表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
零(ぜろ)からの挑戦  作者: 佐久間五十六


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/121

第30話 アリューシャン作戦でのミス

アリューシャン列島…日本人にとっては馴染みの薄い地域かも知れない。世界地図を広げれば分かると思うのだが、北方領土の更に先にあるロシア領の島々である。こんな辺境の島々を日本軍が支配していた時代があった。この地域で日本軍のちょっとした油断から、米軍に致命的なミスとなり得る要素を提供してしまう事になる。昭和17年7月アリューシャン列島で行われたアリューシャン作戦において、アクター島に一機の零戦が不時着する。(パイロットは脱出後行方不明)その不時着した機体の回収を日本軍は事もあろうか、米軍に先を越されてしまう事になってしまった。機体は後に米国本土に輸送されて、徹底的に検証される事になってしまう。この時まで米軍はおろか、連合国のどの国も零戦についての詳しいデータは無く、謎の機体だった。こんな辺境の島に不時着した一機の零戦が大戦の趨勢すうせいを決める事になろうとは、日本軍の誰も思っていなかった。遂に化けの皮が剥がれる時が来た日本軍の痛恨のミスであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ