表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
164/430

―謎の攻撃―

 ブックマークありがとうございました。

「烈風刃!?」

 

 リチャードの攻撃備えて、ルーフが慌てて結界を形成しようとしたその瞬間――、

 

「――!?」

 

 ルーフの背に激痛が走る。

 それは何か鋭い物を突き立てられたような、痛みだった。

 思わぬ方向からの攻撃に混乱してルーフは振り返るが、そこには何も無い。

 

「ぐっ!?」

 

 だが次の瞬間、今度はルーフの左足を何かが貫く。

 彼は堪らず地面に倒れ伏した。

 

(な……何なの!?)

 

 混乱と激痛に顔をしかめながら、その攻撃の正体を確かめようと、ルーフはリチャードの方を仰ぎ見た。

 すると、リチャードの腕から、細長い何かが伸びているのが、一瞬だけ見えたような気がした。

 しかし、その直後には何も見えなくなる。

 

(鞭? でもあの人は、何も持って無いみたいだけど……?)

 

 そんな困惑するルーフへと向けて、リチャードは更に腕を振った。

 今度は四方八方から同時に、得体の知れない何かがルーフを襲う。


 とっさのことにルーフは結界を張り損ね、次々と新しい傷が身体に刻みこまれていった。

 しかもその傷の痛みが、結界を形成する為の集中力をかき乱し、既に防御さえも困難にさせている。

 そんな彼へと、リチャードの攻撃は情け容赦無く続く。

 

「あっ、あぁぁーっ!」

 

 次々と増える傷に耐えかねて吐き出されたルーフの絶叫と共に、周囲の地面には彼の鮮血が飛び散った。

 その光景に、リチャードは満足そうに嗤った。

 

「クククク……どうした? 

 俺は随分と手加減しているのだぞ。

 それなのに、もう動けないのか?」

 

「くぅ……」

 

 リチャードの嘲りの言葉に、ルーフは小さな呻きを返すのがやっとだった。

 彼の身体は既に血まみれで、放置していれば遠からず失血死しかねない状態だ。

 いや――、

 

「……む?」

 

 傷ついていたはずのルーフの身体は、精霊の力によって瞬時に癒やされていく。

 これならば、今すぐに致命傷になるということはないだろう。

 とは言え、使い慣れぬ力の使用と、初めての実戦の緊張により、彼の顔には疲労の色が濃かった。


 だからおそらく、これ以上の回復は当面望めない。

 つまり絶体絶命の不利な状況から、ルーフが抜け出せていないことには変わりないのだ。

 それでも彼は、残された力を振り絞って立ち上がる。


 たとえどんなに苦しくても、もう後が無いのだ。

 ここで全力を尽くさなければ、ルーフには死以外の辿る道は無くなる。

 いや、彼はそんなことなど意識していなかったのかもしれない。


 ルーフはただ必死だった。

 まるで本能が、命を懸けて戦わなければならない時を、今だと告げているかのように。

 

「う……んっ!」

 

 ルーフはよろけながらも、再び掌に精霊の力を集中させる。

 これが最後のチャンスだとばかりに、持てる全ての力を()ぎ込む。

 

「チッ、しぶといガキだ……」

 

 リチャードは舌打ちしながら両腕を振り上げ、

 

「だが、これで最後だっ!!」

 

 両腕を交差させるように、振り降ろす。

 斜め十字型に放たれた衝撃波は、これまでで最大規模だった。

 その衝撃波を避けるだけの動きは、ルーフが万全の状態でも難しいのに、今の疲弊し切った状態では尚更困難だ。


 しかも攻撃態勢に入っていたルーフは、とっさに防御態勢への切りかえも――結界を張ることもできない。

 つまるところ、今の彼にできる最善の行動は、掌に集中させた精霊力を全力で撃ち出し、リチャードの攻撃を相殺(そうさい)させることだ。

 だが彼の攻撃が、リチャードの攻撃に少しでも劣れば、衝撃波にを押し戻されて彼ごと飲み込みかねない。

 

 当然そうなれば、ルーフの命は失われる。

 勿論その逆の場合もあるかもしれないが、むしろそうでなければルーフにはもう生き残る(すべ)が無かった。

 おそらく、彼は集中した精霊力を撃ち出したが最後、最早反撃はおろか、身を守るだけの余力も残らないだろう。

 

 そうなればルーフの「敗北」(イコール)「死」は確定したも同然だ。

 それは選択の余地が無かったとは言え、あまりにも彼にとって分の悪い賭けであった。

 しかし、彼はそれを躊躇無く実行した。

 

「いっけーっ!」

 

 全力でルーフが放った精霊力は、超高熱の光の束と化してリチャード目掛けて突き進む。

 その直径が1mを超えるであろうエネルギー波は、火炎竜(ファイアードラゴン)火炎息(ブレス)に匹敵する威力がありそうだった。

 

「!!」

 

 衝撃波とエネルギー波の衝突に、周囲の大気が激しく鳴動する。

 そして次の瞬間、衝撃波は霧散し、エネルギー波はやや威力が衰えたものの、なおもリチャード目掛けて突き進んだ。

 

「やったっ!」

 

 ルーフの喜びの声。

 だが――、

 

「甘いわぁっ!」

 

 リチャードの右手からは、更にもう一撃衝撃波が放たれた。

 

「!?」

 

 ルーフは我が目を疑った。

 リチャードが撃ち放った烈風刃の威力は、今までとは桁が違ったのだ。

 それはまるで、数発同時(・・・・)に撃ち出した衝撃波の威力を、一纏めにしているかのようだった。

 

 そして衝撃波はあっさりとエネルギー波を貫き、ルーフに襲いかかる。

 

「うわあああぁぁーっ!」

 

 ルーフの絶叫は、一瞬遅れて爆発の如き轟音にかき消された。

 炸裂した衝撃波は爆風と化し、ルーフ諸共周囲のあらゆる物体を破壊し尽くす――はずだった。

 

「…………………………あれ?」

 

 暫くして、頭を抱えて地面に(うずくま)っていたルーフは、衝撃波がいつまでも自身を襲わないことを不思議に思う。

 あるいは、痛みすら感じる間もなく、命を落としてしまったのだろうか? 

 ここは既にあの世なのだろうか?――とも。

 

 取りあえず現状を確認する為、ルーフは怖々と顔を上げた。

 すると、彼の目に紅い色が飛び込んでくる。

 マントに覆われた見慣れた後ろ姿だ。

 

「貴様……っ!!」

 

 続いてリチャードの怒りに震えた声。

 彼の胸は深く何かに抉られ、大量の血が噴き出していた。

 

「ザンさん!」

 

 ルーフの前には、立ちはだかるザンの後ろ姿があった。

 彼女は恐るべき速度でルーフとリチャードの間に割り込み、衝撃波を剣で打ち返したのだ。

 しかもただ打ち返すだけではなく、正確にリチャードの身体へと直撃させている。

 やはり彼女の実力は、別格だと言えた。

 

「竜の気配を追って来たら、物凄い数の精霊の気配はするし、ルーフは魔法を使っているし……で、一体どうなっているんだ?」

 

 ザンは訳が分からないといった顔で、肩越しにルーフを見遣る。

 

 ルーフの絶体絶命の危機を救ったのは、1度目はファーブ。

 2度目は精霊達。

 そして3度目はルーフが最も頼りとする者――ザンであった。

 

(ああ……「三度目の正直」って本当なんだなあ……。

 これで助かる……)


 と、ルーフはまたどうでもいいようなことに感動しつつ、安堵の涙を流すのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ