宝くじ、買えばよかった
今回は怖くないです(’’)
全く怖くないです。
宝くじが当選したら何を買おう、何処へ行こう、楽しみだなぁ……と、思う。
のだが、当選するわけがない。
何故ならば買ったことがないからだ。
ところで、タロットカードはご存知だと思うのだが、これを使い続けると霊感? が強くなるというのはご存知だろうか。
私は小学生の時に友達にタロットを教えてもらってから、たまに占いをする。
最初のカードは両親が買ってくれたもの。
その後、自分のお小遣いで新たなカードを購入した。それは本のおまけで、780円だった。
更にその後、大アルカナ、小アルカナの手馴れた人用タロットも購入した。
基本的に大アルカナで占いは出来るのだが、詳しく占いたい場合は小アルカナも使用する。
私は、一番最初に自分のお小遣いで購入した、本のおまけのカードを今でも愛用している。
相性が良いと思われる、しっくり占いが出来るのだ。
中学の時に離婚の危機に陥った方を占ったが、復縁する、と導き出した私。お金を払って占い師に観て貰ったら、離婚するしかないと言われたが間違いだった。
私が当てた。
高校の時は的中率が高いと同じクラスの子に言われ、学年に広まって自分でもびっくりした。
……何処かでそんなような話を読んだ気がする、と思われた方は私の他の作品を読んでくださった方なのだろう。
ありがとうございます!
……あれは、主人公が死ぬ以外は実話なのである。トラックに轢かれて死ぬ夢を見た私が、『見た夢は人に話せば正夢にならない』という謂れのもと、死にたくなかったので書いたものなのだ。
話が脱線してしまったが、そこらの占い師よりは正しく導き出せるのではないかと思っている。
けれど、怖いので自分は占わない。最近も占っていないが、カードは大事にとってある。
何が言いたいのかというと、勘が鋭くなったらしい。
その私が、一度だけ。
ある日宝くじ売り場の前で足を止めたのだ、とても気になって、凝視した。
友達が不思議そうに見ていた、買い物に来ていたのですぐにその場は離れたのだが気になっていた。
落ち着かなくて、その日はずっと上の空だった。好きなブランドのお店に入っても、品物が目に入ってこない。気になるのは、先程の宝くじ売り場。
もし、あの時に購入していたら何かしら当選していたのではないかと思う。
実際その売り場から一等なのか前後賞なのか、ともかく高額なものが出たのだ。N駅の有名な宝くじ売り場である、まぁあそこは常に当選者が出ている気もするが。
……しまったことをしたなぁ、と悔やんでいる。もし次に何か引っかかるお店の前を通ったら購入したいのだが、そんな好機は訪れていない。
ちなみに、高額当選したら私は某うさぎ島に、一週間くらい滞在したいのだ。
そんな夢がある。……お金を貯めれば叶う夢だが。
うさぎ島は、死ぬまでに絶対行きますけどね!





