表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/71

第二話 一

「楽な仕事だったな」


 千はそんな事を呟きながら、夜道を一人歩いていた。千の独白を聞いている者は誰もいない。秋の夜風が肌に触れるたびに体を震わせ、寒さに耐えるために手をポケットに突っ込んだ。


 仕事帰りの疲労した体は、今すぐにでも睡眠を求めているが、アパートまで徒歩で三十分は掛かる。下がり気味の瞼に負けないように歩いていくしかない。


 歩くこと、十分。携帯電話に着信がかかる。バイブレーションと共に、初期設定のままの電子音が胸ポケットから漏れ出ている。


 携帯を開き、着信相手を確認する。《青》だ。


 通話ボタンを押し、携帯を耳に当てた。


「どうした?」


「仕事は無事に終わった?」


「電話に出てるんだから分かるだろ?」


「そうね、ごめんなさい」


「で? 何の用だよ?」


「ちょっと気になる事を聞いたのよ」


「気になる事?」


「ええ」


 《青》の声が途端に小さくなった。


「《白》が上海にいる可能性が出てきたって」


「上海か……。七年前に行方不明になってからどこにいるかと思えば、そんなところにいたとはな」


「ええ。一応、調べてみるけどあまり期待はしないで」


「ああ。それで、他にも何かあるのか?」


 話の内容を聞く限り、家に帰ってからでも出来る話だ。緊急性も無いし、わざわざ電話を掛けてまでする様な話でもない気がした。


 電話の向こう側で《青》が「え?」と呟き、少し間を空けてから、小さく息を吐く音が聞こえてくる。


「もう帰ってくるんでしょ?」


「仕事も終わったし、帰るけど……」


「後どのくらいで帰ってくる?」


 どうも《青》の言葉には覇気が無い。千に取り繕うように、下手に出ている気がする。


 《青》とルームシェアする事になって、もう三年程になる。初めてかもしれない。《青》がここまで千に遠慮している素振りを見せることが。


「もう着くけど」


 時間にして後五分といった所だろうか。アパートから一番近いコンビニエンスストアも通り過ぎ、後は真っ直ぐに歩くだけ。歩幅を緩めたとしても、十分もかからない。


「あー、うん。帰っても怒らないであげてね」


「……ああ」


 何となく察しは付いた。《青》が珍しく千に遠慮している理由も。


 もう一人の同居人が影響しているのだろう。緋乃が何か千に不利益になる事をしてしまった結果、《青》が千に電話する羽目になっているのだろう。


「緋乃に心配するな、って言っとけ」


「ええ。それはさっきから言ってるんだけどね……」


 気を落としている様に聞こえる《青》の声。


「とにかくすぐに帰るから」


 通話を切り、折りたたんだ携帯電話を胸ポケットに忍ばせると千は走り出した。とにかく早く帰りたかったのだ。もうアパートは目の前。千の手には部屋の鍵が既に用意されていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ