表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/430

―限界を超えて―

『ふむ……良い表情だ。

 決死の覚悟というものができたのかね?』


 火蜥蜴は(わら)う。

 絶対的な余裕があるからこその笑みだ。

 

「……決死のつもりは……無いわよ。

 仲間を助けに行けなくなるもの……」

 

(ふふ……。

 とは言え、命を惜しんで勝てる相手ではないのかもね……)

 

 最早笑うしかない状況だった。

 あまりにも絶望的な状況の所為か、既に死を恐れる感情などは麻痺しかけている。

 そうでなければとても戦えない。


 だが、そればかりでもないのかもしれない。

 ベルヒルデは、不思議と心が昂揚するのを感じていた。

 

『我に勝つつもりかよ? 

 まあ良い……少しだけ本気を出してやる。

 貴様は全力をもって応えるがいい!』

 

 火蜥蜴は唐突に、ベルヒルデ目掛けて突進を始めた。

 巨大化した肉体の所為か、明らかに先程よりも動きが鈍い。

 しかしその巨体から発せられる圧倒的なまでの威圧感(プレッシャー)は、以前の数倍以上に膨れ上がっていた。

 おそらく、その巨体から繰り出される攻撃の全ては、まともに食らえば致命傷を免れないだろう。

 

 火蜥蜴が振り回した腕がベルヒルデを襲う――が、それは素早い彼女を捉えられるほどの物ではなかった。

 しかしそれにも関わらず、彼女の身体はわずかによろめくこととなる。

 激しく振られた火蜥蜴の巨大な腕が風圧を生じさせ、彼女はそれに煽られたのだ。

 

(うわっ、ギリギリで避けちゃ駄目だわ!)

 

 それでも致命的なまでには体勢を崩さなかったベルヒルデは、すぐさま反撃に転じた。

 

「ハアッ!」

 

『グオッ!?』

 

 ベルヒルデの放った剣の一撃は火蜥蜴の皮膚を斬り裂いた。

 しかし、彼女がその為に支払った代償も小さくはない。

 

「くうぅっ!」

 

 ベルヒルデの腕に衝撃が走る。

 硬質な竜の皮膚を、手加減無しに斬りつけたのだ。

 その反動は凄まじいものだった。


 腕が痺れるどころではない。

 その衝撃により微細な血管がいくつも破裂し、内出血を起こしている。

 だが、そんなことを気にしてはいられない。

 そこまでしなければ、竜にダメージを与えることができないのだ。

 

 最早、五体満足で勝利できるような甘い状況ではない。

 腕の1、2本、いや持てる全てを捨ててまでして戦い、ようやく(せい)だけが拾える――そんな状況だった。

 

 しかし火蜥蜴は、そんなベルヒルデの捨て身とも言える攻撃を嘲笑(あざわら)った。

 

『クククク……素晴らしい。

 人間如きが我が身体を斬り裂くか。

 しかしその程度では、まだまだ痒い(・・)

 

 火蜥蜴の受けた傷は次々と再生し、塞がっていく。

 

「くっ!」

 

 さすがのベルヒルデも、気勢が(わず)かに衰えた。

 その瞬間を狙い、火蜥蜴は大きく開らいた(あぎと)で彼女に襲いかかる。

 後方に跳躍してその攻撃をやりすごす彼女であったが、火蜥蜴は間断無く攻め続けた。

 

火球撃(ヴィア)!!』

 

 火蜥蜴のその声と共に、生じた数十個もの拳大の火球は、ベルヒルデ目掛けて(ちゅう)を疾駆する。

 彼女は迫り来る無数の火球を、次々と剣で弾き飛ばした。

 しかしそれでも、火球のいくつかは彼女の身体にかする。

 

 いや、ベルヒルデが防御に徹していれば、火球の全てを防ぐことも不可能ではなかっただろう。

 だが彼女は、剣で火球を弾いた時の衝撃から、急所にさえ直撃しなければ致命傷にはならないだろうと判断し、ある試みの為に防御には徹せず、火球を命中するに任せた。

 

「行けぇ!」

 

『!?』

 

 ベルヒルデは、火球の幾つかを火蜥蜴に向けて打ち返した。

 しかも正確に隙間――つまり、眼球を狙ってである。

 火球はベルヒルデの狙い通り、寸分のズレも無く火蜥蜴の両目直撃した。

 さすがにそのダメージは軽微だろうが、それでも一時的な視力の喪失は、この戦いの中にあっては大きな隙となる。

 

(今……だっ!)

 

 ベルヒルデは常軌を逸したスピードで、無数の斬撃を繰り出した。

 「百花撩乱無間斬舞ひゃっかりょうらんむげんざんぶ」――これもまた、彼女が持つ奥義の1つである。

 それは火蜥蜴の肉体を一時も止まることなく、まるで舞うかのように間断無く斬り刻み続ける。

 辺りには火蜥蜴の血が、散りゆく花弁のように舞い広がった。

 

『グアァァァァーッ!?』


「ぐっ!?」

 

 火蜥蜴は堪らずに、その巨体を目茶苦茶に暴れさせた。

 それはそれだけで圧倒的な破壊を伴い、攻撃の為に密着していたベルヒルデの身体を大きく弾き飛ばす。

 

 だが、壁に激突して倒れたベルヒルデではあったが、彼女はすぐさま起き上がる。

 しかしそれは、ダメージが無かったからではない。

 そのまま寝続けていれば、火蜥蜴からの追撃を受けかねないからだ。

 

「……か、かすっただけで、このダメージはきついわね……!」

 

 胸に激痛を感じる。

 少なくとも肋骨にヒビくらいは入っているだろう。

 しかも壁に衝突した際に、打撲も何カ所か負っているようだ。


 それでも立ち上がって戦わなければ、一方的に負ける。

 そう、一方的にだ。

 火蜥蜴はまたしても、恐るべきスピードで今しがた受けた傷を再生させており、実質的に無傷であった。

 

『ククククク……正直、貴様がここまでやるとは思わなんだ。

 まだまだこの戦い、楽しませてくれるのかな? 

 次はどんな芸を見せてくれるのだ?』

 

 火蜥蜴はまだまだ余裕を見せていた。

 先程の傷は、たとえ竜とて放っておけば致命傷となり得る。

 しかし、それすらもその再生能力は瞬時に癒やしてしまうのだ。

 これではベルヒルデがいくら技を繰り出そうとも、切りがない。

 

 いや、さすがに竜の再生能力でも、いずれは限界が来る。

 だがこのままでは、ベルヒルデの方が先に力尽きる。

 それは間違いなかった。

 

 事実、先程の攻撃でベルヒルデの腕の内出血は更に悪化しており、剣を持てなくなるのも時間の問題だった。

 常人ならば、もう動かすことすら難しいかもしれない。

 

 それ以前に、剣の方が限界に近づきつつある。

 今まで刃こぼれ1つしたことの無い「ラインの黄金」の刃は、既にボロボロだ。

 

(やっぱり……一撃で倒さなくては駄目だ……)

 

 だが、ベルヒルデに残された手段は多くない。

 先程と同様に、火蜥蜴の目に剣を突き入れる方法はもう使えないだろう。

 確かにあの方法は、火蜥蜴にかなりのダメージを負わせたはずだ。


 しかしだからこそ、何度も同じ手を食らってはくれない。

 必ず警戒している。

 

 しかも火蜥蜴の身体は、出現時と比べると1.5倍近く巨大化していた。

 頭部もまた然りで、おそらく肉の層は更に厚くなり、今度は剣が脳にまで届かない可能性が高い。

 届いたところで、また再生されては意味が無いのだ。

 

 結局のところ、ベルヒルデに選択できる手段はただ1つ。

 自らの持つ最大最強の技を、全身全霊を込めて叩きつける。

 それで火蜥蜴の命を、再生させる間も無く断つことができれば、彼女の勝ちだ。


 ただしそれ(・・)を使えば、ベルヒルデにはもう戦う余力は残らないだろう。

 つまりそれが、彼女が持つ最後の手段だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ