表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/54

「子供のこと、ですか」


「ええ。実のところ、私は大馬鹿者なのです」


 言いながら、店主はよっこらせと近くの席に座った。

 相変わらず視線は遠くの方を見ている。


 何かを悲しんでいるようにも見えた。


「私は旅に出る前、故郷に実の子供と妻を置いて出ていったんです」


 店主は下唇を噛む。

 外は変わらず騒がしい。


 集落の子供だろうか。

 わいわいと走り回し、村人に怒られていた。


「喧嘩をしてしまったんですよ。少し大きな喧嘩を。そこで何かプツンとキレて、昔から憧れていた旅に出ることにしたんです」


「……帰ろうとは思わないんですか?」


 尋ねると、店主は表情を暗くさせる。

 拳をぎゅっと握りしめて、ぷるぷると震えていた。


「帰る場所がないんです。後から知ったことなんですが、私が故郷を去った後、魔物に襲われて村が滅びたらしいんですよ」


 俺をちらりと一瞥し、


「奇跡的に生き残ってしまったんです。私は」


「……すみません。聞いてしまって」


「いいんですよ。誰かに話さないと、誰かに自分の罪を話さないと、きっと駄目になってしまう。……と言っても、私はもう現実から目を背けた人間。もともと駄目になっていて、今更だとは思うのですが」


 店主は最後まで悲しげな表情を浮かべていた。

 いや、悔しいとも言える。


 なんとも言えない表情を最後まで浮かべていた。


「こちらお持ち帰り用のサンドイッチになります」


 店を出る直前、店主からシャーロット用のサンドイッチを受け取る。

 どうやらサービスしてくれているらしく、少し多めに入っていた。


「ありがとうございます。とても美味しかったです」


「私の方こそ。今日はありがとうございました。また、機会があれば来てください」


「もちろんです。それでは」


 言って、俺は店の外に出る。

 少し時間が経ったのもあり、日が傾き始めていた。


 さすがに早く帰らないとシャーロットに殺されてしまう。


 ちらりと少女Aを見る。


「…………」


 何も言わず、ただ喫茶店を眺めていた。

 どうしたのだろうか。それほどサンドイッチが美味しかったのかな。


「大丈夫?」

「……大丈夫」


 確認を取ると、俺より先に少女Aが歩き出した。

 俺も急ぎ足で追いつき、シャーロットが待っている宿へと向かう。


「うわ……やばいな」


 頬に冷たい雫が伝う。

 空を見上げると、あれほど晴れていたのに太陽は閉ざされ、深い雲に覆われていた。


 パラパラと降り出した雨は次第に豪雨まではいかないものの、かなり降り出してきた。


「急がないと! ごめん、ちょっと走るよ!」


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ