表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1 月野光登場

今日、私、宮坂(みやさか)あかりのクラスに、転入生が来た。


月野光(つきのひかり)―――


それが、その女の子の名前。

きれいなストレートヘアを揺らして、眼鼻立ちがぱっちりしていて、でも無表情で、とても同い年とは思えないほど、大人びている。

そして、何処かつめたいその瞳は、何かを知っているようだった――。



「あーかりっ!」

友達の明るい声で、私ははっと我に返った。

「あ」

「もう、何ボーっとしてんの!次体育だよ。はやく!」

「そっか、そうだった。ごめんごめん」

私はいそいそと体育着を用意しながらも、頭ではあの子――月野さんのことを考えていた。

あの子は、何なの?というか、私はなんであの子が気になるんだろう…?

でも、月野さんのことが、気になって仕方ない。あのちょっと不思議な瞳のせい?大人びたたたずまいのせい?…どれも、違う気がするのはなんでだろう?

教室を見回すと、月野さんはひとり、席に座ってうつむいている。

きれいな瞳は、やっぱり透き通っていた。


◆◇◆◇◆◇


「月野さん!」

「なんか無口みたいだけどさ、どっから来たの?」

「ねえ、好きなアイドルは?」

「なんて呼べばいいー?」

昼休み、月野さんの席の周りには、たくさんのおしゃべりな女子たちが群がっていた。ざっと7,8人かな。

自分の席で本を読んでいた私は、そちらに聞き耳を立てる。

いろんな質問は聞こえるけど、月野さんの声はしない。無視してるのかな…。


「ちょっと、何か言ってよー」

「無視しないで」

女子たちの声は、月野さんへの質問から、何も反応しないらしい月野さんへの批判に変わっていく。

それでも月野さんの声はしない。

「ちょっと、どういうつもり?」

「何か言ったらどうなの?」

あの手のおしゃべり女子たちは、短気だ。案の定女子たちの声はトゲトゲした荒いものになってきてるし…。

すると、ふいに月野さんが立ち上がった。

一瞬にして、あたりがしずまる。

そして、月野さんの小さな声が聞こえる。


「貴様らと話をする意味がない」


あっけにとられた女子たちをよそに、月野さんはスタスタと教室を出ていく。


うわ…なんか、怖いし…。あんな気の強い子だったんだ?


「はあ?!意味分かんない!」

「なにあの子!?」

「てかさ、あーいうのが一番ないよね」

女子たちは怒りをあらわにして散り始める。

まあ、そりゃ怒るわな…。


「あかりぃぃ~~~」

数人の友達がやってくる。私と同じ、さきほどの出来事を見ていた子たち。

「こ、怖いよね、ああいう子……うちちょっと関わりたくないわ~」

「だってさ、いきなり『貴様』だよ?」

友達の文句に、私はなんとなく苦笑いする。


なぜか、本当になぜかわからないけど、あの月野さんをけなすことができなかった。


◆◇◆◇◆◇


「最悪ぅ~!なんで今日美術室掃除なわけ?!」

掃除の時間、私はけだるそうなあまり仲のよくない班の女子と、美術室へ急いでいた。

この女子はあんまり好きじゃない。ふだんの生活からして、きっと掃除なんて全然しないで、美術部の友達としゃべってるだけだろう。

私が美術室のドアを開けると、中にいた数人の美術部員たちがふりむいた。

なんとなく知っている人たちだけど、仲がいい子はいない。

「あー澄香!」

「ちょっとこの子のグチ聞いてやってよ(笑)」

「はあーっっ何それぇ」

同じ班の女子は、さっきの面倒くさそうな姿とはうってかわって、友達の方へ駆けて行った。

ほらね。やっぱり。

私は仕方なく一人で掃除を始める。


◆◇◆◇◆◇


掃除が終わると、まだそんなに時間はたっていないはずなのに、空はもう夜の気配を帯びていた。

さあ、早く帰ろう…。

急ぎ足で美術室を出ると、前方に人影が見えた。


月野さん、だった。


彼女のことはまあ気になるけど、今は早く家に帰りたいので知らんぷりしようとすると、


「おい」

…声をかけられた。

「え」

「ちょっと…来い」

「は?」

この平凡なただのクラスメート・宮坂あかりに何のご用でしょうか、月野光さま?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ