表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/56

20.誘惑

 チェキ会は無事に終了した。 


 楽屋に戻ると、珍しく社長が待っていた。


「シオン!何よ、あのランキング!SNSサボってるんでしょ!それに最近少し太ったからじゃない!?顔、まん丸よ!」

「はあ…、何だよ、いきなり…」

「ちゃんと私の言う事を聞いて、次は一位になりなさい!それがシオンやYBIのためなにるの!いいわね!」

「うるせー!」


シオンは怒って、楽屋を飛び出していった。社長はシオンを追いかけず、マコトを呼び、二人も出て行った。


「社長、マコトにシオンを一位にしろ、って言う気だよ。ソロデビューさせるのに、一位じゃないとまずいのかもね…」


 カナタは俺に向かって言ったのだが、反応したのはソウマだった。


「ええ?!何だよそれ!やるなら俺を操作してくれよ~!」

「無理!自動集計のプログラム入れてて、あれかなり面倒なんです。ソウマさんは自力で頑張ってください!」

「カナタ~!冷たい奴だなお前は!」


 またソウマとカナタが喧嘩を始めたので、着替えをしてからトイレに行くと、もう着替えを済ませていたらしいシオンが個室から出て来た。


「響、ちょうど良かった」


 シオンは俺の腕を引っ張ると、洗面台に押し付けた。


「シオンくん…?」

「響、俺とBL営業しよ?」

「は……?!」

「マコトとだけずるいよ。俺ともやって。ランキング見たろ…?」

「……」


 正直、気が進まなかった。

 社長の息子のシオンは寮に住んでいないし、中学生だからかグッズの発送作業には参加しない。いつもなぜか睨まれているし、あまりいい印象を持っていない。

 よく考えたら「消えろ、氏ね」って、タクミを除くと、二番目に送りそうなキャラクターでもある。


「でも、マコトとはカップル売りだし…。今度はシオンと、って訳には」

「マコトとはやったくせに…。本当にマコトに操られてるんだな?そんなに言いなりで楽しい?」

「……」


『いいなり』と言われて頭にきた。そういえばシオンはいつも俺はマコトの言いなりだと言う。反論できないところが、また悔しい。


「…本当に、お前、マコトと付き合ってるのかよ?」

「え…?」


シオンの目は、真剣だった。

 まさか、本気でそう思ってるってこと…?俺、そんなにマコトに溺れてるように見えるんだ。


「違う…。本当に、BL営業だよ。マコトと絡むと、ポイント高いから、それだけ…!俺、フツーに女の子が好きだし…」


言い終わった後、自分の表情が曇ったのが分かる。


 初めて秋葉原に行ったのも花音ちゃんのファンだったからだし、全部本当の事なのに、何でこんなに、嫌な気持ちになるんだろう…。


 トイレの外の廊下を、誰かが歩く音がした。ハッとして、俺はシオンの腕を払う。


「もういい?」

「話終わってない…。頼むよ、この通り…。このままだと、マ…、社長に怒られる」

「ソロデビューのこと…?」


シオンは答えなかった。でも、俯いて少し涙ぐんでいるから、きっとそうなのだろう。しかも、このままの順位が続けば、母親に怒られるらしい。

 俺もよく、成績が下がると母さんに叱られた。だからシオンの焦燥は理解できる。


「…いいよ。何する?」

「いいの?!ありがとう!そうしたら、行きたいところあって、そこで写真撮って欲しい」

「わかった」

「じゃ、連絡先教えて」


俺たちは連絡先を交換して、明日、会う約束をした。楽屋に戻ったけど、何となくマコトと目を合わせられないまま、片付けをして寮へ帰った。



 寮に帰ると、みんな疲れてシャワーの奪い合いだ。じゃんけんで買ったマコトは一番先に入ったはずだったが、一番最後に俺がシャワーを浴びて出て来てもリビングにいた。


「響、こっち」


 マコトに呼ばれてそばに行くと、パソコンの画面を見せられた。


「この間のグッズ、これで進めていい?」


先日見せられたグッズの、更に完成に近いデザインを見せられた。俺がかわいらしいキャラクターになっているものもある。


「響と、少なくなったメンバーの分も少し補充しようと思って」

「………もうこれで決まり?」

「え?…あ~、、変えたい感じ?」


 マコトは少し困った顔をした。俺が何も言わないと思って、進めていたのかもしれない。それを聞いたら、シオンの『マコトの言いなり』というセリフが頭に浮かんで、少しムッとした。


「うん、変えたい」

「そっかぁ~」


 このまま言いなりになりたくない気持ちが優り、強く返事をしたが、マコトの困った顔を見て少し心が痛んだ。でも、後には引けない。もう、自分を無くしたくないから。


「どの辺を変えたい?」

「色とか…」

「色…」


言い淀むマコトを見て、少し苛立った。やっぱり自分が決めた色を、身につけろってこと…?


「わかった。でも、メンバーとの兼ね合いもあるから、、完全に希望を叶えられないかもだけど。何色がいいの?」


何色がいいか聞かれて、何も考えていなかったことに気付く。必死に「今考えてて」と言って誤魔化した。


「あと数日は待てるかな。でも出来るだけ早く言って欲しい」

「わかった」

「あと、響」


 寝室へ行こうと立ち上がった俺にマコトは声をかけた。


「今日は勉強教えてもらえなそう?」

「……ごめん」


マコトは少しだけ微笑んで手を振ると、手元のテキストとノートに視線を落とした。


 だって今日は、マコトの隣にいる、資格がない気がした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ