表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/64

はじめてのいせかいてんせい

はい、という訳で、とりあえず投稿です。


異世界紀行も終わってるわけではないんですが……。


温かい目で見てくれたら幸いです。


「なるほど。ここ、どこだ?」


春馬ハルマが目覚めたのは、見たことのない場所だった。

まず、日本にこんな場所があるとは思えない……。

かと言って、ここが外国、というわけでもなさそうだ。

道行く人々が口にしているのは明らかに──


「日本語、だな……」


片言の日本語なら外国人でも喋れる人はいるだろうが、子供の頃から喋っていたような流暢な日本語だ。全員が全員。


「落ち着け、落ち着け?ハルマ。とりあえず、今の状況を整理しよう」


今、手には黒い折り畳み傘と、レジ袋に入ったマンガ数冊、青いリュックの中には買いだめした大量のコーラが入っている。

そして、大企業のご子息というわけでもない、超絶引きこもりニートハルマを誘拐するバカは、広い世界のどこにもいないだろう。

何より、身体的拘束が成されていない。


「──巷で話題の、『異世界転生』ってか……?」


異世界転生という単語自体は色々な小説、マンガ、アニメ……。挙げ出したらきりが無い程口にされている。

だが、その『異世界転生』がまさか自分の身に起ころうとは……。


「だとすると、心許なさすぎて死ぬわ」


折り畳み傘で、どうやって生き延びろと?

2Lコーラ数本で、どうやって生き延びろと?

神は俺に、死んだ直後にもう一度死ねと言いたいのか?


とりあえず、突っ立っていても始まらない。

という謎思考に駆り立てられたハルマは、アテもなく歩き出した。


──いきなり誰かにぶつかった。


「……」


相手はまさかの、巨大な体格を誇る、見るからに不良の度を超えた小悪党チンピラだった。


……。詰んだ。


当然、ハルマは路地裏に引きずられ、因縁をつけられ始めた。


「お前うちの兄貴にぶつかって謝罪もなしかよ!!」


謝罪しようが何しようが、無意味だろうが。


「なんとか言えやヒモ!」


なんで俺が無職だと?見た目か?


「もういい、死ね」


ハルマがぶつかった張本人、『兄貴』が短刀ナイフを取り出した。


うん。死んだな、これ。


ただ、人間、こんな状況でも咄嗟の行動はとるようで、ハルマは折り畳み傘を短刀ナイフを受け止めるように繰り出した。無意味に。

『兄貴』はそれを気にすることなく斬りかかってきた。当然、斬れると判断したのだろう。

ハルマは諦め、目を閉じた──が、いつまでも痛みが来ない。スパッと行かれ、痛みを感じる間も無く死んだのだろうか。

その刹那、背後で軽い金属音が聞こえた。


「「「は?」」」


その場にいた全員(とは言ってもハルマ含め5人程だが)が揃って声を上げた。もちろんハルマも。

なぜなら、地面に転がっていたのは、『兄貴』の短刀ナイフの刃の部分だったからだ。

ハルマは慌てて手に握った折り畳み傘を見る。折り畳み傘は、無傷だった。


「な、何しやがった、このヘタレが!!」


子分の1人がハルマに殴りかかる。


「うおぅ!?」


ハルマはぎりぎりで回避すると、カウンターで頭を殴りつけた。


──ゴッ……。


鈍い音とともに、子分は頭から血を噴き出し、崩れ落ちた。


「……どうなってやがんだ、これ……」


ハルマは改めて折り畳み傘を見る。

ハルマの手にあるのは、血がこびりついている事を除けば、普通の折り畳み傘だった。

はい、折り畳み傘で血が出るってヤバいですね。


カーボン製らしいです。高そう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小説家になろう 勝手にランキング!はい、とりあえず、何も考えずにタップもしくはクリック!!

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ