表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/21

第5話「テスト」

本日2話目の投稿です。

「と言う訳で、頼みますよ」


「……面倒くせえな」


 バルドは練習場に置いてある剣の一本を手に取った。


「ちゃんと選ばなくてよいのか?」


 ナーニャがあまりに無造作な様子に驚いて声を掛ける。


「……どれも一緒だ」


 そう言ってバルドは手にした剣を適当に振り回す。


「なるほど、確かに力はあるようだな」





 選んだ剣と木盾を手にしたナーニャ。

 剣を担いだだけのバルドの正面に立つ。


「盾は要らないのか?」


「……邪魔なだけだ」


 ナーニャは騎士の作法に則って礼をした。

 対するバルドは肩に剣を担いで立ったまま。


「構えろ」


「……いい。始めろ」


 ナーニャはイルリアの方を見た。

 小さくうなずくのを確認して動き始める。

 剣を構え、相手の動きを伺う。





 ――なんなんだ、この威圧感は?


 ナーニャは始めてすぐに内心で驚いていた。

 構えようともしない男に隙が見えないのだ。


 ――仕掛けてみないと始まらない、か。


 意を決してバルドに打ちかかる。

 まずは小手調べの一振り。

 力より速さに重点を置いた一撃。


 キン!


 驚くほどの反応速度。

 いとも簡単に弾かれた。

 その流れのまま襲いかかるバルドの剣。

 それを盾で受け、次は力を籠めた一撃を。


 ガギンッ!


 これも剣で完璧に受け止められる。

 だが。

 ナーニャは女だてらに力にも自信があった。

 目一杯の力で押す。

 しかし全く押し込めない。

 ビクともしないのだ。





「……力じゃ勝負にならんぞ」


 なんという力だ。

 全く力んだ様子もないと言うのに。

 しかもただ受けるだけで攻める気配も無い。

 女だからと馬鹿にしているのか。


「チッ!」


 ナーニャは左手の盾でバルドの右腕を殴った。

 それをバルドは事も無げに受けてみせる。

 剣を持っている腕を木とはいえ盾で殴ったのだ。

 それなのに気にする様子もない。

 痛覚というものが存在しないかのようだ。


「なんとも丈夫なものだな」


 仕方なくナーニャは剣を引いた。

 少し距離を取って構えなおす。


「……次はどうする?」


 バルドは事も無げに言う。

 相変わらず構えもしないで。

 剣をだらりと下げたままだ。





 ――この男は強い。


 それはもう認めざるを得なかった。

 速さ、力強さ、頑丈さ。

 どれも戦士にとって大切な資質だ。


 ――悔しいな。


 ナーニャは自分の力が及ばない事を悟った。

 それも僅か2合で。

 主のイルリアにとってこの男が強いのは喜ばしいことだ。

 だが騎士として修練を積んできたという自負。

 男にも剣では引けを取らないというプライド。

 それが素直に負けを認めさせてくれなかった。


 ナーニャは名門の騎士の家に生まれた。

 亡くなった父は剣の名手として有名だった。

 男子がいなかったので後継ぎとなった。

 父が厳しくナーニャの剣を鍛え上げたのだ。

 幸いナーニャは努力する才能に恵まれていた。

 血の滲むような修練で手に入れた騎士の剣。

明日も2話投稿予定です。

よろしけれはブックマークお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ