表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/245

なぞの黒マント、来る

 みんなで、お城のろうかを、だだだだだーっと走っていく。


「……ええい、遅い! わしは、先にゆくぞ!」


 おばあちゃんが、長い衣のすそをひらりとひるがえして空中に舞い上がり、びゅーん! と、ものすごい速さで窓から飛び出していった。


「あっ、待って! ぼくも行くよ!」


 マッサも慌てて追いかけようとしたけど、まだ、飛ぶことにそこまで慣れていないから、おばあちゃんと違って、あの言葉を唱えて、集中しないといけない。


「ヒバリのように高く、竜のように強く、タカのように速く……飛べっ!」


 ひゅうーん! と、マッサもたちまち空中に浮かび、


「ごめん、先に行ってるね!」


 と仲間たちに叫んで、窓から、ばしゅーん! と飛び出した。


『あっ! マッサ、とんだ!』


「おおー、速いですねえ。」


「あっ、おい、こら! ずるいぞ、マッサ!」


「ディール、ずるいなどと言ってる場合か! 私たちは、走って急行するぞ!」


 ブルーと、タータさんとディールと隊長の声が、あっという間に遠くなる。

 マッサは、何本もそびえるお城の塔のあいだをすり抜け、いくつもの建物の屋根の上を通りこして、おばあちゃんのあとを追いかけた。


 おばあちゃんは、大きな鳥のように衣のすそをはためかせて高度を下げると、都を囲む高い壁の上の通路に、音もなく降り立った。

 それから、ちょっと遅れて、マッサも、すたっ! と、おばあちゃんの隣に降り立った。

 壁の上の通路には、もう、何人もの魔女や魔法使いたちが集まって、東のほうを、じっと見ている。


「その者は、どこにおる?」


 と、おばあちゃんがたずねて、


「あそこです。」


 と、見張りについていた若い魔法使いが、遠くを指さした。

 マッサは、壁の上の通路のふちに両手をかけて、目を細くして、そっちを見た。


 確かに、広々とした草原の中に、たったひとつ、黒い点みたいに見えるものがある。

 でも、まだ遠すぎて、マッサの目には、ゴマ粒くらいの大きさの、ただの点にしか見えなかった。


 さっき、ガーベラ隊長は、「馬に乗って、こちらに駆けてくるようなのです。」と言っていたけど、本当に馬に乗っているのかどうか、ここからでは、全然わからない。

 たぶん、いつも空で戦っているガーベラ隊長は、ものすごく目がいいから、遠くにいるもののことも、よく見えるんだろう。


 眉を、ぎゅーっと寄せて、目を、ほそーくしているマッサの隣で、おばあちゃんが、すっと両手をあげた。

 おばあちゃんは、右手と左手、それぞれに、人差し指と親指の先をくっつけて輪を作った。

 その二つの輪を、自分の片目の前で重ね合わせると、まるで折り畳み式の望遠鏡を伸ばすみたいにして、すうっと、輪のひとつを遠くへ伸ばした。


「ふむ……確かに、馬に乗っておるようじゃな。」


 輪をのぞきながら、おばあちゃんが呟いた。

 遠くを見ることができる魔法だ。


「女王陛下、あれが、ベルンデールさまでしょうか? 陛下が、この都にお招きになったという……」


「ううむ。」


 おばあちゃんは、難しい顔をして、両手をおろした。


「よく分からん。あの者は、黒いマントを着て、深くフードをかぶり、姿を隠しておる。」


「えっ……おばあちゃん、それって、怪しいやつなんじゃないの?」


 マッサは、心配になって、そう言った。

 だって、もしもベルンデールさんだったら、そんなふうに顔を隠して近づいてくる必要なんか、ないはずだからだ。


「もしかしたら、大魔王の手下とか!?」


「しかし、それでは、相手があのように堂々と姿を見せながら、しかも、一人でやってくる理由がわかりません。」


「あ、そうか……」


 若い魔法使いに言われて、マッサは、うーんと考えこんだ。

 確かに、敵だったら、あんなふうに堂々と、たった一人で来るのはおかしい。

 魔法使いたちに取り囲まれて、あっという間にやっつけられてしまうのが、目に見えているからだ。


「じゃあ、あれは、いったい誰なんだろう?」


「まだ、分からぬ。みな、油断してはならぬぞ。」


「はい!」


 みんなが、警戒しながら見守るうちに、馬に乗った黒マントの人影は、どんどん都に近づいてきた。

 その頃には、やっと、ブルーとガーベラ隊長とディール、タータさんも追いついてきて、みんなで壁の上の通路に並び、なぞの黒マントの人影を、じっと待ち受ける。

 やがて、全速力で走る馬の、ひづめの音が聞こえるくらいのところまで、そいつは近づいてきた。


「ベルンデールでは、ないな。」


 じっとそいつを見つめていたおばあちゃんが、急に、はっきりと言った。


「馬に乗っていても分かる。ベルンデールにしては、背が高すぎるし、腰が、まっすぐに伸びすぎている。」


「えっ? じゃあ、ほんとに、あいつは誰……!?」


「止まれ!!!!!」


 いきなり、おばあちゃんが、雷みたいに大きな声で叫んだので、マッサは心臓が口から飛び出すんじゃないかと思った。

 学校の先生が、運動場なんかで話すときに使うメガホンを、ボリューム最大にしたときよりも、もっともっと大きな声だ。

 ふつうに叫んでいるだけじゃなくて、声を響かせる魔法を使っているんだ。


 おばあちゃんの声を聞いて、そいつは、ぐっと手綱をひいて、馬を止めた。

 馬は、今まで全力疾走していたところを、急に止められて、ヒヒヒーン! といななきながら、後ろ脚で立ち上がった。

 それでも、そいつは落っこちずに、しっかりと馬の背中に乗ったままだ。

 確かに、百五十才くらいのおじいさんには、こんな芸当はできないだろう。


「そなたはいったい、何者か! その場で顔を見せ、正体を明かすがよい! できぬと言うのならば、すぐにでも、わしらの魔法の矢が、そなたに降り注ぐことになるぞ!」


 おばあちゃんは、マッサと初めて会ったときのような、ものすごく怖い話し方をしている。

 相手を、敵かもしれないと思って、疑っているんだ。


 すると――


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ