表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/235

45 天才の裏側


 それから月日は流れ、レティシアはルーク・ヴァルトシュタインのことを少しずつ理解していった。


 結果、そこにあったのは想像していたのとはまったく違う人物像。


 だって、いったい誰が想像できただろう。


 どんなものでも手にできる恵まれた立場にいる天才――ルーク・ヴァルトシュタインが、片思いしているたった一人の隣にいたいがために、身を削りながら成果を上げ続けていたなんて。


 寄ってくる相手は星の数ほどいるに違いない。

 彼ほどの外見と立場なら、家柄も器量もいくらでも優れた相手を選べるはずで。


 身分差を考えれば、どう考えてもその方が波風立てずに幸せになれるのに、

 その一切を拒絶し、たった一人の隣にいようとする。


 これはとんでもない大莫迦者だ。


 涼しげな見た目の印象とはまったく違う。


 要領よく器用にこなしているように見えて、陰で膨大な量の準備と練習を積み上げる努力型なのもそう。


 本当に愚直な人間なのだ、この男は。


 聖銀ミスリル級に昇格してからは人当たりも良くなり、周囲の心証もいくらか改善された。


「人って成長するものだなぁ」なんて、何も知らない同僚は言っていたが、その本当の理由を知っているレティシアは嘆息することしかできない。


『友達が職場でうまくやれてなかったら、多分あいつは心配すると思うんですよ』


 行動理念が無駄に一貫している。


 うっかり餌付けしてしまったがゆえに、情が湧いてしまったレティシアは心配でならない。


(ほんと、危なっかしいったらないわ。あの子のためなら、他のすべてを敵に回しても全然構わないって感じだもの)


 そんな不安が現実になりかねないことが明らかになったのはつい先日のこと。


「あの子、王の盾(キングズガード)から引き抜きの打診があったわよ」


 レティシアの言葉に、彼はうなずいた。


「知ってます」

「いいの? そうなると、相棒バディとしての関係もなくなるけど」

「ノエルが嫌じゃないなら。僕のわがままであいつの可能性を縮めるのは違うと思いますから」

「もし、あの子が嫌がったら?」

「どんな手を使っても阻止します」

「相手は王子殿下よ。下手なことをすれば貴方もただでは――」

「関係ありません。ノエルの方がずっと大切なので」


 完全に覚悟が決まってしまっているから、性質たちが悪い。

 たとえこの国を、いや世界中を敵に回すことになっても、彼はためらいなく彼女の側に立つ。


 自分が何を言ってもそれは変わらない。

 変えられるのは、きっと一人だけ。


 なのに、肝心のその一人は、まったく何も気づいていないし。


(面倒なことにならないよう、根回しとフォローだけはしておかないと)


 手のかかる/世話の焼ける二人の後輩に、ため息をつくレティシアだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【ノベル6巻&コミカライズ4巻が2月6日に発売しました!】
(画像を押すとAmazon掲載ページに飛びます)

『ブラまど』カバー【コミカライズも連載中です!】
(画像を押すとAmazon掲載ページに飛びます!)

『ブラまど』tobira

― 新着の感想 ―
レティシアほんといい先輩だなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ