表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/56

23.同情

『チェキ会の嫌がらせ、シオンファンだよ。それなのにマコトを裏切るって、響、どういうつもり?』

『ほんとそれ。頭悪すぎでしょ!』

『シオンもシオンだけどね…。マコトに目をかけてもらって、タクミを追い出しておいて響のやつ、あり得ない!』


 YBIヲチは、俺に対する罵詈雑言で溢れている…。


 よくアイドルが「誹謗中傷やめてください!」みたいなことを投稿しているのを横目で見て「そんなの有名税じゃん」と思っていたけど、実際言われる方の立場になったら「有名税」とは思えない。


「バッド課金、やっぱりすげぇー」

「うんうん。バッド課金しても、ただみたいな動画見れるってだけで、なにも貰えないのに…。やっぱネガティブなパワーって凄いよ」


 カナタの呟きに、バッド課金を考案した本人、マコトが同意した。狙ってやった本人も驚く程の実績らしい。


「前回の発表で、マコトとシオンファンのバッド合戦は休戦かと思ったけど、響とシオンのBL営業でバッド合戦が治らない。凄過ぎだよ…」

「この間から始めた、ソウマとカナタの『喧嘩しながら筋肉つける』動画も、ダイエットに効くとかで結構再生されてて好調だけどな。それでも1PV十五円とかだから、そう考えると響とシオンの浮気営業はありがたいよ」


 カナタとマコトは俺に向かって、手を合わせた。確かに事務所的に、バッド課金は美味しい…。


「じゃあさ、結局今日の順位どうなるんだよ?!」


 今日はまた配信があり、ランキングを発表するのだ。ソウマは動画が好調だからか、目を輝かせてマコトに聞く。


「今集計した数字を入れるから…。それに、本番で驚いた方がいいだろ」

「ええ~」

 

 ソウマは口を尖らせたが、マコトはそれを無視してまたカナタと集計作業に没頭している。

 二人に相手にされなくなったソウマは、俺の隣にやって来た。


「あの筋肉動画がこのまま再生伸びたら、プロテインの会社から案件来たりすると思う?」

「さあ……」

「俺は案件はやるつもり無いんだ。やっぱ本音でいきたいし」


 ソウマは研修生になって初の配信だと言うのに、なんだかウキウキしている。良いな~…。良いニュースがある人は…。


 間も無く、配信開始三十分前。ようやくシオンが社長と一緒にやって来た。


「お待たせー、みんな揃ってる?今日はね、嬉しいお知らせがありまーす!」


社長は何だか上機嫌だ。その様子に、マコトやソウマ、カナタは怪訝そうな顔をしている。


「YBIの新曲ができましたぁー!ミニアルバムの制作決定でーす!」

「「「決定?!」」」


新曲にミニアルバムの制作決定なんて、嬉しいニュースだと思うが、三人の表情は冴えない。


「決定、ってまさか、前回と同じ制作会社に頼んだらしてる…」

「うん♡」

「いやいやいや、前回もさ、それで金なくなったって言ってたじゃん!プロっていうか、プロ崩れの制作会社なのに作曲料も高いし、著作権も譲渡しないし……、だから次は止めようって話し合ったはずだろ…!?」

「それが、最近ウチの売上が良い感じなのよ~!だから全然いけるわ!」

「いや、だからそれはさ………」


マコトは言いかけて、ごくりと唾を飲み込んだ。


「……確認なんだけど、もう契約しちゃったとかじゃないよね?」

「バッチリしたよ!ちゃんと振込もしましたぁー!」

「「「…………」」」


ソウマとカナタはマコトを見た。マコトは静かに首を振る。契約して金も振り込んだってことは、取り返しがつかない。そういう顔だ。


「さー、やるぞ!新しいアルバムが出来上がる前に、前のアルバム完売させるぞ!」

「イエッサー!」


今日は研修生でカメラ係のソウマがやけに元気に返事をした。横にいる社長も、上機嫌だ。


 しかし……、雑談から、ランキングの発表に移ると、徐々に雲行きが怪しくなっていった。





「ちょっと!今のランキング、どう言うこと?!」


ランキングが発表される度、社長の口角は下がり唇を噛み締め、その結果ほうれい線が強調されてしまい、どんどん恐ろしい表情に変化していった。


 シオンは、SNSで状況を把握していたのかランキング結果は分かっていたようで、特に驚いてはいなかった。しかし、事務所社長であり、シオンの母親の藤崎由香里は大激怒している。


「シオン、また四位ってどういうこと?一つも上がってないじゃない!あなたこの一週間、何やってたの?!」


 この一週間、俺とBL営業して炎上し、ワースト一、二位を独占したなんて、とてもじゃないけど言えない雰囲気だ。勿論、誰も口を挟まない。


「だからママは、痩せなさいって言ったじゃない!本気で、ちゃんとダイエットしなさい!じゃないともう、デビューの話が無くなっても知らないからね!」


 怒鳴られたシオンは唇を噛み締めたまま、立ち上がった。出て行こうとするシオンに、社長は更に追い討ちをかける。


「これはあなたのため…、YBIのためなのよ!」


シオンはピク、と一瞬固まったが、すぐにリビングを出ていってしまった。もう、夜八時を過ぎてる…。俺は反射的に立ち上がって、シオンを追いかけた。




 マンションの廊下を走って階段を駆け下り、玄関ホールを出たところでシオンに追いつく。


「シオン、送ってく…!」


シオンは走るのをやめたが、こちらを振り向かなかった。後ろから見たシオンは腕を顔に当てて、声を殺して泣いている。


 そのまま、何も言わずに歩いていく。YBIの寮から、シオンのマンションは歩いて数分だ。


 半分くらい歩いたところで、シオンがポツリと呟いた。


「俺、アイドルに限界感じてて…。でも、YBIのシオンじゃなくなったら…YBIがなくなったら、俺……」

「……」


 何だか、胸が痛い。


 つい数週間前までいつも母さんに言われていた言葉が蘇ったのだ。『だからママ、もっと勉強しなさいっていったじゃない!これ以上成績が下がるならもう、ママ知らないから!これはあなたのためにいってるのよ!』、そう、いつも言われていたから。


「シオンくんは、頑張ってたよ。俺と焼肉行くまでは食事も、我慢してたんだろ?それにBL営業だって順位あげるためにやったことで…」

「うるせー!お前に何が分かるんだよ!大体お前が使えないから悪いんだろ!」


そう怒鳴って振り向いたシオンはやっぱり泣いていた。

腕で涙を拭うと、自宅マンションの方へ走っていってしまった。



「おお~い、響~~!」


後ろからやって来たのは、ソウマとカナタだ。


「おい、シオンのやつ追いかけて説教しよう!あれはないだろ!酷すぎる!」


体育会系のソウマは怒って俺を引っ張った。それを必死で引き止める。


「いいんだ…!何となく、気持ちわかるから」

「何だよ。響~~、お前いい奴すぎんだろ!俺、今日帰ったらお前のページの広告いっぱい踏むよ!」

「ソウマさん、寮のネットワークでやっても意味ないよ。やるならネカフェでお願いします」

「カナタ~、感動してるのに水刺すなよ!」

「ソウマさん、それよりシオン追いかけて!ちゃんと帰れたか見届けてよ!」


ソウマは舌打ちした後、シオンを追いかけて走っていった。



ソウマの後ろ姿を見送ったあと、俺とカナタはその場でソウマが戻ってくるのを待つことにした。


「さっきの、俺も感動したよ。優しいんだね、響くん。でもさぁー…。その…」


 カナタはチラチラと、俺を探るように見つめる。


「シオンのこと、好きとかじゃないよね?シオンはかわいいけどやっぱ普通の男の子だから、好きになっても難しいと思うんだ。それで、タクミも…」

「タクミも?」

「……シオンに本気になっちゃって。告白したけど、ダメで、そこからやる気がなくなっちゃったみたいで。俺、響くんがそうなったらやだなぁ~、って…」


そう言えば、カナタは前、シオンとタクミがBL営業して喧嘩したと言っていたけど、そういうこと…?でも、カナタは性的嗜好がマッチしなかったからだと思っていて、シオンがマコトを好きなことは知らないようだ。


「……好きにはならないよ」

「……なんか溜め方が意味深~~!」

「本当に。でも、同情はしてる」

「恋ってそういう所から始まらない?」


カナタは不安そうに、首を傾げた。恋の始まり方は、分からないけど、何となく違うんじゃないか、そう思った。

 シオンを見ていると、少し前の自分と重なってつらい。ただ、それだけ…。



「響~!カナタ~!」


シオンを追いかけていったソウマが戻ってきた。カナタが振り向いてソウマを見た時、ポケットの中のスマートフォンがぶる、と震える。


 それは留守電の通知だった。留守電の音声メッセージが書き起こされて、『正式メンバーじゃないなら、帰る約束でしょう!BL営業なんて恥ずかしい!あなたのためなの!早く帰って来なさい!』と、テキストで表示されている。


留守電は母さんからだ。メッセージアプリをブロックしたから、電話して来たようだ。


 母さんと離れた今なら、はっきりわかる。母さんは自分に似て俺の成績が悪いと思われたくないだけで、決して『俺のため』になんか、アドバイスしていない…。

 シオンの母親も同じで、シオンの努力なんかどうでもいいんだ。結果が伴わなければ、()()が報われないから…。



 留守電を聞く気にもなれず、テキストメッセージだけ見てそのまま、削除ボタンを押した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ