表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
255/430

―閑話 さらば幼き日の思い出1―

 今回は閑話です。全5回の予定。

 とある小さな農村のはずれ――。

 そこには2人の銀髪の女性が(たたず)んでいた。

 最早説明する必要も無いだろう。

 ザンとフラウヒルデである。

 

「ルーフ、遅いね~」

 

 ザンは気だるそうに呟いた。

 どうやら2人は、旅仲間の少年であるルーフを、待っているらしい。

 

「歩くのが遅いですからなぁ、ルーフ殿は。

 しかしそれを差し引いても、道を聞いてくるだけにしては、時間が掛かり過ぎているような……。

 何かあったのではないですか?」

 

「また誘拐されたかなぁ? 

 あいつ可愛いから、性犯罪者の1人や2人、簡単にひっかけられるもんな」

 

 と、ザンは笑う。

 

「笑いごとではないような……」

 

「まあ、大丈夫でしょ。

 昔はともかく、今はルーフだってかなり強いんだし、ファーブも捜しに行ってるからすぐに見つかるよ」

 

「そうですね。

 あ、噂をすれば……戻ってきたようですよ」

 

 ザンがフラウヒルデの視線を追うと、村の方から1人の少年が駆け寄ってくる。

 その後ろには、竜の目玉のファーブが続く。

 

「随分と遅かったじゃないか。

 道は聞けたのか?」

 

「ええ、道は聞けたんですけど……」

 

 と、ルーフは顔に困惑の色を浮かべて、言い(よど)む。

 

「……確かにこの道の先にある枝道から、タイタロスへと続く旧道の方に出られるらしいんですけど……。

 ミノタウロスとかいう怪物が出るから、行かない方がいいって止められて……」

 

「へえぇ~、ミノタウロス!」

 

 ルーフの言葉に、ザンは何故か表情を輝かせた。

 

「知っているのですか従姉殿? 

 なんとなく話に聞いたことはあるような気もしますが、私はよく分かりません」

 

「僕も」

 

「なんだ、ミノタウロスを知らないのか? 

 有名だぞ」

 

「いや、一般人には馴染みが無いだろ。

 あいつらは洞窟とかに住んでいて、殆ど地上に出てこないからな」

 

 そんなファーブの突っ込みに対して、ザンはご機嫌な様子で答える。

 

「そりゃあ、私だって本物を見たことないけどさ、ほら、『モーミン』と同じ種族だろ? 

 知っているだろ、『モーミン』」

 

「あ~、『モーミン』」

 

 ルーフは一瞬理解の色を顔に浮かべたが、

 

「……なんですか、それ?」

 

 やっぱり分からなかった。

 ザンがまるで誰もが知っている一般常識のように語るので、ついつられて分かったようなつもりになったが、やはり知らない物は知らない。

 フラウヒルデも同様に首を傾げている。

 

「なっ、知らないのか? 

 モーミンだぞ、『モーミン・ミノタウロス』。

 絵本にあったじゃないか!」

 

 ザンは心底驚いた様子で、ルーフとフラウヒルデを問い(ただ)す。

 

「そんなことを言われても……」

 

「ねぇ……?」

 

 しかし、ルーフとフラウヒルデは、全く心当たりが無い──と、顔を見合わせた。

 

「……っていうか、ザンさんの子供の頃の絵本なんでしょ? 

 そんな200年も前の本なんて、僕達が読んでいる訳が無いじゃないですか」

 

「そうですよ。

 私達にとっては、200年も前の絵本なんて、古文書も同然ですよ?」

 

「古文書!?」

 

「そうだな、そんな昔の絵本が現存するとしたら、博物館とかで展示されているかもな」

 

「博物館!?」

 

 ザンは絵本という、幼少期の彼女にとっては日常的に触れていたものが、「太古の歴史のロマンを匂わせる出土品」みたいな扱いをされて、衝撃を受けていた。

 

「こ、これが、ジェネレーション・ギャップというものなのか……?」

 

「最早世代間の認識のズレ、とかいうレベルでもないような気もするがな」

 

「うううぅぅぅ~……」

 

 ファーブのからかうような言葉を受けて、ザンは一気に落ち込んだ。

 

「で、結局『モーミン』……というか、ミノタウロスってなんなんですか?」

 

「……ミノタウロスってのはねぇ~」

 

 ルーフに問われて、ザンはなんだか泣きそうな表情で説明を始めた。

 明日は更新をお休みする予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ