表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

敗者は唄う

作者: まるみ

歌の歌詞に憧れて。

ちょっとでもうまくなれたらなと書いてます。

1.

ねえ君は結局さ

本当に何をやりたいの?

投げかけられた言葉に

胸が詰まるのは人生で

幾度目なんだろう


エントリーシートには

薄っぺらい志望動機

輝くような才能なんかなくて

誰も彼もが焦りを帯びた交差点

気づけば雨空を仰いでる


曇ってたのはいつからだろうか

熱のないお祈りは

僕が何者でもないことを

嗤ってるのかな


どこから時を戻せば

あそこから何かを極めたら

たわいない時間旅行

それでも前を向くために僕は

目の前から逃げないんだ


2.

スポーツも芸術も続かない

趣味はネット鑑賞かなあ

無個性なんて言ってるけど

灰色のビルが乱立する 

東京だって同じさ


履歴書にびっしりと

書いたやる気は空回り

仕方ないじゃないか別に

生活のためでやりたいわけじゃない

定時帰り目指して気づいたら

曇天の夜空が広がる


色彩がないのはいつからだろうか

パソコンの並ぶオフィス

簡易のパーテーション


どこから時を戻せば

あそこから何かを極めたら

たわいない時間旅行

それでも前を向くために僕は

目の前から逃げないんだ



3.

何者であるかをさ

定義したかったんだ

でもいつも何かになる前に

すり抜けるんだ


何者であるかよりも

面白いことやればよかった

誰も彼もが安定を

示してたからさ


敗者になるよりも

今からやれる事をしよう

なんて今更かなあと思うけど

それしか出来ないんだ


どこから時を戻せば

あそこから何かを極めたら

たわいない時間旅行

それでも前を向くために僕は

目の前から逃げないんだ




読んで頂きありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ