表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
護衛艦奮闘記  作者: SHIRANE
第1章 着任
3/49

第1章 第3話 「[やくも]初勤務」

ごゆっくりご覧ください。

第1章第3話 「やくも」初勤務


▣ 2015年4月5日 7時25分 ▣

▣ 海上自衛隊埠頭第1バース前 ▣


「今日は、少し暖かいな~。」

一人つぶやいたのは、艦長の寺井崎であった。

寺井崎は艦長の割には、少し早い出勤である。

ひとり、第1バースを歩いていると後ろからかけてくる

足跡が聞こえた。

「おはようございます、艦長!!」

元気よくあいさつをしてきたその人に、寺井崎は少し困った。

「この人、誰だったかな?」

?マークを浮かべている寺井崎を察したのか、こう返してきた。

「紹介が遅れました、「やくも」砲雷長の水下 恵 3等海尉です。

 以後、お見知りおきを。」

名前を聞いてやっと思い出した。

昨日の艦員名簿で見つけた名前だ!!

叫びそうになるのを抑えて、

「おはよう、朝から元気がいいね。」

と話を別の方向にそらそうとした。

「はい、元々元気はあるほうだと思います!!」

どうやら上手くいったようだ。


少し話をしているうちに、艦に到着してしまった。

「それでは艦長、CICにてお会いしましょう。」

海自独特の脇をしめる敬礼を残して、士官室に入って行った。

「それじゃ、俺も行くとするか。」

独り言を残して、艦長室へと向かっていった。


▣ 2015年4月5日 7時58分 ▣

▣ やくも艦尾掲揚台 ▣


寺井崎は、幹部制服に着替えると艦尾へと向かった。

その理由は、毎朝8:00より掲揚台に国旗を掲揚するからだ。

掲揚台に国旗を掲揚するのは、停泊中の自衛艦船の場合

午前8:00~日没までと海上自衛隊旗章規則第12条に定められている。

話を戻そう・・・

「国旗掲揚!!」

航海科員の手によって掲揚される。

寺井崎は、その光景を少し懐かしく思った。


▣ 2015年4月5日 8時50分 ▣

▣ やくも艦長室 ▣


寺井崎は、着任時に手渡された資料に目を通しながら、

コーヒーを飲んでいた。

砂糖は少なく、ブライトは少し多めだが好みだ。

資料の中でひと際厚い資料があった。

タイトルは、「対艦戦闘訓練の実施 対イージス搭載艦」

と書かれていた。

実施日を見ると3日後、天売島沖で予定されている。

寺井崎は、楽しみであると同時に心配でもあった。

(新しいクルー達と上手くいくだろうか、事故は起きないだろうか。

いろいろとあったが、まずはやってみなけりゃわからない。

まぁ、頑張ろう!!)

と自分で話をまとめて資料に急いで目を通していった。


明日は、初めての出航。何事もありませんように!!


その日は、1日何事もなく終了した。




 







見ていただいて、本当にありがとうございます。

連載スピードが遅いうえに、内容もあまりよくないかもしれません。

けれども、自分なりに頑張って書いているつもりですので、できましたら温かい目で見守ってください。

また、ご意見・ご感想をお待ちしています。

よろしくお願いします。 

         

           

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ