表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神さま異世界に旅行に行く  作者: 町田村尾
第1章女神様と盗賊団のリーダ
2/4

異世界ポーワルに行く

読んでくれてありがとうございます

誤字脱字あったら、教えて下さい


「カノン姉さま~~~~」

私、ブルノ・シノンノは今、天界のとあるお店に来ている、そこには色々な星の様々な物が売られている。そこで私は、一人目に異世界に転生させた子の異世界ポーワル星の地図や木の杖、飲み物、食べ物ポーワル星の服とポーワル星のお金50万ホープを買うのだった

「はい、シノンノ後これも持って行って」

カノンに渡された瓶に入ったピンク色の液体を首をかしげながら見ていた。

「それは、ステータスを弱体化させる薬よ、私たちのステータスは異常だからねだからそれを、異世界に行ったら飲むのよ、ここでは飲まないようにね」

私は、早速ポーワル星の服を着て準備が整ったのでカノン姉さまの店を出る。

「行ってらしゃい気を付けてね」

「分かったじゃあ行ってくるね~~」

カノン姉さまの店を出て真っ直ぐ行くと、私達女神や天使、妖精族が普段使っている魔方陣ではなく、その横にある小屋にある魔方陣の方に行くと、門番のジルクノさんがいた。

「今日の門番兵はジルクノさんだったんですね、これからポーワルに行く所なので手続きをお願いします」

「おうシノンノ、分かったじゃあこの紙に名前とこれから行く異世界を記入してくれ」

そう言われて紙とペンを渡されたので、私はシノンノと書いてその下にポーワルと書くのだった、書いたのでそれを、ジルクノさんに渡すとジルクノさんが、目の前の魔方陣の上に乗れと言ったので魔方陣の上に乗るとジルクノさんがポーワルの位置を確認する

「お、あったあった、ここだなよし準備が出来たぞ気を付けるんだぞ」

と言って私は異世界ポーワルに旅立つのだった。




目を開けると私は、とても巨大な針葉樹に似た木が1本そびえ立つ場所に座っていた。

「ここがポーワルか!」

私は、気配探知で誰もいない事を確認するとアイテムボックスからカノン姉様に貰ったピンクの液体を飲むのだった、ピンクの液体を飲み込むと体から力が抜けてくのが分かった、それから10分くらいしてから体の調子が元に戻った私は、ステータスを確認する

「ステータスオン」

    前 今

レベル・・・500,200     レベル・・・1          

体力・・・・6,005,000   体力・・・・1,300

攻撃・・・・2,785,960   攻撃・・・・1,500

防御・・・・4,860,200   防御・・・・2,160

速さ・・・・2,378,211   速さ・・・・990

魔力・・・・(753,800    魔力・・・・86,999,999)

       ,246,999)

と出たのだった。

しかし魔法の方は消えなかったみたいだった。

「うわ~~これ多分チートだな、どうしよう町に行くのが怖くなってきたよ~~」

「ステータスオフ」

私は、町に行くのが少し不安になってきたが、ここでじっとしているよりはマシと思い町に行く事にするために、どっち方向に行くかを魔法で決めるのだった。

「女神の勘発動」

「・・・・・・・・・・・・・・・・!!」

女神の勘で左の道に行くと変な輩に絡まれて面倒な事になる事が分かり右に行くと途中で盗賊に会うけどその先の町では、まあまあ普通に暮らせる事が分かりそっちに行く事に決める

「さて、では行くかな」

シノンノは右の道に向かって歩き出すのだった、歩き始めて大体1時間ぐらいたったころ小腹が空いたので、食べ物を食べるため近くにあった石に座りアイテムボックスから飲み物と食べ物を取り出すと食べ始める。

私はただ休憩してる訳ではなかった、そう先ほどから後ろからこっそりと私の後を付けてくる気配が6つあったので、おびき寄せる為にやっていたりもするのだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ