表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/174

お姉さんと買い物します 2

 エリュマはネメアから少し下がると、エプロンの前ポケットからメモ帳と鉛筆を取り出し、質問を始めた。


「じゃあまず、普段はどんな風に魔物と戦っているのか、教えてちょうだい」


「はい。俺は魔物によって戦い方を変えてます。逃げ足の速い魔物には武術を、防御の固い魔物には短剣を、遠距離から攻撃してくる魔物には、魔法を使って戦います」


「へー、手数が多くていいわね。装備はどんなの使ってる?」


「えっと、肩当てと、膝当てぐらいですね。しかも、脆くてすぐに壊れてしまう奴です。俺、前のパーティだとさりげなくサポートするぐらいしかできなかったんで、そんなに装備を着けなくても平気だったんです」


「前のパーティ?」


 エリュマはメモをとる手を止めた。ネメアは顔を曇らせる。


「俺はステータスが平凡すぎて、パーティから追放されたんです。特に秀でたところがないせいで、強い魔物に太刀打ちできませんでした。それから、俺より優秀な人を仲間に入れられそうだから、俺はもう用済みだと言われました」


 薄く上唇を噛み、ネメアは悔しそうに顔を歪めた。事情を聞いたエリュマは、メモ帳と鉛筆をポケットにしまい、手の平を拳でうつ。彼にピッタリの装備を思いついたのだ。


「なるほど、思い付いたわ! 良いのを持ってくるから、ちょっと待ってて」


「え?」


 エリュマは、男性向けの装備が並べられたコーナーへ、小走りで向かっていった。ネメアは、今の会話だけで、どんな装備が合うのか本当に分かったのだろうかと困惑する。


 戻ってきたエリュマが手にしていたのは、鉄でできた肘当てと、固い皮膚を持つ魔物の革でできた、腹当だった。なぜこれらを持ってきたのか、彼女は解説を始めた。


「使ってる武器は短剣なのよね。短剣はリーチが短いから、横からの攻撃は防ぎにくいでしょ。だから、肘とお腹はしっかり守っておくべきだと思うの。


 それに、前のパーティで戦いの補助をしてたなら、ネメアさんは強力な一撃を与えるタイプじゃなくて、機転になるような、トリッキーな事をするタイプだったんじゃないかしら。色んな種類の攻撃ができることだし。


 貴方のステータスを見た時は、とりあえず全身を鉄の装備で固めるべきだと思ったの。だけど話を聞いて、意見が変わったわ。


 必要最低限の装備だけにして、なるべく速い動きができるようにする。そうすれば、元々やっていた機転づくりのように、魔物を蹂躙する戦い方ができるはずよ」


 話を聞いたネメアは、エリュマの言っている事が全て的を得ていたので、とても感心した。


「わぁぁ、凄いですね。俺達初対面なのに、そこまで見抜けるなんて」


「ウフフ、伊達に司令塔してないもの。私、洞察力は誰にも負けない自信があるわ。それで、ネメアさんの装備、これでいいかしら?」


「もちろんです」


 エリュマが装備を差し出し、受け取ったネメアはさっそく身につけてみた。重すぎず、この程度なら動きに支障が出ない。そのうえ、かなり丈夫そうなので安心感がある。


「しっくりきました! 俺、買ったらそのまま着けていきます」


「気に入ってくれて何よりよ。じゃあ次は、武器を選んであげるわ。ネメアさんは今、どんな武器を持ってるの?」


 話を切り替え、エリュマは再びメモ帳とペンを取り出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ