表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
170/245

マッサ、決断する

 魔法使いの塔を、お菓子のバウムクーヘンにたとえるなら、マッサたちが入り込んだらせん階段は、バウムクーヘンの真ん中の穴の中を、ぐるぐる回りながら上り下りする階段だ。

 らせん階段のまわりは、石の壁で囲まれている。

 門番の、鎧の戦士の目が届かなくなったことを確かめてから、マッサは、


「隊長……」


 と、限界までおさえた声で呼びかけた。

 でも、ガーベラ隊長は、ちゃんと聞き取ってくれたみたいだ。


「何です、王子?」


「いや、さっきの、鎧を着た戦士! どうするの? あいつが、あそこに立ってちゃ、ディールさんを連れて出られないよ!」


 マッサは、聞きつけられないように、ひそひそ声で言った。

 今、この瞬間を、他の人から見たら、二体の幽霊マントが、階段の途中に止まって、ふわふわしているようにしか見えないだろう。


「あれは、人間ではありませんよ。」


「えっ?」


「通り過ぎるときに、ちらっと見て、確かめたんです。鎧の中身は、空っぽでした。」


「空っぽ?」


「ええ。多分、この幽霊マントと同じようなしかけで、鎧が、魔法であやつられて動いているだけですね。」


 そういうことだったのか。

 マッサは、納得して、大きくうなずいた。

 あんな目の前を通ったのに、よく、この変装がばれなかったな、と思っていたけど、中身は、人間じゃなかったんだ。


「動く鎧は、それほど、頭がよくないようです。ディールを連れ出すときは、逆に、堂々として、捕虜をよそへ移動させている途中のようなふりをすれば、前を通り抜けることも、不可能ではないと思います。」


「そうか……じゃあ、急いで、ディールさんを探そう!」


 マッサは、そう言ったものの、これからどっちへ行けばいいのか、まったく分かっていなかった。

 上か、それとも、下か?


「隊長。ディールさんは、どこに捕まってるんだろう?」


「私は、地下だと思います。」


 ガーベラ隊長が、まったく迷わず、はっきりと言ったので、マッサは驚いた。


「どうして、地下だって分かるの?」


「確かに、塔の牢屋といえば、一番上の階にあることも多いです。しかし、外から見た塔の最上階には、大きな窓がありました。鉄格子もはまっていない、開けっ放しの窓です。

 魔法使いなら、当然、敵が空を飛んで逃げたり、入り込んできたりすることも考えているはず。それなのに、そんな開けっ放しの場所を、牢屋にしているとは思えません。そうとなれば、残るは、地下でしょう。」


「なるほど……!」


 ガーベラ隊長の観察力と、説得力のある説明に、マッサは感心した。


「それじゃあ、きっと地下だね。さっそく、降りていこう!」


「ええ。下には、敵もいるかもしれません。戦いになる可能性があります。気を引き締めていきましょう。」


「うん。」


 マッサは緊張した声で返事をして、階段をゆっくりと降り始めたガーベラ隊長のあとに続こうとした。

 ――と、そのときだ。


『こっちよ。』


「えっ?」


 マッサは、思わず足を止めて、振り返った。

 誰もいない。

 暗い、らせん階段が、上へ上へと続いているだけだ。

 緊張しすぎて、何かの物音を、声と聞き間違えてしまったのかな?

 マッサは、気を取り直して、階段をおりていく方向に向き直り、ガーベラ隊長のあとに続こうとした。

 でも、


『こっちよ。』


 と、後ろから、また、あの呼び声が聞こえた。

 今度は、確かに、本当に、はっきりと聞こえた!

《死の谷》の霧の中をさまよっていたときに聞いたのと、まったく同じ声だ。

 ただし、今度の方が、もっとはっきり、近くから聞こえたような気がした。

 マッサは、思わず立ち止まり、振り返って、らせん階段の上を見上げた。


『こっちよ。』


 その不思議な声は、明らかに、階段の上から聞こえている。

 とても優しくて、懐かしいような、その響きに、どうしようもなく引きつけられる。


(誰ですか、ぼくを呼ぶのは!?)


 と、できることなら、大声でききたかった。

 でも、今、そんなことをしたら、いくら何でも、門番の「動く鎧」に気づかれてしまうだろう。

 マッサは、とにかく、隊長にこのことを知らせようと思ったけど、


(あっ、しまった!)


 ガーベラ隊長は、後ろでマッサが立ち止まっていることには気づかなかったようで、もう、らせん階段をぐるっと回って、降りていってしまった後だった。


『こっちよ。』


 マッサは、迷った。

 この不思議な呼び声を無視して、急いで、ガーベラ隊長を追いかけるか。

 それとも、呼び声の正体を確かめるために、一人で、らせん階段を上がっていくか?


 どう考えても、隊長についていくほうが、安全に決まっている。

 でも、マッサは、もう、無視することなんてできないくらい、不思議な声の正体が気になっていた。

 いや、でも、待てよ。

 もしも、これが、敵の罠だったら?

 敵が、魔法の声でマッサをおびきよせて、ガーベラ隊長から引き離し、一人ずつやっつけようとしているんだったら……?


(そうだ!)


 マッサは、幽霊マントの布をかぶったまま、大急ぎで胸ポケットに手を突っ込んだ。

 そして、おばあちゃんがくれた、きらきら光る魔法の押し葉を取り出した。

 この葉がさし示すとおりに進んでいったら、ブルーとボルドンに会えて、《死の谷》から抜け出すことができたんだ。

 今回も、きっと、マッサを正しい道へと導いてくれるに違いない――


 マッサは、幽霊マントの布をかぶったまま、軽く手を突き出して、さっと押し葉を地面に落とした。

 魔法の押し葉は、くるくるくるっと回転しながら、らせん階段の石の上に落ちて、ぴたりと止まった。

 その葉の先は、階段を、上がっていく方向をさし示していた。


(よし。)


 マッサは、心を決めた。

 押し葉を拾い上げて、胸ポケットにしまい、ガーベラ隊長が降りていったほうに背を向けて、一歩ずつ、らせん階段をのぼりはじめた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ