表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/139

21 切腹

「ユキムラ!?」


 僕の決断に、一番動揺したのはクロユリ姫だった。


「本気で言っているの!? こんなヤツらに我が身を売り渡すなんて!」

「戦火を避けるためには最良の方法でしょう」


 そして同時に、ルクレシェアは今までにないほどに明るく勝ち誇った。


「よく決断した! それでこそ英雄と呼ばれる男だ!」


 と。


「安心しろ。貴様のことは国家級の賓客として、最高のもてなしをさせてもらう! 貴様の持つ能力と技術に最大限の敬意を表そう。フェニーチェ本国に到着すれば、こんな貧相な国に二度と帰りたくないと思うほどにな!!」

「じゃ、早速始めるかなー」


 ルクレシェアの言うことは無視し、僕は自分のけじめを開始することにした。

 交渉のために座っていた椅子から降りて、床に直接座する。


「え?」

「できれば白州の上、咲き乱れる桜の下と洒落込みたいところだが、贅沢は言えまい。最期はいつだって突然だ」


 衣服の前をくつろげ、腹部を晒す。

 それから……。


「すまないが誰か。介錯を頼みたい。流派は何でもいいから奥伝まで修めた方はおられるか?」


 交渉の場には、僕やクロユリ姫の他にもシンマ側から交渉団が来ているので、その人たちに向かって問いかけた。

 しかしそう言った人たちは文官ばかり。

 やはり剣に自信のある人などいないようで、明確な返事は一つもなかった。


「なんだ……!? 何を言っている……!?」


 と戸惑うルクレシェアを押しのけ、クロユリ姫が迫って来る。


「ユキムラ! アナタお腹を切るつもり!?」

「それがあちら側の望みなので」


 仕方ないな、十文字に掻っ捌いたあと首も自分で斬り落とすしかないか。


「待て……! 待て待て待て! まさか貴様、みずから命を絶つつもりなのか!?」

「それがアナタの望みだろう」


 僕は冷然と言った。


「アナタ方の軍艦を沈めた犯人として、この首差し上げよう。本国にて晒すなりし、貴国の正義を立証されるがいい。これにて我らとアナタ方との間にある遺恨は消え、いくさも避けられる」

「ふざけるな! 我らが求めているのは貴様の能力だ! 貴様に死なれたら何も手に入らんではないか!!」

「だから、だろう?」


 ルクレシェアは僕の身柄を求めた際、生死の別は問わなかった。

 それは交渉戦における迂闊な隙だった。僕の体、僕の死体だけを引き渡せば。『身柄を渡す』という条件を満たしつつ、雷剣の秘密は守れる。


「待て! やめろ! 先の要求は撤回する! だから愚かなマネはやめろ!」

「やめる? ふざけるな」


 敵を睨むのと同じ視線でルクレシェアを睨む。


「仮にも一国の代表たる者が、容易く前言を翻すのか? そんなヤツの言葉を、どうして信じろと言う?」

「う……!」

「国家の間で交わされた約定は、いかなることがあろうと実行されるべきだ。たとえ人が死のうともな」


 それを今、実証してやろうじゃないか。

 前世の記憶のある僕としては、死は二度目の体験。それほど恐れるべきではない。

 故郷の家族とも別れは済ませてあるし、思い残すことは何もないな。


「もう一度確認するが、我が体を引き渡せば今回の件、不問としていただけるのだな?」

「う……! う……!」


 ルクレシェアは到底承服できないような顔色だったが、僕の威圧に押される形で頷いた。


「そうか。シンマには切腹という儀礼がある。武士が責任をとるために行う最上級のやり方だ。みずから腹を裂いたあと首を斬り落とす」

「ひッ……!?」

「アナタたちには、その首をお渡ししよう。体の方は、家族の弔いのために残していただく」

「そんな!!」


 フェニーチェ側の、ルクレシェアの他にもいる交渉役が色めき立った。


「体がなければ、『命剣』の発生に起因する遺伝子構造を見つけ出すこともできない! 頭部だけではサンプルが少なすぎる!」

「どちらにしろ、フェニーチェ本国に帰るまでの長旅で死体なぞ腐ってしまうぞ! この基地には研究施設も揃っていないのに!」

「やはり『命剣』解明のためにサンプルは生きて手に入れなくては!」


 勝手なことをほざいているが、そんなヤツらが大慌てなのを眺めるのは面白い。

 前世の死に際、影公ヤスユキが必死に説得してきた時と同じ気分だ。


「それでは」


 手より、短い雷剣を発生させる。

 こうして伸縮自在なのが雷剣のいいところで、腹を裂いたあとに首だって簡単に斬り落とせる。

 二度目の人生。それなりに楽しかった。

 死も意味あるものにできたし、まあ悪くない生涯だったと言えよう。


「待ちなさい!」


 雷の脇差を持った手を、その上から小さな手が包み込んだ。

 可愛らしい女性の手。それはクロユリ姫の手だった。


「ユキムラ、どうしてもお腹を召されるというなら、その前に命じることがあります」

「え?」

「わたくしを斬りなさい」


 その言葉に、ただでさえ騒然としていた交渉の場がいっそう騒然とした。

 フェニーチェ側もシンマ側も、どうしていいのかわからず右往左往するばかり。


「姫……! アナタは……!」

「わたくしは、アナタの妻になると決めたのです。アナタが死ぬというなら、一緒に死ぬのが妻としてのわたくしの役目。最期はアナタの手にかかれば、これ以上の死合わせはありません」


 これがシンマの女。

 改めて思い知らされた気分だった。


「ルクレシェア様!」


 フェニーチェ側の交渉団はもはや恐慌状態だった。


「『天下六剣』のサンプルが手に入らない上に、相手側の王族まで死なせてしまっては今後、相手国との交渉ができなくなってしまいます!」

「『命剣』の研究が一切不可能に! これを聞いたら、レーザ様がどんなにお怒りになるか!?」


 ルクレシェア当人も、事の成り行きに付いて行けず呆然と立ち尽くしていた。

 体を小刻みに震わせ、唇を青くする。


「何なんだ……!? 何故こうまで簡単に死ぬと言えるのだ? シンマの連中は一体何なんだッッ!?」

「仕方ないな」


 僕は雷の脇差を収め、立ち上がった。

 切腹やーめた、と言わんばかりに。


「愛する人の手にかかるのが最高の幸せと言うが、愛する人をこの手にかけねばならないなど、これ以上の苦痛はない。僕には、その苦痛に耐える勇気はありません」

「ユキムラ……!?」


 呆然とするクロユリ姫を抱き寄せる。


「アナタが一緒に死ぬのなら、僕も死ぬのをやめるしかない。実に格好が悪いな。男が一度口から出したことを曲げるとは」


 しかし、男の意地よりも大事にしなければいけないいい女がいる。

 それがクロユリ姫ということだろう。


「やっ、やだユキムラったら。人前で恥ずかしいわ……!」


 僕の気持ちが通じたのか、クロユリ姫は照れて顔を真っ赤にした。


「一体……、何だったのだ……?」


 そしてルクレシェアは呆然とし続けるのだった。


「すまんな異国の客人よ。アンタらとの約束を破らなければならない。僕は、この世ですべきことをしてからじゃないと、死ぬことができないらしい」


 クロユリ姫を孕ませたり、生まれた子どもを育てたりとかな。


「だからアンタたちとの約定に従って、死ぬことはできなくなった」

「いや、そもそもこちらは死ねなんて一言も……!」


 だから。


「アンタたちを皆殺しにすることにした」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソードマスターは聖剣よりも手製の魔剣を使いたい
同作者の新作スタート! こちらもよければお楽しみにください!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ