表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/245

マッサ、不安になる

「何ですって?」


 壁の上のディールを、フレイオが、きっとにらんだ。


「そこのあなた。今の言葉を、もう一度、言ってもらいましょうか。」


「あぁん? いいだろう、何度でも言ってやるぜ。」


 ディールは、挑発するような態度で言った。

 おい、やめろ、とガーベラ隊長が手で合図を送っているのを、わざと無視している。

 どうやらディールは、フレイオのことを偉そうだと思って、むかむかしているらしい。


「おまえの師匠が、どれだけ偉い魔法使いかは知らねえけどな。ぎっくり腰で寝込んじまうようなじじいじゃ、もし来てたとしても戦いの役には立たねえだろうな、って言ったんだ。」


 わざと馬鹿にするような調子で、そう言った。

 その瞬間、フレイオの赤い目が、ぎらりと光った。

 彼は、何も言わずに、どん! と片足で地面を踏みつけた。

 その瞬間。

 マッサたちが立っている、壁の上の通路全体が、いきなり、ゴォーッと、真っ赤な炎に包まれた!


「わああああーっ!?」


『ブルルルルッ! もえる!』


「うおおおおおっ!?」


「あっちちちちちーっ!」


 マッサたちは叫びながら、ぴょんぴょん跳ねまわった。

 魔法の炎だ。

 このままでは、焼け死んでしまう!

 魔法使いたちのなかには、慌てて空に舞い上がった者たちもいた。

 マッサだって、飛ぼうと思えば飛べるけど、慌てすぎて、それどころではない。

 でも、おばあちゃんだけは、慌てていなかった。


「ふん!」


 ごうごうと燃える炎に包まれながら、眉ひとつ動かさずに、おばあちゃんは、どん! と片足で通路の床を踏みつけた。

 その瞬間、嘘のように、いままで燃え盛っていた炎が、あとかたもなく消え去った。

 通路にも、マッサたちの体にも、服にも、焦げ目ひとつついていない。


「さすがは《魔女たちの都》の女王陛下。」


 フレイオが、笑いながら、ぱちぱちと拍手をした。


「今の炎が、幻の魔法によるものだと、一瞬で見抜いてしまわれた。」


「あたりまえじゃろうが。」


 おばあちゃんは、呆れたように言ったけど、おばあちゃん以外の人は、マッサやブルーをふくめて全員、すっかり騙されていたことになる。

 慌てて空に飛び上がっていた魔法使いたちは、みんな、恥ずかしそうに舞い降りてきた。


「まあ、こんなものは、初歩中の初歩。くだらない目くらましの手品のようなものです。まあ、こんなものにも、だまされる者は、だまされるわけですがね。……しかし、私の実力はこんなものじゃない。もっと強力な魔法を、いくつも使うことができます。大魔王と戦う旅に出るなら、私のような魔法使いが、絶対に必要ですよ。」


 フレイオはそう言って、ちらりとディールを見た。


「そうですね、まあ、はっきり言わせてもらえば、そこの失礼な騎士なんかよりも、私が《七人の仲間》に入ったほうが、十倍、いや、百倍は、王子の役に立つでしょうね。」


「何だとっ!」


 ディールが、かんかんになって怒鳴った。

 立っている場所が、壁の上と下にわかれていなかったら、今この瞬間に、殴り合いのけんかになっていたかもしれない。


「そっちこそ、何だ、ぴかぴか光る、おかしな姿をしやがって! てめえなんかに仲間になられちゃ、こっちは、かえって迷惑だぜ! 夜中に、その調子でぴかぴか光られちゃ、敵から丸見えで、狙い放題の的になっちまうからな!」


「ちょっと、ディールさん……!」


 マッサは、思わず止めようとした。

 このままでは、本当に殴り合いのけんかになりそうだ。

 それに、人の見かけのことを、たとえどれだけ変わっていても、こんなふうに悪口みたいに言うのはおかしい。

 でも、マッサがそう言うよりも先に、


「本当に、どうしようもくらい、レベルの低い男ですね。」


 フレイオが、氷のように冷たい口ぶりで言い返した。


「そっちこそ、気をつけたほうがいい。あなたの下品な大声は、夜でも昼でも、そこらじゅうにわんわん響きわたって、まるで、敵にこっちの居場所を宣伝しているようなものだ。それこそ、狙い放題の的になってしまうでしょうね!」


「何だと、この野郎……!」


「ディール!!」


 ますます言い合いが激しくなりかけたところで、いきなり、ガーベラ隊長が、ごん! とディールの頭にげんこつを食らわせた。


「いでぇっ!? ……ひでえな、隊長! なんで、いきなり殴るんです!?」


「私が、さっきから何度も止めているのに、おまえがまったく話を聞かないからだっ!」


 ガーベラ隊長は、ぴしゃりと言った。


「いいか、ディール。今のは、おまえが悪い! 他人の見た目のことを、そんなふうに悪く言う権利は、誰にもないのだ。謝れ。」


「嫌ですね! だって、あいつのほうが、先に悪口を言ってきやがったんですぜ! あいつのほうから先に謝らねえなら、俺は、絶対に謝らねえ。」


 ディールは、すねて、ぷいっと向こうを向いてしまった。

 まるで、小学生のけんかみたいなことになっている。


「分かった、もう、いい! それなら、私が、おまえの代わりに謝ってやる。……フレイオ殿、先ほどは、私の部下がたいへん失礼した。後で、よーく言って聞かせるので、ここは、どうか勘弁していただきたい。」


 ガーベラ隊長はそう言うと、下に立っているフレイオに向かって、深々と頭を下げた。


「ええ、まあ、いいでしょう。そういうことならね。」


 フレイオはにっこりと微笑んで、頷いた。


「あなたが、隊長さんですか。隊長さんは、部下とは違って、話の分かる方のようで良かったですよ。

 ところで、女王陛下。いつまでも、こうして壁の下と上とで話をするのにも、少し飽きてきました。そろそろ、都の門を開けてはいただけないでしょうか?」


「……よかろう。」


 おばあちゃんがうなずくと同時に、ゴオオォォン……と重い音がして、《魔女たちの都》の門が開いた。


 マッサは、ものすごく不安になってきた。

 フレイオが、五人目の仲間になるんだとしたら、旅のあいだじゅう、ディールとフレイオの大げんかが起こりまくって、とても、大魔王と戦うどころじゃなくなりそうな気がする。


 本当に、大丈夫なんだろうか――?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ