表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

5 光芒〜死線に射す

 とうに限界は来ていた。

 全身の装甲は凹み、左マニピュレターは肘から先が切り飛ばされてなくなっている。

 オグマは、コックピットのシートにしがみ付くようにして、何度も衝撃に耐えながらコーパスを操った。


「さすが、名うての騎士だ!」


 嬉しそうに叫ぶサクリスのシュターカは、ほとんど無傷だったが、さすがに左に構える縦長の四角い大盾は半壊していた。


「防御が上手いな……というか、やはり性能が圧倒的か……」


 琥珀のコーパスは、右足を少しだけ引くと、右に構えた長剣を持ち上げ半身に構える。


「うぉぉぉ!」


 オグマの雄叫びと共に、コーパスが距離を一気に詰めて右の剣を振り上げる。


「馬鹿のひとつ覚えというやつだな」


 シュターカが半歩下がり、シールドを斜め上に構えた瞬間、そのまま、コーパスは剣を振り下ろすことなく、体勢を低くして左肩から体当たりをかました。

 虚を突かれ、まともに受けたシュターカが尻餅をつく。


「!!」


 オグマは声にならない声と共に、シュターカの頭を蹴り飛ばそうとしたその瞬間、後ろから近づいていたベルンに殴り飛ばされた。

 モニターで強かに頭を打ちつけたオグマが、事態を把握した時には、すでにシュターカは立ち上がり、剣をコーパルに向けて振り下ろしたところだった。


「せめて、一騎貰っていくぞ!」


 オグマはそれを認知しながら、無防備に振り返って後ろのベルンを薙ぐ。

 ベルンが装甲をまき散らしながら吹き飛び、コーパルの頭部に長剣が迫った時、コックピットに念波通信の声が響いた。


「大将!納品のお時間ですぜ!」


 一本の鉄の槍がコーパルを掠めて、シュターカの長剣を撃って軌道を逸らした。それでも、コーパルの頭部の兜の部分が斬られ、宙を舞う。


「なんだ!?」


 サクリスの驚きの声が響き、全員の視線が少し離れた丘の上に向く。


「親方か!助かった!」


 オグマは叫ぶ。


「改修が終わったぞ!」


 丘の上に立っていたのは、すらりとして蒼い軽鎧を纏い、マントを羽織ったようなシルエットの鉄騎兵だった。


「こいつは……随分痩せたな」

「その分軽くて速いぞ。なのに、装甲を変えたから丈夫だぜ」


 しゃがれた声が聞こえて、鉄騎兵のコックピットが開く。シートでは、顔の半分を灰色の髭に覆われた小男が破顔していた。


「一度言ってみたかったんだ……侯爵領お抱え鍛治師騎乗、アンバー侯爵領騎士団筆頭騎サーパス推参!」

「親方……私の台詞……」

「へへっ……それより早く騎体を渡したいんだが、乗り換えてくれるか?ワシは動かせても戦闘はできんぞ」


 遙か後方には、載せてきたであろう荷車が停まっていて、数人の兵士がしがみ付いている。


「ええい、なんの茶番だ!」


 シュターカが怒ったように、再びコーパルに斬りかかろうとする。だが、突然、城壁から白煙が上がり何かがシュターカに襲いかかった。


「オグマ様!今のうちに!」


 城壁の兵士たちから、叫び声が上がる。

 シュターカを襲ったのは十本ばかりを束ねたバリスタの鉄の銛だった。状況を察した兵士たちの機転だった。

 だが、シュターカにはあまりダメージにはなっていない。銛は細いし、なにより盾で防がれている。

 だが、ほんの少しの隙で充分だった。

 シュターカが、なんとか踏みとどまって姿勢を立て直した。そして、城壁へ反撃を加えようとした時だった。


「さすが、防御は上手いな!」


 オグマの声がスピーカーに乗って響く。


「しまった!」

「オグマ様!」


 歓声が上がる。

 間隙を突いてジャンプしたコーパルを、抱きつくようにしてサーパスのコックピットを近づけ、乗り移ったのだ。

 親方が移ったコーパルは、よろけながらも離れていく。

 サーパスは盾を装備していない。代わりに両手に短めの剣を二本装備している。


「貴殿が高名と評してくれたサーパス、参るぞ」

 

 見渡せば、稼働している鉄騎兵は他にいない。戦いは最終局面のようだ。


「くっ、相手にとって不足なし。お相手つかまつる」


 シュターカは、半壊した盾を投げ捨てた。

 両手で剣を握る。

 リーチはシュターカの方が有利だが、砂煙と共に大地を蹴って跳んだのはサーパスだった。

 両断されるところをシュターカが跳び退き、逆に着地したサーパスへ剣を振り下ろす。

 激しい音がして、剣がサーパスの左肩の装甲に当たるが、斬れるどころか剣は弾き返され、シュターカがバランスを崩す。


「なっ!」

「ふん、龍の鱗から鍛えた装甲が簡単に斬れるかて……」


 親方が嬉しそうに言う。


「……なんのために火山で死に損なったと思うよ」

「知るか!」


 余裕のなくなった声でサクリスが吠える。対してオグマは嬉しそうだ。


「すごい。注文以上の仕事だよ!」

「報酬ははずんでくれよ?」

「……もちろんだ。生きて帰れればね」


 オグマの返事と共に、サーパスは、左側から右手に握る剣を薙いだ。バランスを崩したままのシュターカの前部装甲を刃が掠め、衝撃で騎体が泳いだところを、今度は左手の剣で突いた。


「くっ!」


 動きが速い。

 コーパルの比ではないし、改修前のサーパスよりも同じ騎体かと見紛うほど速い。

 左の剣はコックピット下の操縦ケーブルを切り裂いた。シュターカはゆっくり膝をつき、両手を大地について停止した。


「討ち取ったり!」


 大歓声が上がる。

 鉄騎兵同士、さらには指揮官同士の一騎打ちだ。この戦いは、この戦場の雌雄を決するのと同義たった。

 オグマはコックピットで大きく息をついた。

 眼下では、作法に則ってサクリスが騎体を降りて、降伏の合図を送っている。これで、ひとまず後続のベルンも動けないであろうし、アンバー侯爵領のティーガ城防衛は成った。

 まだまだ、気になることや語るべき事はあったが、疲れ切ったオグマは限界が来ていた。

 だが、まずは騎士として貴人を安心させねばならない。

 オグマはサーパスをジャンプさせ、城の前まで着けると、痛む身体を引きずって騎体を降りるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ