表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/245

ボルドン、提案する

 マッサは、頭脳をフル回転させて、考えはじめた。

 洞窟の秘密基地で出会った、《赤いオオカミ》隊の戦士たちのことを思い出した。


『ああ、家に帰って、熱い風呂にゆっくり入りたい!』


『ばあちゃんの手作りシチューが食べたいなあ。ばあちゃん、元気にしてるかなあ……』


 戦士たちは、そう言っていた。

 もしも、ボルドンたち、イワクイグマの一族と、《赤いオオカミ》隊とのあいだの戦いが、言葉が通じなかったせいで起きた、ただの勘違いから始まったものなんだとしたら――

 そして、原因が、ただの勘違いだった、と、みんなに分かったとしたら――

 ひょっとしたら、この戦いは、ぼくの力で、終わらせることができるかもしれない!


 いや、ぼくの力、じゃない。

 ブルーと、ぼくの力だ。

 ブルーとぼくとで、イワクイグマの一族と、《赤いオオカミ》隊の戦士たちのあいだに入って、事情を説明して、お互いの誤解をとくんだ!

 ……いや、でも、ちょっと待てよ……?


「あっ! そうだ、しまったっ!」


 マッサが急に大声で叫んだので、ブルーは「ブルルルルッ!」と飛び上がり、ボルドンは、グオ!? と驚いた声を出した。


「あっ、ごめん、また、急に大声を出しちゃって……。いや、でも、ぼく、大変なことを忘れてた! ぼくたち、ここで、ゆっくり話をしてる場合じゃなかったんだった。すぐに戻って、ガーベラ隊長や、みんなを助けないと!」


 そうだ、どうして、こんな大事なことを忘れていたんだろう。

 鎧を来た猿たちに、弓矢で襲われたみんなは、無事なのか?

 マッサたちがここにいるあいだに、誰かが、やられちゃった、なんてことになっていたら……


「ボルドン、聞いて! ぼくたち、仲間を――友達をおいてきちゃったんだ! その友達は、鎧を着た猿に襲われてたんだ。ブルーが溺れたから、ぼくだけ、ブルーを助けるために、ここに来たんだ。

 もっと、君と話したいけど、ぼくたちは、急いでみんなのところに戻らなくちゃいけない。だから、しばらく、ここで待ってて! みんなを助けたら、ぼくたち、必ずここへ戻ってくるから。」


 マッサの言葉を、ブルーが通訳すると、ボルドンは、


『グオ!』


 と、大きく頷いて、その場に座り込んだ。

 どうやら、ちゃんと待っていてくれるみたいだ。


「ありがとう……」


 マッサはそう言うと、ブルーの体を抱き上げて、


「タカのように速く

 ヒバリのように高く

 竜のように強く――

 飛べっ!」


 と叫んだ。

 目の前で、マッサの体が、ふわあっ、と浮き上がったのを見て、ボルドンは目を丸くした。

 でも、


 ドスンッ!


「あいたっ!」


 急に、ぷっすん、と空気が抜けたみたいに力が出なくなって、マッサは、ブルーごと地面に落っこちて、お尻をぶつけた。

 しまった! まだ、全然、魔法の力が回復していなかったんだ。


 たとえば、体が、ものすごーく疲れたときのことを考えると、ちょっと五分くらい座って休んだからって、急に元気になったりはしない。

 一日、ごろごろ休憩したり、一晩、ぐっすり寝たりして、しっかり休まないと、元気は戻ってこないんだ。

 きっと、魔法の力も、それと同じなんだろう。


 でも……飛んでいくことができないとしたら、今、どうやって、みんながいる場所まで戻ればいいんだ?

 こんな流れの激しい川を、じゃぶじゃぶさかのぼっていくなんてことは、絶対にできない。

 川岸を走っていく、という方法もあるけど、ここからちょっと見ただけでも、石や岩がごろごろ転がっていたり、倒れた木や茂みでふさがれていたり、完全ながけみたいになっていたりと、とても、マッサの足で走って戻れそうな様子じゃなかった。

 もちろん、歩いても無理だ。


「あああ……どうしよう、どうしよう! はやく、みんなのところに戻らなくちゃいけないのに……!」


『どうしよう! どうしよう!』


 焦りすぎて、その場をうろうろしながら叫ぶマッサのまわりを、同じように叫びながら、ブルーもぐるぐる駆け回った。

 すると、


『グロロロロロ……』


 と、ボルドンが、何か言った。

 そのとたんに、駆け回っていたブルーが、ぴたりと止まって、ボルドンの言葉に耳を傾けた。


『グオッ、グオッ、ガーオ……グロロロロ。』


『がおがお、がーお? ぐろろろろ。』


「えっ、何、何? ふたりとも、何を話してるの?」


 二人の言葉がぜんぜん分からないマッサは、真剣に話し合っているブルーとボルドンの顔を、交互に見ることしかできない。

 やがて、うんうん、と頷いたブルーが、マッサのほうを振り向いて、言った。


『のったら? って、いってる!』


「……えっ?」


『ボルドン、ぼくたちに、のったら? って、いってる!』


「……ん? 何?」


『だから、』


 と、ブルーは、いきなり、ぴょーん! とジャンプして、毛皮におおわれたボルドンの大きな背中に乗っかった。


『のったら? って、いってる! ボルドン、ぼくたちを、はこんでくれる。ぼくと、マッサ、せなかにのせて、このかわ、のぼってくれる!』


「ええっ!?」


 マッサは、びっくりした。

 確かに、ボルドンはものすごく体が大きくて、片手で岩を叩き割ってしまうほどの力持ちなんだから、マッサたちを背中に乗せるくらいのことは、簡単なのかもしれない。


 でも、マッサもやったことがあるから、わかる。

 友達を、背中におんぶすることは、けっこう簡単にできても、その友達をおんぶしたままで、長い距離を走ったり、何度もジャンプしたりするのは、ものすごく大変だ。

 ボルドンは、まだ子供のはずなのに、そんなことをして、平気なんだろうか……?


『ガウガウ、ゴルルーッ!』


『はやく、のれよ! って、いってる! みんな、まってる。マッサ、いそいで!』


「……うん、分かった! ボルドン、よろしくお願いします!」


 マッサは心を決めて、ボルドンの大きな背中によじ登っていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ