表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/245

マッサ、やってみる

 次の日も、朝早くから、マッサたちは草原を歩き続けた。

 荷物があるから、そんなに速くは歩けない。


「あーあ、また、あのでっかいドラゴンに、ゴゴゴゴーッと、地下のトンネルを通って、送ってもらえりゃいいのになあ。」


 タータさんが用意してくれたお昼ごはんを食べながら、ディールが、ぶつぶつ言った。


「こら、ディール。ないものねだりをしても、仕方がないだろう。」


「まあ、そりゃ、そうですがね。……あーあ、今ここに、俺たちの翼がありゃあなあ! 地面をちまちま歩くのとは違って、翼さえありゃあ、長距離でもひとっ飛びだ。」


「確かに、そうだな。だが、その翼も、ここにはない。地道に歩くしかないだろう。」


「まあ、それも、そうですがね。……あーあ、せめて、馬がいりゃあなあ。馬に乗って走りゃあ、もっと速いし、荷物を運ばせることだってできますからね。」


「王子とタータさんは、乗馬の経験がないだろうが。敵が襲ってきたときに、馬が怖がって暴走してしまったら、どうなるか分からない。それに、食糧などの荷物をのせたまま、どこかに行かれてしまったら、私たちは、たちまち困ったことになる。」


「……ううーん。まあ、それもそうですね。」


 ガーベラ隊長が、ひとつひとつ、もっともなことを言い返したので、ディールもさすがに納得するしかなかったみたいだ。


「あっ!」


 二人の話を聞いていたマッサは、そこで、急にいいことを思いついた。


「はい、ぼく、思いつきました! ……ぼくの、空を飛ぶ魔法で、荷物を浮かせることができないかな? そうしたら、みんなが楽になると思うんですけど。」


「おおっ! いいじゃねえか。さっそく、こいつでやってみてくれよ。」


 ディールが、喜んで自分の大きなリュックサックをさし出した。

 みんなが、どういうことになるかと、いっせいにマッサに注目する。


「よし……」


 マッサは、腕をぐるんと回して気合いを入れると、集中して、あの言葉を唱えた。


「タカのように速く

 ヒバリのように高く

 竜のように強く

 ……飛べっ!」


 マッサは、びしっ! と力強く、リュックサックを指さした。

 ――しーん、とした。

 ディールのリュックサックは、空にびゅーんと飛び上がるどころか、地面からちょっと浮いた様子もない。


「あれっ? ……飛べ、飛べ、飛べ!」


 やっぱり、しーん、としている。


「えっ……どうして、飛ばないんだろう?」


「おそらく、王子が使える魔法は《自分自身を飛ばす》ものだからでしょうね。」


 急に、フレイオがそう言った。

 彼は、それまでは、魔法の専門家らしく、マッサがリュックサックを飛ばそうとする様子を、じっと観察していたのだ。


「自分自身を飛ばす魔法と、他のものを飛ばす魔法は、違うものです。確か、王子が使うことができる魔法は、自分自身を飛ばす魔法だけでしたね。だから、リュックサックを飛ばすことはできないのでしょう。」


「えーっ……そういうこと!?」


 マッサは、がっかりした。

 せっかく、自分の魔法で、みんなを楽にさせてあげられると思ったのに……

 すると、


『もったら?』


 急に、ブルーが、そう言った。


「えっ? ……なに?」


『それ、もったら? マッサ、もって、とんだら?』


「えっ? ……あっ! ……ああっ、なるほど!」


 ブルーが言っていることの意味が分かって、マッサは、ぱんと両手を打ち合わせた。

 自分を飛ばすことしかできないのなら、その自分が、ディールの荷物を持って、空を飛べばいいんだ!


「…………あー! あー、あー! そういうことですか。なるほど、なるほど。ブルーさん、頭がいいですねえ。」


『エヘン!』


 ちょっとおくれて感心したタータさんにほめられて、ブルーは、嬉しそうに胸をはった。


「じゃあ、ぼく、やってみるよ!」


 マッサは、ディールのリュックサックをしっかりつかみ、気合いを入れて、もう一度、あの言葉を唱えた。


「タカのように速く

 ヒバリのように高く

 竜のように強く

 ……飛べっ!」


 体が、ふわあっと、空中に浮き上がる。


「やった!」


 と、マッサは思わず叫んだけど、


「……うっ!? あれっ!? ……重い!」


 空中に浮き上がったのは、マッサの体だけだった。

 正確に言うと、ディールの荷物も、地面から、ちょっとだけ浮いている。

 でも、荷物がものすごく重いせいで、マッサは、石にくくりつけられた風船みたいに、自分だけがふわふわ浮いていて、荷物は、ほとんど持ちあがっていない。


「まあ、こうなるでしょうね。」


 フレイオが、冷静に言った。


「自分自身を魔法で飛ばすのは、歩くのと一緒ですよ。何も持っていない状態でなら、身軽にすたすた歩くことができる。でも、重い荷物を持てば、立ち上がるのもやっとだ。飛ぶときも同じです。」


「えーっ……あっ、そういうことなんだ……」


 マッサは、がっかりして、地面におりた。

 こんなんじゃ、とても、みんなの荷物を運んで空を飛ぶなんてことは無理だ。


『とばない! にもつ、おもい! マッサ、とばない!』


 ブルーも、何だかしょんぼりしたポーズで、そう言った。


「いや、何も、マッサが落ち込むことはねえぜ。別に、マッサが悪いわけじゃねえんだからよ。」


 ディールが、そう言って、肩を叩いて、なぐさめてくれた。

 優しいな、と、マッサがちょっと感動した、次の瞬間、


「けどよ、おまえの、その言い方は何だよ!」


 と、ディールは、いきなりフレイオのほうを向いて、文句を言いはじめた。


「はあ?」


 フレイオは、思いきり眉を寄せて、迷惑そうな声を出した。


「何なんですか、いきなり。いったい、私の言い方の、何が気に入らなかったというんです?」


「何がって、おまえ、『まあ、こうなるでしょうね。』って、さっき言っただろうが!」


「ええ、確かに言いましたね。それが何か?」


「じゃあ、おまえは、マッサがやる前から、うまくいかないってことが、分かってたってことじゃねえかよ!」


「ええ、もちろん、分かっていましたよ。ですから、それが何か?」


「何か? じゃ、ねえよ! 分かってたなら、はやくマッサに教えてやれよ! 失敗するって分かってんのに、それを、わざと黙って見てるってのは、どういう神経なんだ、おまえは!?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ