表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/14

☆ 最後に

 

 ここまで語ってきた通り、サガシリーズはどれも癖が強く、そしてその癖の方向もバラエティに富んでおります。

 決して万人向けではないものの、ハマる人はガチハマりする。そんなゲーム。


 選択肢が無限と思いきや、ゲーム進行に合わせて容赦なく次々と消えるイベント。

 作品によっては街やキャラクターまでも容赦なく消える。

 敵と戦うか否かも選べると思いきや、理不尽な敵の強さと量。

 必要最低限しか描かれないキャラ。唐突に始まってもやもやで終わりがちなイベント。意味がありそうでない空きスペース。


 しかしそれらの理不尽を乗り越えるたび、仲間キャラに愛着がわいていく。

 殆ど描かれることはないけれど、このキャラは今何を考えているんだろう? このイベントから何をどう感じたんだろう?

 それを想像するたび、キャラクターへの情が深くなる。

 強くなってほしい。幸せになってほしい。そんな感情が強くなる。

 それがサガシリーズに共通する、一番の特徴ではないか。最近自分はそう思ってます。



 これからも新たなサガシリーズ作品が出てくるのか。それとも、これまで出てきた作品が大幅リメイクやリマスターなどを経て帰ってくるのか。

 いずれにしても、これからもサガシリーズの動向を楽しみにしていきたいものです!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ