表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
416/430

―大破壊―

 ブックマーク、ありがとうございました。

 ザンの剣と、(ブレス)攻撃がぶつかり合う。


 対象に接触した息攻撃は大爆発を引き起こそうとしたが、実際に爆発するまでには一瞬の間がある。

 その間にザンは剣を振り抜いて、その軌道を強引に変えた。 

 結果、息攻撃は凄まじい速度で、村から少し離れた山に吸い込まれていく。

 そして──、

 

「きゃあああああぁぁぁぁぁーっ!?」

 

 閃光が周囲を染め上げ、更に一拍置いて爆風がザン達の元へも押し寄せてくる。

 ハンナは為す術無く地面に投げ出され、何度も何度も転がって、ようやく止まった。

 

 全身を強打したらしく、ハンナの身体(からだ)のいたるところが痛んだ。

 一体何処にどれだけの怪我をしているのかを確認するのは、かなり大変な作業になるだろう。

 だが、無事な部分を探すのもまた、大変な作業になりそうだった。

 下手をすると無傷のところなんて、1つも無いのかもしれない。

 

「うっ……くっ」

 

 全身の痛みを堪えながらも起きあがったハンナは、目に入ってきた光景に愕然とする。

 

(……こ、ここは何処?)

 

 ハンナは一瞬自分が、何処にいるのか分からなかった。

 辺りを見回してみても、自宅も村の家々も見当たらない。

 確かに周囲は土埃(つちぼこり)に包まれており、見通しは悪いが、全く遠くが見通せないほどではなかった。

 だから建物が近くにあれば見えるはずだが、それが見えないということは、建物が周囲に無いことを示している。


(私……はそんなに遠くまで、吹き飛ばされたのかしら……?)


 ハンナはそう思いかけたが、周囲のいたる所に瓦礫が散乱していることに気付いて、そんな甘い希望はすぐに頭から消えた。

 彼女がより注意して周囲を見回してみると、土埃の向こうに見覚えのある山を見付けた。

 しかしよくよく見てみると、山肌を覆っていたはずの木々が(ことご)く倒れており惨憺(さんたん)たる状態だ。

 

 そしてその隣には山頂部分が跡形もなく消失し、その上空が巨大なキノコ雲に覆われている山を見つける。

 おそらく爆心地だ。

 

 それを見てこの村がいかに巨大な破壊の渦に呑み込まれたのかを、ハンナは思い知る。

 そこには彼女が慣れ親しんだ故郷の風景が、何1つ残ってはおらず、全てが巨大な力によって理不尽に薙ぎ払われていることを知った。

 

 唯一ザン(ひと)りだけが、何事もなかったように(たたず)んでいた。

 何故あれだけの破壊を、平然と乗り越えられたのだろうか。

 いや、それ以前に彼女は、この大破壊を引き起こした原因であるエネルギーの塊を弾き飛ばしている。

 それはある意味、彼女の力がこの破壊を引き起こした物を、上回ることを意味していた。

 

(化け物……!)

 

 ハンナの背筋に冷たい震えが(はし)る。

 ザンは(ドラゴン)と戦えると言っていた。

 倒せるとも──。

 

 それは何か特別な手段があるからなのだと、ハンナは思っていた。

 たとえば「竜の弱点を知っている」という具合に、知識さえあれば誰にでも真似ができるような、そんな手段が──。

 

 しかしそれは思い違いだった。

 ザンが竜と戦い、そして倒せるのは、彼女もまた竜と同等の化け物だからに他ならない。

 目の前にいるのは人間ではない。

 彼女も竜と同じ「意志持つ天災」だったのだ。

 それを悟った瞬間、ハンナはザンのことを人間扱いできなくなった。

 

「この……っ!」

 

 ザンの頭部が軽い衝撃に揺れる。

 ハンナが石を投げつけたのだ。

 しかし、彼女は微動だにしない。

 

「なんでよっ!? 

 お父さんを殺さないでって、お願いしたのにっ! 

 なんで平然と殺せるのよ、この人殺しっ!! 

 

 それにこの村の惨状を、どうしてくれるのよ。

 建物なんか、何も残っていないじゃない! 

 一体どれだけ生き残っている人がいるのかも、分からない……。

 なんでお父さんだけじゃなく、故郷まで奪われなくちゃならないのよっ!! 

 あんた達が村に来た所為で、私は全部失っちゃったじゃないのよっ、この化け物っ!!」

 

 ハンナは半ば自暴自棄になっていた。

 ザンに対しての暴言――いや、それは殆ど事実であるが、どちらにしろこれらが彼女の逆鱗に触れる可能性は十分にあった。

 そしてその力をもってすれば、ハンナの命を奪うことは赤子の手を捻るのと同じくらい容易(たやす)い作業だろう。

 

 だが、別にそうなるならそれでも構わないと、ハンナは思っていた。

 全てを失った自分には、もう生きる意味なんか無いのだと──。

 

 しかしザンは、ただ表情の無い顔のまま静かに佇んでいるだけだ。

 そんなザンを、怒りに満ちた視線でハンナは睨み付ける。

 それでもザンは、それをまるで痛痒(つうよう)に感じていないかの如く、ただ静かに受け止めていた。

 それがハンナの怒りに更なる油を注ぐ。

 

「なんで平然とした顔で、黙っているのよっ! 

 私たちがどうなろうが、所詮あなたみたいな化け物には大したことじゃないって言うの!? 

 それなら全部放っておいてくれれば、良かったのよ! 

 一体私だけ生き残ってどうしろって言うのよ……。

 いっそ私もみんなと一緒に、殺されてた方がマシだったわよ……!」

 

 ハンナはついに嗚咽を漏らし始めた。

 そんな彼女の姿をザンは、やはり表情の無い顔で静かに眺めている。

 しかしやがて──、

 

「……ゴ……メンナサイ」

 

 と、小さく呟くように言った。

 その言葉は微かに震えていて、今にも泣きそうだった。

 それを聞いてハンナはハッとする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ