表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

第六話

 コーネリアは少し青ざめた顔を少しだけ安堵に緩ませて、しかし警戒で唇を引き締めている。見たところ外傷はないようだ。白いドレスも帽子さえも変わっていない。後ろ手に回した腕を縄で縛られている。


「動くんじゃない。剣を捨てろ!」


 野盗は殺気立った声でもう一度言った。

 剣を捨てて手を上げる。


「よくも仲間をやってくれたな」

「さきに手を出したのはお前たちだ」

「黙れェ!」


 野盗がコーネリアに向けていたナイフを、俺に向ける。

 これを待っていた。

 コーネリアから充分にナイフが離れた瞬間、


「今だっ!」


 腰に挟んでいた拳銃を抜いて撃つ! 発砲の閃光と銃声の轟音にコーネリアは悲鳴をあげる。

 野盗は身をかがめて銃弾をかわした。よっしゃあああっ!!


「死ねッ!」

「死んでたまるか!」


 拳銃を放り投げて太腿に巻いてあったダガーを抜いた。野盗のナイフと打ち合う。

 拳一つ分の鍔迫り合い。


「トール様っ!」

「コーネリア、頼む……くっ!」


 部屋の外に押し出されて廊下の壁に背を打ち付ける。

 額を突き合わせる距離で、憎悪に燃える野盗の目が俺を見据える。


「俺の仲間を傷つけた報いは受けてもらう」

「こっちのセリフだ。あんな無邪気なご令嬢をさらってどうしようって?」

「やつは戦争商人だ!!」


 野盗は怒鳴った。


「戦争で荒稼ぎするクズなんだ! クズなら、俺たちのために金になったって当然の報いだろう?!」

「たしかに、ただ戦争で荒稼ぎしているだけならクズだろうな」


 ふんと鼻を鳴らす。


「だが――妬む前に、やるべきことがあったな!!」


 互いに抱きあえるような距離でダガーの押し合い。

 力任せに押したら勝てない。俺はむしろ横合いの力を込めて、野盗の肘関節に負担をかけていく。


「貧民はお前たちだけじゃない! お前たちだけが私腹を肥やすのは許されることではないよなぁ!!」


 業を煮やした野盗がナイフを持たない片手で俺を殴りつけた。殴る瞬間の呼吸を突いて、ナイフを押し込んでダガーが野盗の肩に触れるまで押し込む。

 野盗はようやく、なにかがおかしいことに気づいたらしい。だが、抜け出す手段が見えていなければ同じことだ。

 いつでもどこでも筋力ステータス最大のパフォーマンスを発揮できるわけじゃない。

 俺は持ち前の小器用さを磨いて、ただ一つの戦術を鍛え上げてきた。

 相手が全力を出せない状況、姿勢、間合いを常に作って戦うこと。


「それに! コーネリアたちが戦争で大きく儲けてみえるのは、お前の視野が狭いからだ!」


 身を反らすような体勢で俺と押し合いをする野盗の男に、教えてやる。


「コーネリアの商会が額面上の売り上げを伸ばしているのは――貧民や戦争難民を片っ端から雇って、デタラメに商会の規模を広げているからだぞ!!」


 動く金は大きくなっているだろう。だが、そのための初期投資や運転資金が深刻に増大したために、コーネリアの商会は商魂たくましく発展するしか倒産しない術がない。

 今彼女たちは大赤字にあえいでいる。

 商談を任せないほど大事にしている一人娘を、信頼もない安い護衛をつけるだけで街の外へ出すほどに。

 それであの活況だ。

 商会のメンバー全員が志を一つにして、逆境に燃えて団結してるのだろう。

 コーネリアはその流れの中にあって、戦争を止める願いを持って商人なりに立ち上がろうとしている。


「少なくとも、お前程度の浅い欲望に巻き込まれていい女性じゃない……!」


 目が霞んだ。

 指から力が抜ける。頭痛に視界が歪んだ。自分の姿勢が一瞬わからなくなる。


「くそ……!」


 薬が切れた。

 野盗は俺の異変を察したらしい。押し込まれて転ばされた。自分のダガーを捨てて野盗の手首をつかむ。押しとどめようとしても、じりじりと下ろされていく。

 最悪だ。力比べに持ち込まれた。


「コーネリア!」


 叫ぶ。

 まだほかに残党がいないか調べ切れていないが、やむを得ない。


「縛ってるのはただの(ツナ)だ! 引きちぎれ!!!」


 一瞬だけ息を呑む声。

 はい! とハキハキしたコーネリアの返事が聞こえた。

 困惑する野盗の目は、すぐ驚愕に見開かれる。

 メリメリメリミチミチブチブチ……ィィ! と世にもおぞましい乾いた断裂音が連なっていく。


「な、なんの音だ……!?」


 答えなどひとつしかないのに、信じることができないでいる。

 馬鹿め。自分がなにを捕らえたのか、彼らは知らなかったのだ。


「コーネリアを同じ人間と思うなよ」

「馬鹿な……」


 おののく野盗をよそに、もう一度叫ぶ。


「銃を拾って壁を撃て! 上のほうな!!」


 はい! と上ずった返事がすぐにきた。

 野盗の怪訝は一瞬。目と口をあんぐりと開けて慌てふためいた。

 だが、逃げる暇はなかった。

 銃声と同時に壁が粉砕されて吹き飛び、木材の破片が縦横無尽に飛び散っていく。あまりの衝撃波に野盗は俺の上からひっくり返った。


「ゲホ、ゴホッ! でかした!!」

「も、もう一発ですか!?」

「やめて! もう撃つな! 撃たないでくれ! まじで!!」


 野盗の両腕を縛りながら制止する。怒鳴ったつもりだったが、悲鳴だったかもしれない。

 しかし、当然だろう。

 現象はステータスに左右される。それは世界の物理法則(・・・・)だ。

 俺の筋力ステータスで拳銃を撃っても豆鉄砲にしかならないが。

 ゴリラの筋力で撃てば、ただの拳銃でもちょっとした大砲なみの威力が出るのだ。


「初弾を避けてくれてありがとう」


 野盗に声をかける。

 怪我すら負えない貧弱な銃弾を受けられていたら、企みがバレていたかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ