表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
186/245

ふたり、友達になる

     *     *     *



「マッサ。……マッサ!」


 遠くから、だれかの声が、呼んでいる。


(うーん……)


 マッサは、目を閉じたまま、ぎゅうっと顔をしかめた。


(まだ眠い……もうちょっと、寝かせてよ……今日は、学校は、お休みなんだから……)


「マッサ、マッサ! マッサ! ――おい! 起きろ!」


(えっ!?)


 マッサは、どきっとした。


(おじいちゃん!? えっ、今日は、学校がある日だったっけ!?)


 大変だ。

 学校に、遅刻する!


「……いま何時!?」


 そう叫んで、飛び起きると同時に、

 

 ガッツーン!


「痛ったあああああぁ!」


 マッサは、何か、かたいものに、おでこを思いっきりぶつけて、目から火花が出そうになった。


「うおおおっ!? 痛ってえええぇ!」


 何だか、聞いたことのある声が聞こえた。

 あれっ? 今のは、おじいちゃんの声じゃないぞ。

 だれか、もっと若い、男の人の声――


『マッサ、おきた! マッサ、おきた! ホッホホホホーゥ!』


 ものすごく嬉しそうな声が聞こえて、あったかくて、ふわふわしたものが、ぼふっ! と、マッサの顔にぶつかってきた。

 ああ、そうか、ぼくは――

 ぱちっと目を開けたマッサの目の前に、まず見えたのは、ふかふかの真っ白な毛だった。


「ぷはあっ!」


 顔にくっついていたブルーを両手で持ち上げて、マッサは、深呼吸をした。

 あぶない、あぶない。

 ブルーに、ぎゅーっとくっつかれすぎて、もうちょっとで、息ができなくなるところだった。


「王子!」


「マッサ!」


 マッサの右側と、左側から、同時に叫んだのは、ガーベラ隊長とタータさんだ。


「あの難しい魔法を成功させ、ご無事でお戻りになりましたね! さすがは王子です!」


「顔色も、いいみたいですね。ああ、よかった、よかった! ……ところで、おでこは、大丈夫ですか?」


「えっ、おでこって……あ、痛い! いたたたた……」


 そういえば、さっき、何かかたいものに、思いっきりぶつかったんだった。


「おい、ディール! おまえ、ひっくり返っている場合か。王子がお目覚めになったぞ!」


「いてててて……」


 と言いながら、ディールが、おでこを押さえて、のっそりと起き上がってきた。

 さっき、ディールが、マッサの顔を上からのぞきこんでいるときに、マッサがいきなり起き上がったものだから、二人のおでこが、思いきりぶつかったんだ。


「あっ!」


 小さなたんこぶができたおでこを、さすっていたマッサは、重要なことを思い出して、かっと目を開いた。


「そうだ、フレイオは!?」


 みんなが、いっせいにそっちを見た。

 フレイオは、マッサが魔法をかけ始めたときとまったく同じ姿勢で、目を閉じたまま、床に横になっている。

 でも……気のせいだろうか?

 その顔に、前と同じ、きらきらした輝きが戻ってきたような――その胸が、深い呼吸で、ゆっくりと、上がったり下がったりしているような――


「フレイオ?」


 マッサは、おそるおそる手を伸ばし、ぽんぽんとフレイオの肩を叩いて、そう呼びかけた。

 フレイオのまぶたが、ぱちっと開いて、真っ赤なルビーのような目がマッサを見た。


「おや――」


 と、フレイオが、何かを言おうとした瞬間、


「うおおおおおっ!」


 と、すごい勢いでディールが走ってきて、がしいっ! と、フレイオに抱きついた。


「うわあっ!? な、な、何をするんです!?」


「フレイオーッ!」


 ディールは、涙を流して、ライオンが吠えるみたいな声で叫んだ。


「よかったぁっ! 俺のせいで、おまえが死んじまったら、俺は、俺は……! うおおおおお!」


「ちょっとっ……!? 落ち着きなさい! こら、やめなさいってば!」


 ディールに思いっきり抱き着かれて、フレイオは、目をぱちぱちさせている。

 けがは大丈夫なのか、とマッサは一瞬あせったけれど、マッサの魔法の効き目で、フレイオの傷は、すっかり治っているみたいだ。


「おいっ、フレイオ! 俺はこれまで、おまえのこと、偉そうだし、冷たいし、最低最悪なやつだと思ってたけどよお!」


「あなた、私のことを、そんなふうに思っていたんですか!? ……いや、まあ、そうだろうとは思っていましたけど、それを、私に言いますか!?」


「いや、今は、もう、そう思ってねえ! おまえは、命をかけてマッサを守った。俺が、とんでもねえことをしちまったのに、マッサが助かったのは、おまえのおかげだ。ありがとう!」


「えっ……いえ、そんな、別に……」


「俺は、これまでずっと、おまえのことをけなしたり、文句言ったりして、本当に、悪かった! すまねえ、許してくれ! この通りだ!」


「えっ……ああ、はあ……まあ……」


 フレイオは、しばらく、口の中でごにょごにょ言っていたけれど、


「いいですよ。」


 と、すぐに、ちょっとだけ笑って、言った。


「まあ、これからは……なかよく、やりましょう。」


「おお、もちろんだぜ! 今このときから、俺たちは親友! 心の友だ! なっ!」


「えっ……ああ……えっ? はあ……」


 ディールに、がしっと肩を組まれて、フレイオは、ものすごく戸惑った顔をしている。

 でも、嫌そうな表情ではなかった。


『マッサ、おきた! フレイオ、おきた! ディールとフレイオ、ともだち! ホッホホホホーゥ!』


「うん。ほんとに、よかった!」


 マッサは、ブルーを抱いて立ち上がり、フレイオのところに行った。


「フレイオ、本当にありがとう。ぼくを助けてくれて。」


「いいえ、こちらこそ。マッサ、私を助けてくれて、ありがとうございました。」


 フレイオは、ちょっとためらってから、自分の胸にかかっていた《守り石》を、えいと外した。


「……ああ、大丈夫でした。さあ、これは、あなたに返します。」


「うん。」


 マッサは、フレイオから《守り石》を受け取り、元通りに首にかけて、しっかりとシャツの下にしまった。


「お母さん、聞こえてる?」


『ええ、もちろんよ。あなたが無事に戻って、本当によかったわ。そして、あなたのお友達もね。』


「うん、お母さんが手伝ってくれたおかげだよ。……そうだ、次は、お母さんをそこから助けてあげる! ……まだ、どうやったらいいかは、考えてるとちゅうだけど……」


『はいっ!』


 マッサのことばのとちゅうで、急に、ブルーが、ぴっ! と、ちっちゃな手をあげた。


『ぼくたち、かんがえたこと、ある!』


「えっ?」


『ぼくと、ボルドン。したで、みんなのこと、まってるあいだ、そのはなし、した!』


「えっ? そのはなし、って……」


『フレイオと、マッサのおかあさん、たすけるはなし。いま、フレイオ、たすかった。マッサのおかあさん、まだ、たすかってない。』


 ブルーは、ぴょーんとマッサの腕からとびおりると、ちっちゃな手で、ぴっぴっぴっ! と、みんなを手招きした。


『だから、みんな、きて! ボルドンのところ。ぼくたち、かんがえたこと、ある!』


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ