表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/33

9:冷やせ

 こんなイベント、原作にはなかったわよ!


「んっ。んんーっ」

「大人しくして貰おうか、どこぞのご令嬢」


 どこぞの?

 つまり誰だか分からず襲ったの?


「あなた達、こんなことしてただで済むと思うの?」


 貴族の令息じゃない。護衛の騎士でもない。

 誰なの!?


「こんなこと? いやいや、まだまだこれからだぜ。第一皇子のご婚約様」


 男が耳元で囁いた。


「な!?」


 私の事を知ってる?

 つまり目当ては私ってことなの!?


 近くに人はいないけど、大きな声を出せば誰か気づいてくれないかしら?


「だ──んんんーっ」

「おっと。話はここまでだ。一緒に来て貰おうか、ご令嬢」

「ん!」


 一緒に? 私を誘拐するために伯爵家に侵入したってこと!?

 こんのっ。


「ッてぇ」

「おい、なにやって──ぐはっ」


 私の口を塞いだ男の手に噛みつき、エリーシャを捕まえている男に向かって突き飛ばした。

 エリーシャも一緒に倒れちゃったけど、すかさず「逃げて!」と叫ぶ。


「急いで誰かに知らせてっ」


 誘拐しようとしたのなら、殺されることはないはず。

 だけどエリーシャは違う。口封じされるかもしれない。

 彼女を逃がさなきゃっ。


「ル、ルシアナ様っ」

「早く!」


 こくんと頷くエリーシャを見届け、少しだけほっとする。

 いや、ほっとしている場合じゃない。


「くそっ、逃がすな!」

「させるもんですかっ」


 すかさずヒールを脱いで男に投げつける。

 あ、踵が当たった!


「ぐあぁっ、くそっ」

「あっちは無視しろっ。さっさとこの女を連れて行くぞっ」

「あっ」


 手首を思いっきり強く引っ張られてバランスを崩す。そのうえ、ヒールも片方だけだし、その場に倒れ込んでしまった。

 くぅ、なんなの、こいつら!


「あんたたち──ひっ」


 男を見上げると、その手に短剣が握られていた。


「ゆ、誘拐が目的よね?」

「ほぉ、賢いご令嬢じゃねえか。確かに俺たちの目的は、おたくを連れて行くことだが」

「少しぐらい痛い目を見せても構わないとも言われているんでね」


 い、痛い目……それは嫌な展開ね。

 もう片方のヒールをこっそり脱いで、


「まぁたその靴を投げるつもりかい、お嬢さ──」


 握った短剣を振りかざした男は、何故か動きを止めて自分の手を見つめた。

 釣られて私も男の手を見る。

 陽光を受けて、男の手が光った。


「う、うわあぁぁぁっ。お、俺の手が、俺の手が凍ってる!?」

「え?」


 凍って、る?

 確かに、男の手首から先が凍って……というか、氷漬けになってる。


「伏せろ」


 そんな声がした。


「はい」


 ほとんど条件反射で、私は声の指示に従った。

 土の上に座り込んでいた姿勢から、バっと上半身を倒して蹲る。

 頭の上を、冷たい何かが通り過ぎた。


「ぐあっ」「ひいっ」


 短い悲鳴が二つ。

 視線を動かすと、逃げようとしている男の足が見えた。

 だけど直ぐに黒い靴、黒いズボンが見えて──


「ぎゃあぁっ」


 また、男の悲鳴が聞こえた。


 助けが来た? エリーシャが間に合ったの?

 体を起こして振り向くと、氷漬けになった男が……いた。


 うわわわわわっ。人間が氷漬けになってる!?

 え? 魔法?

 でも人間を氷漬けにするって、凄くない?

 え? これ生きてるの? 死んでるの?

 もうひとりは?


 男が逃げた方角に視線を向けようとしたとき、黒い壁が立ちはだかった。

 見上げると、全身黒づくめの男がいた。

 あ、金色の瞳……スリを捕まえてくれた人じゃない!?


「……立てるか」

「え、あ、はい。たぶん」

「ルシアナ様っ」


 あ、エリーシャの声。

 私はその声に向かって駆け出した。自分でも驚くほどの反射神経で、そのまま彼女に縋るように抱き着いた。


「エリーシャさん、よかったわ無事で」

「そんなっ。ルシアナ様の方こそご無事でなによりです。よかった、本当によかったぁ」


 あぁあ、もうボロボロに泣いちゃって。


「大丈夫よエリーシャさん。あなたが連れて来てくれた方が、助けてくれたもの」

「え? 私が呼んだのは、伯爵様のところの兵士さんですけど」

「ん?」


 振り返る。

 黒い人と兵士が何か話してて、氷漬けの男がそのまま運ばれて行くところだった。

 もうひとりのほうは……布を掛けられているのを見るあたり、死んだみたい。


「あの方、エリーシャさんが連れて来てくださった方ではないの?」

「はい、違います。だってお召し物が」


 言われてみたら、確かに兵士や騎士の制服ではない。

 じゃあパーティーの参加者? にしては黒一色でシンプルだけど、でも見た目はそう悪くはない。

 ううん、顔がいいからそう見えるだけかもしれないけど。

 その彼がこちらへとやって来る。


「ルシアナ様、どこかお怪我はございませんか?」

「ん、大丈夫よ」


 あ、今度こそお礼を言わなきゃっ。二度も助けて貰ったんだし、ただお礼を言うだけじゃ失礼かな?

 ピタリと足を止め、黒い人がじっとこちらを見つめる。

 先日もそうだったけど、顔……表情がない。

 で、また指を指してる。今度は彼自身の腕を。


 腕……腕……ぁ。


「いったぁぁーっい」

「ル、ルシアナ様!? きゃぁーっ、手首が真っ青っ。え、お、折れてます? 折れてるんですか!?」

「わかんない。でも痛いっ」


 思いっきり手首を掴まれて引っ張られた時だわ。

 しかも直後に倒れたから、変に捻ったのかもしれない。

 折れてないよね? 私、骨折なんてしたことないから、折れたらどんな風になるのか分かんないわ。


「折れてはない」


 黒い人がそう言ってハンカチを取り出した。

 これまた黒だわ。どんだけ黒が好きなの。きっと黒猫も好きよね?

 その黒いハンカチを掌に乗せると、次の瞬間、青白い魔法陣が浮かんだ。


「魔法?」

「わぁ、私、魔法なんて始めて見ました」


 黒いハンカチが一瞬で氷漬けになる。それを剣の鞘にこんこんとぶつけると、パリーンと割れた。

 で、ハンカチを私の手首に巻く。


「つめたっ」

「冷やせ」


 それだけ言うと、スタスタと行ってしまった。

 行って……あっ!


「ま、待ってっ。お礼を……お礼を言わせてぇぇーっ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ