表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲルドアルド設定備忘録  作者: 産土
世界設定
5/20

ドルイソワーフ工房連合


大昔に無限に員鉄を産む巨大隕石が落下し、大地を穿った巨大な竪穴に鉱人の職人達が集まって工房を建てたのが始まりと言われる鍛冶とゴーレムで知られる鉱人の国。


他の国と違い特定の血筋が国土精霊と契約するのではなく、五年に一度の祭りで一番優れたアダマンタイトの作品を奉納した工房が国土精霊と契約して連合の代表になる。尽きぬ員鉄でアダマンタイトを幾らでも作成できるため大陸流通するアダマンタイトの九割がドルイソワーフ産。

地殻を貫き幾人の鉱人と無限員鉄のMPで満ちる竪穴からは、様々な地下資源が入手できる。


┏所属ボーナス。

国に所属するプレイヤーや住人は国土精霊の加護によって鍛冶や、鎚に関するボーナスを獲得。


┏モンスターの特徴。

岩の身体に金属が入り交じる重量があって鈍重なモンスターが多い。鉱石の鎧や灼熱の溶岩を纏う者もいる。その特性から身体から良質な鉱石が取れる。ドルイソワーフ自体は良質な地下資源の宝庫だがモンスターから採れる素材はモンスターの力も宿っている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ