電源が入っていない
何話目かで書いたような気もするが、子供のころ読んだ本で『二十分以上怖い話をしていると霊が集まってくる』という記載があった。
ので、私は怖い話を書く時も、二十分以内で収めるようにしている。
昨日は超えてしまったので中断した。
そういうわけで、続きはこちら。
父は仕事仲間と会話しており、H君は睡眠中。
何気ない普段の休憩時間だ。
休憩時間が終わり、仕事に戻る為準備を始めた父上と仕事仲間のもとへ、不機嫌な顔をしたH君がやって来た。
「把さん(父の事)、ドライブレコーダーがめっちゃうるさくて眠れなかったんですけど」
「は?」
「ずっと曲が鳴り続けてて、止まらないんっすよ」
「は?」
ドライブレコーダーは、車のエンジンを入れるか切るかしないと、鳴らない。
車のエンジンは、入っていない。
鳴るわけがない。
「いや、鳴らないよ。というか、鳴ってないよ」
父の車からすぐ傍にあった仕事仲間の車にいた父とその人は、鳴り響いていたらしいドライブレコーダーの曲を聞いていない。
車の窓は、空いていたからもし鳴っていたら聞こえていてもおかしくない。
「めっちゃ鳴ってましたよ。止まったかと思ったらまた鳴り始めて……」
H君は、その前日、B君と会話していた。
例の、霊がわんさかいたという場所で。
嫌な予感がした父は、念の為ドライブレコーダーを見る為に車へと戻って絶句した。
鳴るわけがないのだ。
ドライブレコーダー自体が確かに調子が悪く、父は、その時。
エンジンが入っていようとなかろうと、起動しないようにドライブレコーダー自体の電源を切っていたのだから。
「いや、鳴ってましたよ!」
H君は、とにかく耳元で鳴り響いていた曲のせいで眠れなかったと強調する。
……昨日、H君にくっついてきた霊が悪戯したとしか思えない。
≪15日 19時頃≫
父上 「というわけなんだよ、はっはっはっ」
私 「はっはっはっ、じゃないよお父さん(:´Д`)! 車に塩撒いてきて、塩!」
≪同日 21時前≫
私 (よし、折角だし”ちょこっと怖いかもしれないお話”でも更新しようかね(’ ’ )!)
カタカタカタカタ……。←PC打つ音
≪同日 21時過ぎ≫
私 (手形の話は投稿完了、次はドライブレコーダーのやつだね)
カタカタカタカタ……。←PC打つ音
※ここで謎の声? らしき音声
父上 「ん? なんだ?」
私 (怖かったので沈黙)
父上 「外から?」
※ここで謎の音
父上 「ん……?」
私 (執筆停止、硬直)
このような状態だったので、更新が二日に分かれてしまったわけだが、そろそろ二十分が経過するので終わりにしたいと思う。
話は変わるが、喋る人形のフ◎ービーをご存じだろうか。
グレムリンみたいな感じの妖精? で、「おなかすいたー」とか喋るカラフルなぬいぐるみである。一時期流行ったのだ。
目にした方もいるだろうが、ツイッターでファービーに関する怖い漫画がある。
電池が入っていないのにファービーが喋るという謎の怪奇現象である。
私が所持していた緑のファービーも、電池が入っていないのに喋る時があったので、怖くてお寺へ持って行った。
※おまけに「ガ……ギガ……」みたいな声
世の中にはよくわからない事が多くあるのだと、改めて痛感したお盆休みだった。
お読みいただきありがとうございました、次の更新はなんか不思議な体験をしたか、話を聞いたかしたらなので、いつになるか謎です。
見かけたらまた立ち寄ってくださると嬉しいです。
ちなみに、手形の画像ですが私のツイッターには残っていることを思い出しました。
かなり前なので探すのが大変な為、万が一捕獲できたら貼り付けておきます。