表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/38

振り子時計

 先日、帰省した。


 主人のセキセイインコ、プッコちゃんが亡くなった為だ。

 うちは賃貸マンションの為、庭がない。

 そもそも、もうすぐ引っ越しをする。

 うちの実家か、主人の実家か迷った末、近距離(といっても、関東と東海だが)のうちの庭に埋めることとなった。


 さて、実家には応接間があったのだが、そこは私が成人してからゲーム及びパソコン部屋となり、来客が来ると亡くなった祖母の部屋だった場所へお通ししている。

 内装は父が趣味で古民家風に改造した為、趣のある良い感じの部屋だ。


挿絵(By みてみん)


 さて、その部屋に、このような振り子時計が設置されている。

 画像は、当日撮ったもの。


 普通の振り子時計である。

 時刻表示はあっているが、壊れて数年、振り子は停止している。

 動いていようが止まっていようが、時間が正確ならばそれでよいので、我が家では放置されていた。


 さて、先日帰省した際。

 父が「いやー、お盆の夜中に、突然振り子が動いていてね。驚いたんだよ。おそらくおばあちゃんが帰って来ていたんだろうね」と言い出した。

 当初、二時であった為見間違いかと思ったが、翌日も動いており、母と一緒に確認したらしい。

 ※トイレへ行く際にその部屋の前を通過するが、中でピカピカと何かが反射し動いていた為気づいたらしい。(その部屋は硝子戸なので、うっすらと中が見える)


 と、言い終えて、止まっている振り子を父が触って動かした。

 

 当然、振り子は止まった。


「そっかー、お盆におばあちゃん戻って来てたんだね。会いたかったなぁ」


 という会話をしながらテレビを見ていて、それから数分後。


「あっ! 動いた! 動いてる!」

「ほ、ほわー……、お、おおぅ……」


 止まっていた振り子が動き出した。

 おまけに、速度が一定ではなく、突然速くなり、全力漕ぎのブランコ状態である。

 流石に私も目が点になった。


 其の場には主人も息子くんもいた。

 母が「たまこが帰って来たから、おばあちゃんが嬉しくて来てくれたんだよ」と言った。

 すると、息子くんが「……プッコかもしれない」と、呟いた。


 真相は分からないが、寒気はしなかったので、私は恐らく祖母とプッコちゃんだと思っている。


 祖母は、鳥が好きだったから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ