表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
165/245

ディール、とらわれる

 その頃。


「ちっくしょう、この、このこのこのーっ! 放せ、おろせ、ほどきやがれーっ!」


 タータさんが想像したとおり、捕まったディールは、魔法使いの塔の中で、わあわあ言っていた。

 ここは、魔法使いの塔の地下だ。

 長いらせん階段を、ぐるぐる降りた一番下が牢屋になっていて、ディールは、そこに囚われていた。


 囚われている、といっても、ふつうの牢屋のように、鍵のついた鉄格子に閉じ込められているわけではない。

 リアンナが生み出した魔法のクモの糸で、首から下をぐるぐる巻きにされて、天井から、ぶらんと空中にぶら下げられている。

 背の高い大人――たとえばタータさんが、床に立って思いっきり手を伸ばしたら、やっとつま先に指がかするかどうか、という高さだ。

 ディールは、さっきから必死に体をよじったり、足の先をばたばたさせたりしているが、魔法のクモの糸は、まったくゆるむ気配がない。


「おい、おまえ! 聞いてるのかよっ!? さっさと、俺を、地面におろせっ!」


「いーやーよーっ!」


 ディールの怒鳴り声に、まるで馬鹿にするような調子で答えたのは、リアンナだった。

 彼女は、捕まえたディールの様子を見るために、らせん階段を降りてきたところだ。


「だって、地面におろしたら、あなた、ここから逃げていっちゃうでしょーっ?」


「当ったり前だろうがっ! いや、その前に、おまえをぶっ倒す! 大嘘をついて、俺たちをだましやがって!」


「あっははははーっ! 何、言ってるのーっ? そんなの、だまされるほうが、悪いに決まってるじゃないのーっ!」


「ぬぐぐぐぐーっ!」


 ディールはかんかんになって、じたばたと暴れたが、クモの糸でぐるぐる巻きに縛られているので、空中で、むなしくもごもご動いて、回転するだけだった。


「だいたいねえ。あなた、さっきから、あたしに腹を立ててるみたいだけど、それって、大間違いよ。反対に、感謝してもいいくらいなのよーっ?」


「はあ!? 意味がわからねえ! なんで、俺が、おまえなんかに感謝しなきゃならねえんだ!」


「だって、お父さんは、あたしに、あなたをさっさと殺しちゃいなさい、って言ったのよーっ? でも、あたしは、うまくごまかして、あなたをかばってあげたの。つ・ま・り、あなたが今、こうして生きていられるのは、全部、あたしのお・か・げ、っていうことじゃなーい!」


「ばっかやろーっ! そっちが勝手に捕まえておいて、何を、恩着せがましいことを言ってやがる!? 俺はなあ、おまえなんかに命を助けられるくらいなら、死んだほうがましだっつうの!」


「あらあ?」


 ディールを見つめるリアンナの目が、ぎらりっ、と光った。


「そうなの? ……あなた、本当に、死んだほうがましだって、そう思っているの?」


 ディールは、「当たり前だろうがっ!」と怒鳴り返そうとして、ぐっと、言葉に詰まった。

 さっきまでの、ふざけたような態度のときとは違って、リアンナの目つきには、危険な迫力があったからだ。

 今、ディールは、武器も持っていないし、ぐるぐる巻きにされているせいで、身動きひとつとれない。

 もしも、リアンナを本気で怒らせたら、本当に殺されてしまうかもしれない――

 ディールが黙り込んだのを見て、リアンナは、うふふふふ、と笑った。


「そう、そう。あたしと話をするときには、よーく考えて、ものを言ったほうがいいわよ。だって、あなたの命は、今、このあたしが握っちゃってるんですからねーっ!」


「……何が、狙いだ。」


 怒鳴りたくなるのを、ぐっとこらえて、ディールは静かに言った。


「おまえの親父は、俺を殺せって言ったんだろう。それなのに、おまえは、わざわざ、俺をこんなところにぶら下げて、一体、何がしてえんだ?」


 そう尋ねながらも、ディールは、だいたい、相手の答えそうなことが分かっていた。

 敵が、自分を生かして捕まえた理由なんて、ひとつしか考えられない。

 つまり、自分を人質にして、残った仲間たちを、ここにおびき寄せるためだ。


(くそーっ、俺としたことが、隊長やマッサたちに、とんでもねえ迷惑をかけることになっちまったぜっ!)


 ディールは、両手さえ動かせれば、自分で自分に連続パンチを入れたい気分だった。

《死の谷》に墜落したマッサが、今、どうしているのかは分からない。

 だが、マッサは絶対に生きているはずだ、と、ディールは確信していた。

《守り石》の力が、マッサの命を守ってくれたはずだからだ。

 それに、助けにきたボルドンの背中に乗って、タータさんとガーベラ隊長は、何とか脱出できただろう。

 隊長たちは、知恵と力を合わせて、何とか、マッサを助け出すに違いない。


(まったく……それなのに、よりにもよって、この俺が、こんなところで、ふん捕まっちまってるとはな……)


 ディールが苦い顔をしていると、


「あたしのねらいが、何なのか、知りたいっていうの?」


 リアンナが、妙に優しげな顔でにっこりしながら、言った。


「そんなに、知りたい? それなら、教えてあげるわ! あのねえ、あたしは、あなたが気に入ったの。だから、さらってきたのよ!」


「……はあ?」


 予想と全然違うことを言われて、ディールは、思わず目を丸くした。


「だって、初めて会った時から、あたし、あなたのことが気に入っちゃったんだもの! 顔もいいし、力も強そうだし。ほんと、あたしの結婚相手に、ぴったりじゃなーい!」


「……はあああああーっ!?」


 ディールは、相手を怒らせたら自分の命がなくなるかもしれないということを、思わず忘れて、腹の底からの大声で怒鳴った。


「ばっ、ばっ、ばっかやろーっ! だーれが、おまえみたいな根性の悪い魔女と、結婚なんかするかってんだ!」


「あらーっ? 嫌なの?」


「当ったり前だろうがっ!」


「そう? ざーんねん。それじゃ、しかたないわね。あなたに魔法の薬を飲ませて、心を操って、あたしのことが好きになるようにしちゃおーっと。」


「何いっ!? おい、こら! そういう、きたねえやり方をするなってんだよ!」


「えーっ? じゃあ、あなた、あたしと結婚する気があるの?」


「あるか、そんなもん! 嫌に決まってるだろっ!」


「じゃあ、やっぱり、魔法の薬で心を操って、あたしのことを無理やり好きになってもらうしか、ないわねーっ!」


 ディールの話をまったく聞かず、リアンナはにこにこしながら言った。


「あたし、今から、その薬を作ってくるわ。できあがったら、飲ませてあげるわね! 楽しみに、待っててちょうだい!」


「おいっ!? 待て、こら! そんなことしたって、無駄だぞ! そんな薬、俺は絶対に、絶対に、絶対に、飲まねえからなーっ!」


 声を限りに叫び、宙づりでぶらぶら揺れているディールを振り返りもせず、リアンナは軽やかにらせん階段を駆け上がっていった。

 薄暗い牢屋に、ひとり取り残されて、


(こいつは……まずいぜ。)


 ディールは、さすがに、顔を青ざめさせた。


(そんなおかしな薬を飲まされちまったら、俺は、もう、隊長やマッサたちと旅ができなくなっちまうかもしれねえ! うおおおお! 許すか、そんなことっ!)


 ディールは、魔法の糸でぶら下げられた体を、思いっきり前後に揺らし、ぶらんこを漕ぐようにして、どんどん、揺れの幅を大きくしていった。


(絶対、リアンナが薬を作って戻ってくる前に、脱出してやるぜっ! あんな娘と、無理やり結婚なんか、させられてたまるかーっ!)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ