表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/64

ようやく16話か。遅いな。

間あいて申し訳ございません!

頑張ります!(何をだ)

「広いな……意外と……」


ダンジョンの中は思っていたより広大だった。

くそ広い。


何が出ようともハルマがワンパンしていくため、パーティとしてはおめでたいことにノーダメージなのだが、スタミナに関しては話が別だ。

炭鉱を歩き回って敵を殴る。文字にして見るよりもかなり骨が折れる。

いやノーダメージではあるから、ポッキリとはいってないのだが。


「……もう、これでゴブリン何体目だ」


「えっとね、122体目」


ハルマの問いかけに、モミジが答える。恐怖のバロメーターが振れ切っているのか、もはや普段と変わらない。一つだけ違うとすれば、普段なら絶対やらない、撃破数カウントをしている。

何も確認せずにさらりと言った。1から数えていたのだろう。どこかおかしくなってる、こいつ。


「やばいな」


なんで122なんて切りの悪い数字かって?

なんとなくに決まってんだろ。


「ドラゴンとかも出なかったっけ」


「10体ほど」


「なんでそんないるんだよ……ボス級じゃねーか」


ボス級のモンスターが雑魚キャラとして扱われている。悲しすぎる事態だ。


「ところで防御貫通とかそういうのこの世界には存在するのか?」


「するよ。例えば……ドラゴンの中には防御貫通持ってるのいるよ」


モミジがさらりと答える。そういえばモミジは意外と博識なのだった。


「はぇー。ぜんぜん気にしなかったわ」


「はは。私もだよ」


モミジは乾いた笑みではなく、普通に笑う。

元気になったようで良かった良かった。

これがツバキのセクハラ効果なのかバロメーター破壊効果なのか、僕には判断がつかないが。


ハルマたちはずんずん潜っていく。

気づけば最下層だ。はやい。


「なんかいる」


そこにいたのは、ハムスターのような小動物だった。


「あれがここのボスか?」


「……みたい」


さすがのモミジも驚きの表情を浮かべている。

当然だ。ハムスターがボスなんて誰が想像するだろう。


だがそこはお気楽ツバキさん。


「ラッキーじゃん! あれ超弱そう!!」


んま、弱そうだけどもね!?


ツバキは大槌を構えると、ハムスターに向かって駆け出した。

だが。


──シャアアアアアアアアアアアッ!!!!


雄叫びを上げて、ハムスターが反撃を仕掛けた。

ハムスターの反撃くらい、と思ったそこの君。

ツバキをよく見ろ。

ドMツバキが苦痛の表情浮かべてるぞ。

鎧がボロボロだぞ。


よく見ろ。ハムスターの反撃が何だって?


分かればよろしい。



「な、なにあれ!! 小動物の火力じゃないよぉ!!」


ツバキは半泣きでハルマの後ろに隠れる。

そしてそれに乗じてツバキもハルマにぎゅっとしがみつく。


「……邪魔だお前ら」


「やだ、離れたくない。離れたら死ぬ気がする」


再び表情が死んでしまったモミジの言葉に、ツバキはうんうんと頷く。


女子2人にくっつかれる。

面白いくらいのハーレム状態なのだが、殺人ハムスターを前にはそんな悠長なことは言っていられない。


「とりあえず、喰らえ」


ハルマは石を蹴飛ばす。

ハムスターは食らう。そして眉間から赤い噴水を吹き上げる。


「石の威力じゃねーぞ」


「HP半分削れた」


ハルマの能力で、ステータスを見る。


「あ、あれ? ハルマくん単体の攻撃力って確か2じゃ……」


モミジが困惑する。感情を取り戻したようで、僕は嬉しい。


「わからんが急所かなんかに当たったんだろ、ラッキー」


ハルマがガッツポーズをとる。

ハムスターがゆっくりと起き上がる。

目が真紅に染まっている。お怒りのご様子を通り越して、ガチギレなさっているご様子である。


──シャアアアアアアアアアアアッ!!!!


段々とハムスターの雄叫びの声が低くなり、体が肥大化していく。


気づいた頃には、最深部の小さな部屋を埋め尽くすほどにまで巨大化していた。


「おー、目盛り覚醒タイプか」


「なにそれ」


「HP削ると覚醒するやつ。俺が勝手にそう呼んでる」


ハルマは折りたたみ傘を構える。

投げる。


はい終了。名も無きハムスターさん、出演ありがとうございました。




帰宅。



「ほんとハルマくんつよいねー」


今、ハルマはモミジのベッドの中にいる。

どうしてこうなった。


経緯はこうだ。

家に帰るなり、緊張が解けたツバキが、モミジにいつも通り襲いかかった。

モミジはいつも通り逃げ出した。

いつもと違ったのは、モミジがハルマを盾にしたことだ。

するとツバキが攻撃力に対する恐怖からか、大人しくなった。


要約すると、ハルマはモミジのボディーガードとなったのである。


かなーり、リア充風味のボディーガードだが。


「……? あれ、なんかここ固い」


「やめてそこ触らないで」


……やばい、R-18判定されないでくれ、頼む。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小説家になろう 勝手にランキング!はい、とりあえず、何も考えずにタップもしくはクリック!!

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ