表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
願いごとは慎重に......  作者: 蒼月
6/6



「――失礼します。」


 既にドアは開いてるがそれでもノックしてから中に入る。白い色で統一された保健室には既に先客が居た。その先客は《ボン・キュッ・ボン》と随分グラマナスな女校医の手当てを受けている。


 体にぴったりな白衣が際どく体の線を浮き彫りにしているのを承知で手当てに勤しむその姿に思わず“お前確信犯だろ!”と、突っ込みを入れたくなるのはなんでだろう・・・。


「――あら、どうしたのかしら?」


 こちらに気づいたのか保健の校医が手当てを中断して顔を向けてよこした。


「転んで頭をぶつけた様なんです。ベッドを借りていいですか?」


「ええ、かまわないわ。で、誰が転んだのかしら?」


「彼です。・・・懸こっち来てベッドに入ってて。いまアイスノン持ってくるから。」


 おずおずとベッドに潜り込もうとした懸に近づく。


「・・上着も脱いでYシャツのボタンを2、3個外して。」


 その言葉に戸惑い、顔を赤面させながらも不器用に手を動かして、言われたと通りにすると懸はベットに潜り込んだ。


「これで頭を冷やして、・・眼鏡も外して。」


 懸に近づくと片手で頭を持ち上げ、枕の替わりにアイスノンを置く。その後は頭を元に戻して、その上懸の眼鏡を外す。


「・・・これ。」


「・・うん、入って・・ないよ。・・・僕・・こんな性格・・でしょ? だから・・・・」


 布団で顔を隠そうとした手を静止し、愁は懸の顔を見る。


「普段からかけてるのか?」


「・・一人で・・居るときは・かけない・・・。」


「なら、俺と居るとき位はそのまま外してろ。」


 意味が分らな顔をする懸に愁はひとつため息をついて続けた。


「少しくらい気を抜ける場所や友が在ったっていいだろう? 毎日の事なんだから尚更さ。」


「・・・うん・・ありがと。」


「気にすんな。俺は取りあえず教室に戻るから、HRが終わったらカバンは持って来てやる。」


 “じゃあな”と手を振り、愁は保健室を後にした。そう言えば、まだ祖父ちゃんとちゃんと話してないなぁ。帰りの廊下を歩きながら愁はそんな事をふと思い出した。よし、取りあえず今日は祖父ちゃのとこに行こう。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ