表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/430

―封 印―

 邪竜への復讐心を持つザンには悪いが、カンヘルにはこのままファーブニルに死なれては困る理由があった。

 だから彼は、ファーブニルにとどめを刺そうとしていた彼女を制止する。


「もういいのだ。

 ファーブニルは、その命を絶たなければならないほど邪悪な存在ではない。

 実際、こやつが無益な殺生をしたことは、これまでに1度も無いのだからな」

 

「…………何? 

 だけど、こいつは邪竜の仲間だぞ……」


 ザンは、訳が分からないというように、首を(かし)げた。


「それにも理由がある。

 そうだろう、ファーブニル?」


「……ふん」


 カンヘルに促されて、ファーブニルは暫し黙っていたが、やがて渋々と口を開く。

 真実を語れば、言い訳になると思ったのかもしれないが、このままではザンが納得しないのも事実だ。

 だから仕方が無く、彼は語る。

 

「……俺が邪竜共の仲間になっているのはな、奴等と戦っても少しも面白くないからだよ。

 俺は殺し合いがしたいんじゃなくて、戦いを楽しみたいんだ。

 

 だけど奴等には、思わずぶっ殺してしまいたくなるような外道が多すぎる。

 戦い始めれば必ず殺し合いになるから、なるべく戦わないようにしている。

 その為には、仲間のフリをしている方が都合がいいのさ」

 

 そのようにしてファーブニルは、竜族や斬竜剣士の猛者(もさ)と戦うことを楽しみ、そして勝利しても決して相手の命を奪わない。

 そんなことを繰り返してきたのだという。

 無論、彼が邪竜に敵対しなかったことで、引き起こされた惨劇もあるだろうが、彼によって抑えられた邪竜の暴走も少なくはなかった。


「そもそも、もしもファーブニルが殺す気で戦っていたら、お前は今、生きてはいなかったかもしれぬのだぞ?」

 

「私は手加減されていたと言うのか……?」

 

「別に手加減したつもりは無いけどな。

 ただ、お前が死んでしまう可能性のある攻撃を使わなかっただけで、それ以外は全力だ。

 殺すのは勝ったと言わないからな」

 

「やっぱり手加減しているじゃないか!」

 

 無表情ではあるが、ザンの声には微かに怒りがこもっていた。

 戦士として敵からかけられる情けは、屈辱以外の何物でもない。

 それは自身の実力が、相手より劣っていると言われたようなものだからだ。


 実際に実戦においては、ある程度の実力差が無ければ、敵に手加減をする余裕などあるはずがない。

 そんな現実を突きつけられた上に、自身の理解が及ばないファーブニルの行動に、ザンは戸惑う。

 それが彼女の心に多少なりとも変化を与え、感情をわずかながらも(よみがえ)らせようとしているのかもしれない。

 

「なあ、ザンよ。

 戦わなければならない相手を、見極める目を養え。

 邪竜だからといっても、必ず殺す必要は無い。

 逆に竜族や人間達の中にこそ、お前が戦わなければならない者がいるかもしれないぞ。

 そして……お前自身の中にもだ」

 

「…………………………」


 ザンは押し黙る。

 彼女がカンヘルの言葉をどう受け止めたのかは分からないが、反論しないところを見ると、少なからず思うところはあったのだろう。

 

「ただ闇雲に憎しみに駆られて命を奪っていっては、それこそお前の憎む者達と大して変わらない所行だ……。

 どうかそのことを理解してくれ」

 

「…………それじゃあ、こいつはどうするんだ? 

 このまま逃がしてしまうのは、納得いかない……」

 

 こころなしか憮然とした表情で、ザンは剣を下ろした。

 

「ああ、ファーブニルには一応、邪竜に加担したという罪もあるからな。

 これからそのままの姿で、色々と働いてもらおうと思う」

 

 そう言ってカンヘルは、「パン」と、拍手をするかのように両の(てのひら)を合わせた。

 すると次の瞬間、ファーブニルの目玉は、一瞬だけ光に包まれる。

 

「なっ? 

 今、一体何をしたっ!?」

 

 ファーブニルは狼狽した声を上げる。

 まあ、明らかに何らかの魔法をかけられたのだから、無理も無いが。


「言っただろう。

 そのままの姿で色々働いてもらう……と。

 封印をかけたのさ。

 その封印が解除されなければ、お前の身体はそれ以上再生することができない」


「ふ、ふざけんな! 

 罰ならば、身体を2回も破壊されれば十分だろうが! 

 俺は元の完全な姿に戻る為に、また数十年も時間をかけなければならないんだぞ!?」

 

 ファーブニルは怒り、ザンの足の下でモガモガと暴れ回った。

 しかし、さすがに目玉だけだと迫力の欠片も無く、むしろユーモラスである。

 

「……うるさい。

 殺されなかっただけも、ありがたいと思え……」

 

 グリリッと、ザンはファーブニルを踏む足に力を加える。

 

「あだだだだだっ! 

 強く踏むなーっ! 

 潰れるだろうが――っ! 

 死ななくても、痛い物は痛いんだぞっ!?」

 

 目玉が絶叫を上げるという、滅多には見られない光景であった。

 だが、あえて見たいと思う者も少なかろう。

 事実、ザンもなんだかつまらなさそうだった。

 

「こらこら、ザンよ、あまり乱暴に扱うな。

 なにせ、これからお前と旅を共にする相手なのだからな」

 

「な……?」

 

「「何ぃ?」」

  

 思わぬカンヘルの言葉に、ザンとファーブは、同時に聞き返した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ