿は、傍目には気持ち悪く見えたろうが、飢えた自分にとってはどうでもいいことだ。


「あの」


ミトリは飢えに任せ、その優しそうな年上の汚らしい少年に声をかけた。



ーーーーーーーーーーーーーーー


「やっぱついてくるのか…」


「だ、駄目でしたか?」


言葉とは裏腹に、アレトの表情は怒っていない。かといって、喜んでる様子もない。優しそうではあるが、何を考えてるか分からない怖さがある。


「いや、話の流れ的に何となくそうなるだろうとは思ったし、別にいいよ。どうせあと一週間で食料は尽きるし。そっからは飢えと渇きに任せて一緒に死ぬのを待とう」


「アレトさんといると、食べ物が見つかる気がします」


「なあ」


突然、立ち止まってアレトが振り向いた。びっくりしてしまった。


「はい?」


「別に丁寧語じゃなくていいぞ。こんな終末世界、年上も年下もないだろ」


「はあ…う…うん。分かった」


「別に威張ることじゃないけど、世界の『徹底破壊』まで俺は不登校のニートしてたからな…小学生か?ミトリは」


「はい。あ、いえ…うん」


「立派に学校行ってただけ、俺より偉いよ。元ニートを敬う必要はない」


「でも、食べ物を分けてくれた…」


「ただの気まぐれだよ。たかが寿命が一週間やそこいら伸びただけだろ?」


「でも…なんか、一緒に行きたいって思う」


「可愛くないぞ。行けたらいいな。食料が見つかればな」


「アレトは死にたいなら、一箇所に留まっていれば、食料も水も見つからずに死ねるんじゃないの?」


「そうしたいのはやまやまなんだけど…こんな瓦礫に囲まれてじっとしてるのも鬱になるだろ?」


「うん…」


「だから気分転換に歩くんだよ。エネルギーを使う方が早く死ねるかも知れないしな」


なんだか、不思議な人だ。死にたいなら、鬱になってもいいだろうに。


「ニートだった時は散歩にも行きたくなかったけど、今思えば、家は居心地良かったんだなあ…」


アレトがどこか遠くを見るような、寂しそうな目をした。


「おい、てめえら」


とうぞくが あらわれた。


じゃない。ガタイのいいヤンキーっぽいおっさんともお兄さんともつかない男が突然瓦礫の向こうからやってきた。手にはカナヅチを握っている。


「食料と水を残らず寄越しな」


ガタイのいいDQNはアレトに向かって因縁をつけた。アレトは、さり気なく僕を背に隠し、ゆっくりとDQNの方に向き直った。


魔法関係なくね?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ