表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

生の歌

生きること、それは自分の胸に「ありし日の自分」を刻んでいく作業だ。

どんな逆光にも堕ちることなく輝ける自分の像を紡いでいく作業。

孤独に耐え忍んで、時として感涙にむせびながら。

そうして今この瞬間の自分をなぐさめながら。


生きること、それは自分の色を決め、あたまの中に塗りたくっていく作業だ。

色鮮やかでなくてもいい。自分が思うところを塗る作業。

明瞭でなくたっていい。あたまの中に地図や設計図を書くのではない。

ぼんやりとでもいい。自分の色を決める作業。


生きること、それは行き先の知れぬ列車に飛び乗ることだ。

それには勇気を持たなければいけない。

自由は、必ずしも待ち構えていないかもしれない。

思うような場所にたどり着かないこともあるだろう。

だが、嘆くなかれ。僕の思念が届いて、思い通りに行くことだってあるかもしれない。


生きること、それは足りないものを補っていく作業だ。

いままでの自分を振り返ってみよう。

そこには何があるか?何が無いか?

無いものを見極めて、それを追っていくことだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ