表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/245

隊長たち、わかる

「よし、準備、オーケー!」


 広い背中によじ登り、かたくて長い毛にしっかりしがみついて、マッサは叫んだ。

 ボルドンの毛は、ごわごわしていて、まるで、ブラシの毛みたいだ。

 マッサの隣では、ブルーが、同じように、しっかりしがみついている。


『グオッ、ウオッ、グオーッ。』


 しっかり、つかまっておけよ! って、たぶん、ボルドンは言ったんだろう。

 次の瞬間、マッサたちがしがみついている毛皮の下で、たくましい筋肉が、ぐうんと動いた。

 そして、


『ウオオオオオーッ!』


 ひと声、雄叫びをあげると、ボルドンは、ものすごいスピードで岸辺を走り出した!

 ジェットコースターどころの騒ぎじゃない。

 ボルドンは、全身をばねのように使って、飛ぶような勢いで走っていく。

 ボルドンの一歩ごとに、広い背中全体が、ふぅっと沈みこんでは、ぐわぁんと持ち上がる。

 マッサも、ブルーも、ボルドンの背中にぼんぼんぶつかりながら、必死に毛皮にしがみついていた。

 手がゆるんで振り落とされたら、岸辺の岩に叩きつけられるか、川にドボンと落っこちて流されるか、とにかく、大変なことになってしまうから、もう必死だ。


「うっぐぐぐぐぐぐーっ!?」


『ぐぐぐぐぐー!』


 マッサもブルーも、必死に歯を食いしばっているから、声も出せずに、うなるだけだった。

 でも、そのほうがよかったかもしれない。

 もしも、何か喋ろうと口を開けたりしたら、その瞬間に、ガチッ! と舌を噛んでしまっただろう。

 大きな岩を軽々と飛びこえ、倒れた木の幹を飛びこえ、ゆく手をふさぐ茂みを飛びこえて、あっという間に進んでいく――


(あっ!)


 と、マッサは、もう少しで声に出して叫ぶところだった。

 遠くの岸辺に、いくつかの人影が見えたからだ。

 四人だ。

 ガーベラ隊長、タータさん……

 フレイオ、それに、ディールもいる!

 よかった、みんな、無事だったんだ!


「みんっぐぐっぐぐっぐぐっ!」


 マッサは「みんな!」と叫ぼうとしたけど、結局、ものすごい揺れのせいで、ほとんど何も喋れなかった。

 そのとき、岸辺の四人も、ものすごい勢いで突進してくる巨大な熊の姿に、はっと気付いたらしい。


「うおおおおおっ!?」


 という、ディールの叫び声が聞こえた。

 他のみんなも、何か叫んでいるようだ。

 その瞬間、ボルドンは、ぐわぁんと地面を蹴って、高々と飛びあがり、

 ボフウウゥゥン!

 と、ガーベラ隊長たちの目の前に着地して、


『グオオオオオオオッ!』


 と、両腕を振り上げながら叫んだ。

 ボルドンの「こんにちはーっ!」の挨拶だ。

 でも、みんなには、そんなことは分からない。


「このっ……!」


 フレイオの焦った声が聞こえた。

 まずい、彼は、炎の魔法を使おうとしている!


「ま、ま、ま、待ってーっ!」


 そう叫びながら、マッサは、ボルドンの背中から、どたっと転がり落ちた。


『ブルルルルルッ!』


 と言いながら、ブルーも、ボルドンの背中から、ぽろっと転がり落ちた。

 ブルーのほうは、あんまり激しく揺れたもんだから、とうとう、気絶しちゃったらしい。


「んっ!?」


「待て、今のは……!?」


 マッサの声に気付いてくれたのか、今にもボルドンを攻撃しそうになっていたみんなの動きが、止まる。

 マッサは、ぼんぼん揺れすぎて力が入らない手足を、必死に動かして、ボルドンの後ろから、みんなの前にはい出した。


「み、みんな、待って! ボルドンは――この人は――このクマは、いい人なんだ! いや違う、いいクマなんだ。攻撃しないで!」


「王子っ!?」


 槍を構えたガーベラ隊長が、目を丸くして、


「マッサか!?」


「あれ、マッサ! ……あっ、ブルーもいます!」


「いったい、何が、どうなっているんです?」


 ディール、タータさん、フレイオも、みんな同じように目を丸くして、戦いの構えをといた。


「あのね、ぼくたち、このボルドンに、ここまで送ってもらったんだ! ぼくたちが困ってたら、ボルドンが、自分の背中に乗せてくれるって。それで、ここまで運んでもらったんだ。ボルドンは、いいクマなんだよ!」


「いや、でも、こいつ、今も、俺たちを威嚇してるじゃねえかよっ!」


 ディールが、一度おろしかけた槍を、また持ち上げながら叫んだ。

 ボルドンは、まだ「こんにちはーっ!」のポーズをしたままだ。


「違うんだ、これは、ボルドンたちの挨拶のポーズなんだ! ボルドンは、みんなに『こんにちはーっ!』って、言ってるだけなんだ。……ね、そうだよね、ブルー! しっかりして! みんなに、通訳してあげてよ!」


『ブルルルルッ……ボルドン、こんにちはーっ! って、いってる。』


「ほらね!」


「……って、もじゃもじゃ、熊の言葉が分かるのかよっ!?」


『もじゃもじゃじゃない! ブループルルプシュプルー!』


 ディールに怒ったひょうしに、ブルーも、はっきり目が覚めたらしい。


『この、ボルドンは、イワクイグマの、こども! いわ、たべる。くろい、いわ、すき。しろい、いわ、きらい!』


 と、ちっちゃな手を振りながら、みんなに、ボルドンのことを紹介した。


「岩、だと?」


「そうなんだ。」


 驚いて呟いたガーベラ隊長に、マッサは言った。


「見た目がものすごく怖いから、つい、こっちが勘違いしちゃうけど、ボルドンたちは、肉食の熊じゃないんだ。岩を食べるんだ。それに、初めて会った人には、ぜったい挨拶するくらい、礼儀正しいんだ。だから、本当は、人間を襲ったりなんか、しないんだよ。」


「しかし、山脈のふもとに住む人たちも、《赤いオオカミ》隊の人たちも、熊はおそろしいと、口をそろえて言っていましたが。」


 と、フレイオが、まだ疑っている調子で言った。


「うん、それには、事情があってね……」


 と、マッサは、みんなに説明した。

《赤いオオカミ》隊が、この山脈にやってきたとき、イワクイグマの一族が、さっきのボルドンみたいに、元気よく挨拶をしたこと。

 それを、恐ろしい人食い熊が襲ってきた! と勘違いされて、槍や弓矢で攻撃されてしまったこと。

 そのせいで、イワクイグマたちは、人間が嫌いになり、人間に敵意を持つようになってしまったこと――


「じゃあ……人間と熊の戦いってのは、そもそもは、勘違いのせいで始まって、それが、ずーっと続いてるってことなのか?」


「うん。つまり、そういうことだったみたい。」


 驚いているディールに、そう言ってから、マッサは、ふと気になって、ボルドンに向き直った。


「ねえ、ボルドン。イワクイグマの一族のみんなは、人間を嫌ってるんだよね。それなのに、君は、どうして、ぼくたちの前に現れて、挨拶をしてくれたの?」


 まだ、「こんにちはーっ!」のポーズをしていたボルドンは、ブルーが通訳した言葉に耳を傾けて、ガウガウ、と熊語で答えてくれた。

 ブルーは、まじめな顔でそれを聞いて、それから、みんなに言った。


『ボルドン、こういってる。……ぼく、にんげん、ちかくで、みたことない。しゃべったこと、ない。おとなたち、みんな、にんげんわるい! っていう。でも、ぼくは、しゃべったこと、ない。だから、にんげん、ほんとにわるいか、わるくないか、しらない。だから、しゃべってみようとおもった。……って、いってる!』


「すばらしい考えですねえ。」


 タータさんが、感心してそう言い、それから、みんなを見回した。


「さあ、さあ、みなさん! 何を、ぼんやりしているんです? 相手が、挨拶してくれたのに、返事もしないなんて、こんなに失礼なことは、ありませんよ。ちゃんと、挨拶を、お返ししないと。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ