アイゼルフ王国
国紹介文のテンプレート模索中。
緑人族の王族が納めるアニメートアドベンチャーのゲーム内国家。
シンボルは赤色の葉と銀色の斧。
爆発物や魔法を利用する携行銃器や大型砲。鋼鉄と魔法を纏う車両や巨人兵器。高度な機械の擬体を使ったサイボーグなど、魔法と機械が主体文明。
国内は自然が多いが、動植物の多くが鉄、銅、鉛、炭素等に似た金属を身体に大量に含むため、硬くて手強いモンスターが多い。モンスターから獲られる生体金属資源が豊富なため軍事色が強い。
国内の動植物は全く食用に適していないので食料確保の為の動植物から金属を抜く作業。食用のスライムやキメラ。モンスターに対抗する巨人兵器レガクロスやキメラにゴーレム作成。古くから錬金術が発達してきた。牧場や畑から金属を収穫できる。
土や水、動植物に金属に似た性質の金属を大量に含んでおり、空に浮かぶ雲にまで微量ながら金属が含まれるため季節の寒暖差が激しい。風も妙に重々しい。夏は異様に暑くて長く、冬も異様に寒くて長い。短い春のような気候が一年に二回ある。
春が始まると、森や草原から鉄に似た金属を含む大量の花粉が放出される。電磁加速で飛散するため通称【鉄の嵐】と呼ばれる現象が発生する。
鉄の嵐が発生すると国内は強風で吹き荒れ、鉄花粉を含んだ強風は鑢のように触れたものを削ぎ削り。接触した鉄花粉が静電気を巻き起こして空間を満たすような雷が昼夜問わず問わず発生してしまう。
専用に調整されたレガクロスでないとまともに活動できない環境になるが、飛散する鉄花粉は金属資源として良質であり、強い雷の魔法を宿していてマジックアイテムの触媒としても優秀。
┏所属ボーナス。
国に所属するプレイヤーや住人は国土精霊の加護によって斧や斧に近い武器の作成や扱い。レガクロスの作成や操縦。錬金術関連のジョブやスキルにボーナスが入る。ステータスにも魔力や器用に上昇補正。
┏モンスターの特徴。
国内のほぼ全てのモンスターが、MPモーターというMPを流すことで回転し発電を行う突起物を持ち、鉄などの金属を大量に含んだ強靭な肉体とその肉体の一部が変化した生体機械が特徴。
MPモーターの回転運動や電気エネルギー利用して肉体の機械部品を動かし、銃のような器官で骨や体毛が変化した弾丸の発射。弾丸ではなく光線による攻撃や、高速で回転するプロペラ、タービンのような装置で高速で移動、または飛行する種類もいる。
発電した電気を直接魔法で操り強固な障壁や強力な攻撃を放つことも出来るのでプレイヤーは電気対策が必須。
低位のモンスターは銃撃は単発で連続で撃てる回数が少なく、電気の障壁は魔法などには強い防御力発揮するが直接打撃にはあまり強くない。突進力には優れるが身体が重く反応が鈍い個体が多い。
初心者プレイヤーは素早く近づいて斧なので皮膚を叩き割るか、ゴーレムで叩き潰すのが効率的。
┏有用素材
┣【MPモーター】
MPを流すと回転と発電を行うモンスターの体外器官。銃や発電機、車両の動力、MP増殖炉の素材として使われている。
┣【バイオ機孔】
銃のような発射装置、ジェットエンジンのような物と様々な形状を持つ生体機械。肉体から摘出しても電気を流すと動き、MPで操作できる。機械製品の素材や、武器として利用される。無加工でも電気を流せば機能する。
┣【蓄電脂/蓄電油】
国内の生物の多くが体に持つ電気を溜め込む性質がある脂/油。MPモーターと組み合わせて蓄電したり、爆薬やバッテリーとして利用される。
┣【整備虫】
モンスターの生体機械を整備する極細のワイヤーのような共生型モンスター。機械部品と生体部品の融合材、魔法で支配してレガクロス等の自動整備に利用される。
┣【金属花粉】
金属のような性質を持った国内の植物が飛散させる花粉。【鉄の嵐】鉄に似た花粉が多いためそう呼ばれる……という現象の原因となる。回収された金属花粉は強い風と雷の力を宿し、マジックアイテムの触媒になる。
┣【鉄毛/鉄皮/鉄肉/鉄骨/鉄血】
武具や機械の素材としては非常に有用だが、食肉には全く適していない。モンスター種類によっては銅、鉛、炭素等に変わるが鉄が一番多い。
放電を済ませないと血肉は触れれば感電。異様に鉄臭く、味もまずくて鉄のように硬い。
┣【生体鋼鉄/鉄/銅/鉛/炭素】
金属に似た性質を持つ肉や木材。しなやかで頑丈。
┣【侵炭液】
鋼鉄樹が分泌する特殊な液体。火や熱が無くても恐ろしい勢いで触れたものを浸透し炭素を結合させる。大量に浴びせると鉄は脆くなり、生物は炭化して崩れる劇薬。
┏アイゼルフ王国爵位
┣鋼鉄斧爵
レガクロスロードを保有する王族。
┣銀鉄斧爵
複数の大都市。
給料有り。
レガクロス五十機賞与。
MP増殖炉二十機賞与。
┣黒鉄斧爵
虹銅斧相当。
レガクロス賞与無し。
MP増殖炉百機賞与。
┣金剛鑢爵
銅斧爵相当。
領地なし。
給料無し。
一代のみ。
MP増殖炉一機賞与。
┣虹銅斧爵
大都市一つ。
給料有り。
レガクロス二十機賞与。
MP増殖炉十機賞与。
┣赤鉄斧爵
複数の地方都市。
給料有り。
レガクロス十機賞与。
MP増殖炉五機賞与。
┣銅斧爵
地方都市一つ。
給料有り。
レガクロス五機賞与。
MP増殖炉一機賞与。
┣鉛斧爵
村一つ。
給料有り。
レガクロス一機賞与。
MP増殖炉二機賞与。
┣石斧爵
領地なし。
給料有り。
MP増殖炉一機賞与。
元々は普通の植物が生える緑豊かな土地だった。科学的な技術の発展のために運営の調整(テックマウンテンの出現)を受けた結果、今のような赤錆を纏う動植物が蔓延る土地へと変わった。