表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
180/245

ディール、震える

 ぼくの《守り石》を貸してあげたんだから、ディールさんは、もう大丈夫だ。

 マッサは、そう思っていたのに、


「ううっ……痛い、痛い! 死にそうだ! 助けてくれーっ……!」


 ディールのようすは、《守り石》をかける前とまったく変わらず、苦しそうなままだった。


『ディール、いたい? まだ、いたい? かわいそう! がんばれ、がんばれ!』


 ブルーが、叫びながら、ディールのまわりを、ぐるぐる走り回る。


「えっ……なんで!? 《守り石》を貸してあげたのに、なんで、治らないの!?」


「あっ、もしかして!」


 と、タータさんが言った。


「《守り石》には、そんな力は、ないからじゃないですか?」


「えっ、タータさん、何、言ってるの? 《守り石》をかけている人は、絶対に、病気やけがで死なないんだよ! 実際に、ぼくだって、あんな高い空の上から落っこちたのに、どこにも、けがなんか、してないでしょ?」


「ええ、そうです、これをかけた人は、絶対に、病気やけがで死なないんですよね。だから、持ち主が大けがをしそうなときには、完璧に守ってくれる。きっと、病気にも、かからないように、防いでくれてるんでしょう。」


 と、タータさんは言った。


「でも、もう、すでに、病気になっちゃっている人の場合は、どうでしょう?」


「えっ?」


「《守り石》にできるのは、これから病気になるのを、ふせぐ・・・ことであって、もう、病気になっちゃっているのを、治す・・ということは、できないんじゃないでしょうか?」


「ええっ!? て、いうことは……もう、手遅れで、ディールさんは、このまま死んじゃうってこと!? 嫌だよ、そんなのっ!」


「いや……」


 横で真っ青な顔をしたまま聞いていたガーベラ隊長が、首を横に振った。


「《守り石》をかけている者は、絶対に、病気やけがで、死ぬ・・ことは・・・ない・・。それは、確かです。……ただ、《守り石》には、病気を治す力はない、というだけのこと。」


「えっ……死なないけど、病気は治らない……って、つまり、どういうこと!?」


「つまり、このままにしておいたら、ずっと『今のまま』ということだと、思いますよ。」


 と、タータさんが言った。


「死なないけど、病気が治ることもない。病気が治らないまま、生き続ける、ということです。ディールさんの病気を治すためには、ちゃんと、別の手当てをしてあげなければ、ディールさんは、いつまでも、この状態のまま、苦しみ続けることになってしまうんじゃないでしょうか……」


「ええーっ!」


 死にそうなほど痛い状態が、ずっとずっと続くなんて、最悪だ。

 ここにいる誰も、心臓の病気を治せるようなわざや、薬は持っていない。

 ディールを、一刻もはやく、心臓を治せるようなお医者さんか、そういう魔法を知っている魔法使いのところに、連れていってあげないと!


「あっ!」


 必死に考えたマッサは、ひとつ、いいアイデアを思いついた。


「そうだ、ボルドンに頼もう! ディールさんを、ボルドンの背中に乗せて、《魔女たちの城》まで、連れて帰ってあげようよ! あそこなら、おばあちゃんだっているし、他にも、病気を治す魔法を知ってる魔法使いの人たちが、いっぱいいるはずだよ!」


「……確かに、それしか、ないと思います。」


 ガーベラ隊長が、ぎゅっと拳を握りしめながら言った。


「感謝します、王子。せっかく、ここまで来たのに、ディールのために――」


「なに言ってるの、隊長! そんなの、当たり前だよ。友達が、苦しがってるのに、放っておくなんてできないよ。」


 本当は、まず先に、お母さんを《魔女たちの城》に連れていってあげようかな? と思っていたけど、こうなってしまったからには、まず、苦しんでいるディールを助けてあげることのほうが先だ。

 マッサは、みんなの顔を見回した。


「ブルー、お願い! ボルドンが、下の中庭にいるはずだから、走っていって、今の話を、ボルドンに教えてくれる? それで、この塔の入り口の前まで来て、待ってて、って、伝えて!」


『わかった! ……いまのはなしって、なに!?』


「えっ!? だから、それは、つまり……ディールさんが病気だから、《魔女たちの城》まで、急いで運んであげてほしい、ってこと! 分かった?」


『わかった! ぼく、つたえるっ!』


 ブルーは、全身の白い毛を、ぶわわっ! とふくらませて飛び上がると、そのまま、だだだだだーっと、すごい速さで塔の階段をかけおりていった。


「今、ブルーが、ボルドンに知らせにいってくれたから、みんなで、ディールさんを、塔の下まで運びおろそう!」


「ええ!」


 ガーベラ隊長が、さっそく、ディールのそばにかがみこむ。


「タータさん、悪いが、ディールの両わきの下から腕を回して、抱え上げてくれないか? 私は、こいつの足を持ち上げる。」


「いや、それよりも、わたしが、ディールさんをおんぶしたほうが、早いでしょう。」


「ああ、なるほど、それじゃあ……」


 ガーベラ隊長とタータさんが、ディールの体を持ち上げようとしているあいだに、マッサは、急いで屋上の手すりに駆け寄った。

 ブルーが、さっきの話を、ちゃんと間違いなくボルドンに伝えてくれているかどうか、塔の上から見下ろして、確かめようと思ったからだ。


 ガーベラ隊長に支えられながら、タータさんにおんぶされようとしていたディールは、胸を押さえてうなりながら、薄く目をあけて、その様子を見ていた。

 マッサが、ひとりで、みんなから離れて、屋上のはしに走っていくところを。


 その瞬間に、ディールは、胸を押さえていた手をおろした。

 うなり声をあげるのもやめた。


「お……」


 もしかして、治ったのか? という顔で目を見開いたガーベラ隊長の、腰にさがっている短剣を、ディールは、さっと手を伸ばして引き抜いた。

 そして、隊長がそのことに気づいて動くよりも一瞬はやく、マッサに向かって、突進した。


「え?」


 いつまでたってもディールがおぶさってこないのを変に思ったタータさんが、ぽかんとして振り向くが、そこに、もうディールはいない。


 マッサは、屋上の手すりに両手をついて、ボルドンとブルーが塔の下で話しているのを見下ろしていた。

 自分の後ろから、短剣を構えたディールが走ってきていることなんて、まったく知らないまま――


「マッサ!」


 急に、そんな声が聞こえて、どん! と、背中に何かが思いきりぶつかった。


「うわぁっ!?」


 マッサは大きく前につんのめり、もうちょっとで手すりを乗り越えて、墜落するところだった。

 今のマッサは《守り石》を身につけていないし、さっきのゲブルトとの空中戦で、空を飛ぶ魔法の力も、使い切っている。

 ここから地面に落ちたりしたら、間違いなく死んでしまうだろう。

 マッサは、とっさに背中をぐっと丸めて、足をふんばり、両手で、手すりをぎゅうっとつかんで、ぎりぎりのところで踏みとどまった。


「ちょっとっ!? 危ない――」


 さすがにかっとして怒鳴りかけたマッサは、ばっと振り向いたところで、えっ、と目を見開き、凍りついた。

 そこに、ディールと……フレイオが、いた。

 マッサに寄りかかるような姿勢で、背中を向けて立っていたフレイオが、ゆっくりと、横向きに倒れていく。

 そして、あらわれたディールは、ぼうっとした顔をして、マッサをじっと見つめていた。

 その手には、真っ赤にきらめく血にぬれた短剣が握られていた。

 倒れたフレイオの体から、きらきら光る赤い血が、どんどん流れ出して、広がっていく。


「えっ――」


 マッサは、頭が真っ白になった。

 どうして、フレイオは、血を流してるんだ。

 どうして、ディールは、短剣なんか持ってるんだ。


 まさか。嘘だ。

 こんなの、嘘に決まってる。

 だって、こんなこと、あるわけがない――


「ディールッ!」


 すさまじい怒鳴り声とともに、誰かが、後ろからディールの肩をつかんだ。

 振り向いたディールのほっぺたに、ガーベラ隊長の、手加減なしのパンチがぶち当たる。


「ぐあっ……」


 殴られた衝撃で、ディールの耳の穴から、ぽーん! と、黒い芋虫のようなものが飛び出した。

 黒い芋虫は、こそこそと這って、その場から逃げ出そうとしたが、大きくよろめいたディール自身の右足のかかとが、ぶちっ! と、そいつを、まともに踏みつぶした。

 カツーンとかたい音を立てて、ディールの手から落ちた短剣が、屋上の床にぶつかる。


「い……いってえええええっ!?」


 真っ赤にはれたほっぺたを押さえて、ディールは、信じられないという顔で叫んだ。


「なん……えっ!? はぁっ!? 意味がわからねえ! なんで、隊長、俺を殴ったんですかい!?」


「ばか者ぉっ! ディール、おまえっ……自分のっ、自分のしたことがっ、分かっているのかっ!」


「はあ?」


 ディールは、怒りのあまりに言葉がすらすら出てこないでいるガーベラ隊長を、何のことだ、という顔で見た。

 ゲブルトに操られていたあいだの出来事は、彼の記憶から、すっぽりと消えてしまっていたのだ。

 でも、血を流して倒れているフレイオと、自分の足元に落ちた、血にぬれた短剣を見た途端、さっとディールの顔色が変わった。


「えっ……何だ、これ……えっ……えっ!?」


「ディールさん! なんで!?」


 それまで、あまりのことに言葉もなく立ち尽くしていたマッサが、ようやく、しぼりだすように叫んだ。


「なんで、こんなことしたの!? 仲間なのに、なんで、フレイオにこんなこと……なんでっ!?」


「えっ!? ええっ!?」


 いったい何が起きたのか、分かってくるにつれて、ディールの膝が、がくがくと震えはじめた。


「俺が……俺が、こいつを……!? 嘘だ、そんな……俺、何も知らねえ!」


「そんな言い訳が、通用すると思うのかっ!? おまえは、その手で、フレイオを――」


「いや、待ってください!」


 怒りすぎて涙を流しながらディールに殴りかかろうとしたガーベラ隊長を、タータさんが止める。


「さっき……何か、黒いものが、ディールさんの耳から、飛び出すのが見えました! ひょっとすると、ディールさんは、魔法であやつられていたのでは!?」


 全員が、はっとして、ゲブルトの死骸があるほうを見た。

 翼と角のある蛇の姿は、今まさに、真っ黒な影のようにぼやけて、しゅうしゅうと音を立てて、消えていくところだった。


「フレイオ……フレイオっ!」


 倒れたフレイオに駆け寄って、その体を揺さぶりながら、マッサは叫んだ。


「フレイオ、しっかりして! ねえ、目を開けてよっ!」


「マッ、サ……」


 ささやくような、かすかな声が聞こえて、マッサは、はっとした。

 フレイオが、閉じていた目を、薄く開いて、マッサを見ていた。


「これで……いいん、です……」


「何が、いいの!? よくないよ! ねえ、しっかりして!」


「――おい! ディール!」


 ガーベラ隊長が、急に何かに気づいて、大声をあげた。


それ・・を、貸せっ! はやくっ!」


「……はっ……?」


 呆然として、何を言われたのか分かっていないディールの目の前に、ガーベラ隊長は突進して、


これ・・だ!」


 と、ディールが胸にかけている《守り石》を、ばんばん叩いた。

 やっと気づいたディールが、慌てて、自分の首から《守り石》を外そうとする。

 でも、あまりのショックに、指が震えていて、なかなか、うまく外すことができない。


「ああ、もう! 手をどけろ、私がやる!」


 そのあいだにも、マッサと話しているフレイオの目の輝きは、少しずつ、薄れはじめていた。


「マッサ、あなたが、助かって……よかった、ですよ……」


「いやだ、いやだよ! ぼくを守ろうとして、フレイオが死んじゃうなんて嫌だよ! 元気になってよ!」


「はは……そういう、魔法……私が、使えれ、ば……」


 フレイオの目の輝きが、どんどん薄れて、まぶたが、だんだん下がってくる。


「フレイオ! フレイオ!」


「マッサ、あなたの、旅……きっと……」


「王子っ!」


 ガーベラ隊長が、ものすごい勢いで走ってきて、


「これを!」


 と、マッサに《守り石》を渡した。

 マッサは、目を見開いた。

 これ以上ないほど急いで、フレイオの首に《守り石》をかけた。


 でも、そのときには、もう、フレイオは両方の目を閉じて、何も言わなくなっていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ