5/7
財布
財布を落とした。
買ったばかりの財布だった。
「茶色くて、二つ折りで、買ったばかりで新しくて、お金はたいして入ってなかったです」
「身分証とかは入ってなかったんですか?」
「入ってないです」
「これに詳しく書いてください」
交番で遺失物の届けを出した。
次の日、
ポストに財布が入っていた。
誰が?・・・どうして?・・・なんで?
とりあえず、交番に行って、見つかったと報告した。
「中身は大丈夫でしたか?」
そう聞かれ、中身を確認していなかったと思い出した。
小銭は流石に把握していなかったけど、札入れには千円だったはず・・・
「あれ?千円が二枚?」
「どうしました?足りない物がありましたか?」
「いえ、増えてます」
「は?・・・勘違いじゃないですか?」
「絶対、千円札は一枚でした!」
「どうしても要らないなら募金でもしたら良いんじゃないですか?」
「はあ・・・」
名前も身分証も入っていない財布が翌日に届いただけでもビックリなのに、中身が増えてるとか怖すぎる。
いったい何があったんだ。