表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩集

私のトランペット

作者: みこと

今日もトランペットを吹きます

小学4年からずっと続けているトランペット


朝、学校に着いたら

いつもの場所に椅子を置いて


譜面台を立てて

ケースからトランペットを出します


昨日新しく買ったマウスピース

ボアが深いマウスピース


きっと良い音が出るに違いない


そっと口のアンブシャを作って

息を出します


少し息を強く出して

唇を振動バズィングさせます


たっぷり空気を吸って

B♭(シのフラット)の音を出します


チューナーでチューニングします

440ヘルツでチューニングします


それから長い、長い音を出します

この練習はロングトーンといいます


みんなは嫌いと言いますが

私はとても好きです


それから半音階

音階

アルペジオ

リップスラー

タンギング


だんだん速く

そして熱く


約1時間半かけて準備します

これで演奏の準備ができました


皆んなに届くといいな

私のトランペット

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 小学校4年生からなのですね!!! 私は中学だけですので、、、。 「ボアが深いマウスピース」のところ、ワクワクしました。みこと様のレベルですと、形状でどのくらい変わるか想定できるのかな、と思…
[良い点]  凄い実体験に基づいて書いてるのが分かりました! [一言]  今甲子園で吹奏楽部の方々が応援のために吹いているのを見ているのでここまでの下準備をして来てるのかと驚きました! 素敵な詩をあ…
[良い点] どきどきするような、わくわくするような、丁寧で熱の込められた、みこと様のトランペットへの愛情を感じました。 小学生の頃に数年間、コルネットをやっていました。 だいぶ昔のことになってしまっ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ