表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
163/430

―精霊との交信―

 ブックマーク、ありがとうございました。

 リチャードから浴びせかけられた殺気に対して、ルーフは反応しなかった。

 彼は未だに淡い光に包まれながら茫然としていて、周囲の物事が目に入っていないようだ。

 それは母が精霊だったという事実に──そしてその精霊の力を、自らが行使できてしまったという事実に、気が動転していた所為ばかりではない。


 ルーフはただ、言葉を聞いているだけだ。

 そのことだけに、集中している。

 

(何だろ……この声?)

 

 ルーフを包む光は、サワサワと彼に囁きかけているようだった。

 ところが彼には、その囁きの意味が少しも理解できなかった。

 それは大勢の人々が一斉に語りかけてきた所為で、言葉が混じり合っているようでもあるし、彼の全く知らない言語で語りかけられているようでもある。


 とにかく言葉を聞き取ることはできず、その意味も分からない。

 しかしその囁きに込められていた感情は分かる。

 それは「歓喜」だった。

 遠い過去に失われた者との再会を祝う――そんな喜びの念が感じられたのだ。

 

 そして精霊達の言葉は、ルーフに意味を伝えることはなくとも、彼の精霊としての本質に浸透し、力を注いでゆく。

 

(あれ……?)

 

 ルーフは精霊達の囁きを聞いている内に、彼の脳裏に蘇りつつある記憶の存在に気が付いた。

 いや、彼がこんな記憶を持っているはずがない。

 彼にはこんな体験をしたことも、こんなことを学習した覚えも無い。

 そう、それは記憶なのではなく――。

 

「ひいっ!?」

 

 その刹那、リチャードの放った「烈風刃」が、ルーフを襲う。

 が、彼は間一髪で結界を形成し、その攻撃をやり過ごした。

 

「何ぃ!?」

 

 不意打ちの攻撃を防がれたことに驚くリチャードを尻目に、ルーフは信じられないといった面持ちで茫然と呟く。

 

能力(ちから)の使い方が分かる……!」

 

 ルーフの脳裏に蘇りつつある物──。

 それは精霊としての本能であり、能力の使い方だった。

 この危機的状況を切っ掛けにして、彼が生まれながらに備えていた能力が、目覚め始めたのだ。


 そしてその能力の波動に誘われて集合した精霊の力が、更にルーフの能力の覚醒に拍車をかけている。

 

「それじゃあ……これをこうして……こう!」

 

 ルーフは試しに精霊の力を掌に集中させ、リチャードへ向けて放ってみる。

 

「なっ?」

 

 拳大の火球がリチャード目掛けて疾駆する。

 彼は思わぬ反撃に反応が遅れ、火球の直撃を受けて地面に転がった。

 

「ぐうっ!」

 

「うわぁ……本当にできた……」

 

 ルーフは自身が成したことが、未だ信じられない様子だった。

 だが、多くの魔法が精霊の力を借り、人為的に様々な自然現象を発生させる物であるのならば、精霊の能力に目覚めた今の彼には、簡単な魔法を行使することは不可能ではない。

 むしろ、容易(たやす)いくらいだ。

 ましてや今の彼は、身体を包む数百もの精霊の力が借りられる。

 

「やった……」

 

 感極まったのか、ルーフはわずかに感涙する。

 無力であると信じていた自身にも、確かな力があったのだ。

 これならば、この場で死なずに済むかもしれない。

 いや、彼にとってそれ以上に嬉しかったのは――、

 

「やったー! 僕にも『力』があるぞっ! 

 これでザンさんに、『足手纏い』なんて言われなくても済むんだぁ!」

 

 ザンの役に立てることだ。

 たとえこの場を生き延びたところで、自身の望みが実現できないのであれば、その生命の価値は大きく損なわれる。

 だが、これで望みを実現できるという、当面の希望が見えてきた。


 ルーフは幼い子供のように両手を上げて、今にも飛び上がらんばかりにはしゃぐ。

 そんな彼に冷や水を浴びせるかのように、再び衝撃波が襲いかかった。

 

「うわっ!?」

 

「ガキがっ! 

 調子に乗りやがって」

 

 またもや間一髪で結界を張り、難を逃れたルーフであったが、リチャードの怒気に満ちた視線を浴びてたじろぐ。

 いかに精霊の能力に目覚めようが、実質的にはこれが初めての実戦だ。

 その初戦の相手には、リチャードは少々危険過ぎる能力の持ち主である。

 

 つまりまだ、安心するのは早計だった。 

 しかしそれでも、最早絶望的に力の差がある相手ではない。

 

あの人(リヴァイアサン)さえ、余計な真似をしなければなんとかなるかも……)

 

 ルーフは必死に頭を働かせた。

 おそらく今の彼の実力では、リチャードを倒すことは不可能だろう。

 となれば、逃げるが勝ちだが、簡単に逃がしてくれるような相手でもない。

 単純に逃走するだけでは、すぐに追いつかれてしまう。

 

(なんとかして、リチャードさんの動きを止めないと……)

 

 ルーフは状況を打破する為に、何か使えそうな物は無い物かと、周囲に視線を巡らせた。

 そして――、

 

「できる……かな?」

 

 そう呟いて、わずかに笑みを浮かべる。

 何か良いアイデアを閃いたらしい。


「よぉーし!」

 

 ルーフは左右の(てのひら)を交差するように重ねて正面に突き出し、そこに精霊の力を集中させる。

 数百を超える精霊達の力も加わったその膨大なエネルギーは、リチャードでさえもギクリとさせた。

 

「それで俺を倒すつもりか……? 

 確かにまともに食らえばちと厄介そうだが……。

 だが、無理だな」

 

 リチャードは素早く結界を展開させる。

 かつてファーブの放った超破壊魔法――烈破(バルキス)すらも完全にではないが耐え凌いだ結界だ。

 ルーフの攻撃でどうにかできるものではないだろう。

 

 しかしルーフはかまわずに、集中した力を撃ち放つ。

 リチャードの足下目掛けて――。

 

「な? 何処を狙っている」

 

 せせら笑う、リチャード。

 しかしルーフの狙いは、正確だった。

 決して目測を誤った訳ではない。

 

 リチャードの足下に炸裂した攻撃は地面に亀裂生じさせ、それは間近の――とは言っても十数m以上距離が離れてはいたが――断崖へと繋がった。

 

「うおぉぉぉぉ!?」

 

 結果、発生した大規模な断崖の崩落にリチャードは飲みこまれ、谷底目掛けて落下して行く。

 

「よぉし、成功っ!」

 

 ルーフは会心の笑みを浮かべた。

 これでリチャードを倒せたと思わない。

 それでもいかに竜の血に侵された怪物と言えども、土砂の中から脱出するにはかなりの時間を要するはずだ。

 

「今のうちにっ!」

 

 一目散に駆け出したルーフは、とにかく全力で走った。

 が、リヴァイアサンの動きにだけは、細心の注意を払う。

 相手は邪竜だ。

 先程の「手出しをしない」と言う言葉を律儀に守ってくれるとは、到底思えなかったからだ。

 

 しかしリヴァイアサンは、動く様子を見せない。

 ただ、小動物を嬲るかのような、あの酷薄な笑みだけは、彼の顔から消えなかった。

 

(まだ……何かある?)

 

 ルーフが嫌な予感に襲われたその時、彼の頭上を何かの影がよぎった。

 

「!?」

 

「やってくれたな……ガキがぁ」

 

 空を仰ぎ見たルーフの視線の先には、宙に滞空するリチャードの姿があった。

 背には黒い蝙蝠のような翼が確認できる。

 

「そんな……!」

 

 ルーフは蒼白となった。

 彼はリチャードが空を飛べるという事実を、すっかり失念していたのだ。

 そんな彼へ、リチャードは狂暴な笑みを向ける。

 

「大したもんだよ、お前は。

 褒美にあの女(ザン)用の取っておきを、少しだけ見せてやるから泣いて喜べ!!」

 

 そう吠えて、リチャードは横薙ぎに腕を振った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ