☆ 最後に
ここまで語ってきた通り、サガシリーズはどれも癖が強く、そしてその癖の方向もバラエティに富んでおります。
決して万人向けではないものの、ハマる人はガチハマりする。そんなゲーム。
選択肢が無限と思いきや、ゲーム進行に合わせて容赦なく次々と消えるイベント。
作品によっては街やキャラクターまでも容赦なく消える。
敵と戦うか否かも選べると思いきや、理不尽な敵の強さと量。
必要最低限しか描かれないキャラ。唐突に始まってもやもやで終わりがちなイベント。意味がありそうでない空きスペース。
しかしそれらの理不尽を乗り越えるたび、仲間キャラに愛着がわいていく。
殆ど描かれることはないけれど、このキャラは今何を考えているんだろう? このイベントから何をどう感じたんだろう?
それを想像するたび、キャラクターへの情が深くなる。
強くなってほしい。幸せになってほしい。そんな感情が強くなる。
それがサガシリーズに共通する、一番の特徴ではないか。最近自分はそう思ってます。
これからも新たなサガシリーズ作品が出てくるのか。それとも、これまで出てきた作品が大幅リメイクやリマスターなどを経て帰ってくるのか。
いずれにしても、これからもサガシリーズの動向を楽しみにしていきたいものです!